でも、カジュアルに手術受ける野球選手を見てると、手術した方が早く治ったのかな?と思ったり思わなかったり…🤔
19.02.2025 08:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@yayoikyoto.bsky.social
でも、カジュアルに手術受ける野球選手を見てると、手術した方が早く治ったのかな?と思ったり思わなかったり…🤔
19.02.2025 08:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最初の病院では「手術しかないですね。いつします?」って感じだったのにな。セカンドオピニオン受けて良かった…
19.02.2025 08:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0右肩の治療&リハビリ、今月末で終了✨
手術を回避して、週一のリハビリを半年ほど続けなんとか人並みに動かせるようになりました…😂
最近、夢を見ても、夢の中で『これは夢だな…』って気づいてしまうんだけど。眠りが浅いのかな。
いい夢見てる時くらい、気づかないで寝ていたい…
今日は気圧がアレで頭痛が痛い()つらたん😢
17.11.2024 08:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0右肩痛(石灰沈着性腱板炎)。
大きな病院で診てもらい、手術する前に一旦リハビリで可動域広げてみましょうと言われてから2ヶ月。週イチで通った結果、なんとか手術は回避できる事に✨良かった。
ようやく人並みに手が上がるようになって喜んでいたら、まだ腱板断裂の危険性があるとか言われてゲンナリ…
日差しがやわらいだので日傘無しで外を歩いた結果、やはり紫外線アレルギーが😭身体がかゆい…
真冬以外は日傘必須なのか…(面倒くさい)
最近、肩痛が酷すぎてメンタルまでやられてる…やはり、手術不可避の診断が出た時点でさっさと手術しとくべきだったな😞
03.07.2024 09:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結局、コロナだったんですよね…
40℃近い高熱、下がっても喉と関節の痛みで大変でした…
喉の痛みが治らないので熱を測ろうと思ったら、体温計の電池がお無くなりに…😇
22.03.2024 23:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんだか喉が痛いな…
コロナじゃありませんように(>_<)
花粉のせい?で肌が荒れてる…😢
19.03.2024 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一人暮らしを始めてすぐの頃、夜中に同じ様な腹痛。その時は過呼吸に対応できず全身痺れて動けず。
なんとか実家に電話したものの、声も出せず無言電話状態。
なのに、娘(私)からの電話だと気づいて車で病院へ連れて行ってくれた両親には今でも感謝してます。
激しい腹痛and過呼吸で1時間ぶっ倒れてた…過呼吸による手足の痺れ、滝の様な冷や汗、吐き気、頭痛、暑いのか寒いのかわからなくなる…
こういうの初めてでは無いけれど、今回は救急車呼ぶかとも考えるほどでしたわ…なんとか復活出来てよかった…独り身はこういう時辛いな…
エアコンと洗濯機、両方から“そろそろ壊れそうオーラ”が出てるな…😇
10.03.2024 08:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0寒い…
沖縄が恋しくなります…
北谷のアメリカンビレッジ、ラスベガス感ありますね…
20.02.2024 12:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0荷造りが進まない…
全部低気圧が悪い🌀
来週、沖縄に行くんですけど、メインは『沖縄に移住した親戚に会う』なので、カープキャンプはほとんど観られない感じ…(´・ω・`)
17.02.2024 23:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同じような症例を調べてみると、石灰を衝撃波で壊す治療とか、カテーテルで痛い箇所の毛細血管を潰す?治療があるらしいけど、いずれも保険適応外…
まぁ、全てはさっさと病院に行かず、接骨院でなんとかしようとした自分が悪いんですよね…(´・ω・`)
長らく患ってる右肩痛(石灰沈着性腱板炎)どうやら、手術しないと治らないみたいでゲンナリ😞
腱板に固着してる石灰(カルシウム)を剥がす時に腱板に穴が開いちゃうらしく、腱板断裂と同じような手術になるとか…😣
痛みが取れるなら手術やむなし、だけど、術後、利き手を固定した状態で1人で生活(食事洗濯掃除猫の世話)出来るんだろうか??そこが不安でまだ手術受けるか決めきれない…_(:3 」∠)_
いまだに気に入ってるカピバラズ過去絵。だけど「もう3人揃わないんだよなぁ」とか「あの頃は楽しかったなぁ」とか考えちゃってダメ…
16.02.2024 01:21 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0