KSCからPMX出るのかやったーと思っていたが、メカはシス7かあ…
実用的な性能になりそうで嬉しい反面、MP9は違うメカ(エクセレントハードキックだっけ?)だからこの2機種でマガジンが共用できない
新品MP9マグがまた買えるようになるのかと期待したんだが
@ijn-dd360.bsky.social
アークナイツ民 ゲームとエアガンの話を無限に呟く
KSCからPMX出るのかやったーと思っていたが、メカはシス7かあ…
実用的な性能になりそうで嬉しい反面、MP9は違うメカ(エクセレントハードキックだっけ?)だからこの2機種でマガジンが共用できない
新品MP9マグがまた買えるようになるのかと期待したんだが
ジークアクス、なんだか中にまだ何か「いそう」で気になる
劇場で観たあとずっとおあずけくらってたから続き見れて嬉しい
悲しいとき〜
ローグライク5層で敵を見逃して耐久0になったとき〜
波乱15クリアできそうだったのに!
うちの猫は俺のことを一緒に遊ぶ要員だと思っているので、なでようと思って近づくと「遊ぼうぜ!」みたいな顔でおもちゃの方に行ってしまいなでられません
悲しい
最近bluestacksが動作重いし処理長いし落ちやすいしで使いにくかったのでgoogle play gamesに移行した
サクサクになって僕満足
これでアークナイツも捗る
スクショや録画機能がないのは残念だけど
ThermaltakeのThe Towerシリーズとか良さそう
ITXで組んだことないから、仕上がりがどんな風になるのか想像してるだけでもちょっとワクワクするな
「夏の稼働は厳しい」というまるで爆熱エンジンの車のようなフレーズが出てきて苦笑
でもこういうコンパクトケースで組むPCは楽しそうだなあ
wp.janpara.co.jp/kike/18884
上手くいかない時のサーミローグ、ストレスマッハすぎる
ミヅキローグに引きこもります
NIKKEにサクラ来るのか!
エヴァオタクとして重い腰を上げざるを得ない…と思ったがドルフロ2も現状三日坊主なので二の舞になりそうだなあ
普段の小さな楽しみって感じで渋くていいですね。あと年間通してもプラスになるのはなんだか意外でした。こういうのは普段マイナスでたまにちょっと当たるくらいのイメージだったので
14.02.2025 00:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ナンバーズ3…そういうのもあるのか
12.02.2025 14:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0M84のガスガンかモデルガンが欲しいけど、マルシンのガスは固定スライドだし、マルシンのモデルガンは刻印がベレッタからかけ離れすぎだし、WAのガスは高いし刻印がごちゃごちゃしすぎ…
リアル刻印の古いマルシン製で状態の悪くないやつがあればいいけど、まあごちゃごちゃ言ってないでマルシンの現行84を新品で買うのが一番幸せになれそう
宝くじで300円以外が当たってる人初めて見ました
おめでとうございます!
TMPが負圧式エンジンだった気がするから、MP9にスワップすればもしかして弾ポロしなくなるのでは?
手間を考えるとやりたくはないけど
MP9、見た目は大好きなんだけど、分解難しいから開けたくない
あとブローバックエンジンが機械式らしくてチャンバーのゴムが弱ると弾を保持できなくなって、エンジンが弾を見失って弾ポロしやすいし
MP9、ハンマーのディスコネクターと噛み合う部分が削れるとセミオートがフルオートになるらしい
我が家のMP9の症状と一致
とはいえ削れていたらどうすればいいんだ?パテでも盛るんだろうか?強度が足りない気がするが…
レンタルという手があったか…!
美味しいところだけ味わえるのは素晴らしいですね
家の近くでレンタルやってないか探してみようかな?
せっかくなら発火させたいけれども、スライドを引いたときに薬莢が見えるだけでもテンション上がるし、愛でる要員にするのもありですねえ
掃除も楽しさにできるのはかなり上級者ですねw
モデルガンいいなあ
エアガンとは違うかっこよさがある
一丁欲しい!
掃除とか大変そうだけど
嫁が轟沈する夢を見て飛び起きる最悪な一日の始まりでした
とりあえず艦これを開いて無事を確認し、そのままの勢いで補強増設開けて応急修理女神を載せたので一安心
普段夢なんてほとんど覚えていないのに、今日の夢に限ってはしばらく思い出しそう
Blueskyにはブックマーク機能が必要だ
20.01.2025 14:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0中級アケトンレースをしよう!
13.01.2025 11:40 — 👍 135 🔁 40 💬 0 📌 0インターステラーも再上映あるらしいし、ジークアクスも気になるから今度映画館行くかあ
15.01.2025 13:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0シンエヴァ、もう一度見たくてアマプラで見たけどやはり迫力や感動は映画館のほうが上だな
映画館で観てよかった映画1位だと思う
たまにはこの素晴らしい施設に行って映画を味わうのもありだなあ
雪の上でフィギュアの写真撮るの面白そうだな
ACと雪の組み合わせは映えるに違いない
問題は撮影スポットを探して、しかもそこまでフィギュアを運ばないといけないことだ
クソでかフィギュアなので輸送方法は要検討
踊る大捜査線 6話
和久さんがたまごっち持ってたのがツボった
マルイ製品の値上げに備えて何か買っておこうかと思ったが、そもそもお金の余裕がないので買えません
次世代の416欲しい気持ちはありつつも、AR-15ファミリーが跋扈している現状ではもっと他のライフルやSMGが欲しいということで我慢
酸っぱいブドウの図になっている気がするけど気にしない気にしない
俺は断じて気にしない!
AC6を引っ張り出してきてプレイ
マルチはバランスが終わっていて本気でやるとストレスがたまるので、上を目指すのは諦めて楽しく遊ぶを目標に組むと、どうしても近接寄りになりがち。とはいえ引き機を追うにはミサイルも燃費も必要だからゴリゴリの近接機にはできない。塩梅が難しいけど試行錯誤しながら機体構成を練るのはACの醍醐味だよなあ。楽しい
これは愛機の写真。もう少し明るくてもよかったな
ぶるーすかいおみくじの結果は「大吉」でした。 oracle.heion.net?handle=ijn-d...
03.01.2025 12:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0