Bluesky、はじめは慣れなかったけど、使ってみるとフォントや治安などいいなと感じる。
09.04.2025 04:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@shironoir2.bsky.social
音楽、本、料理など?
Bluesky、はじめは慣れなかったけど、使ってみるとフォントや治安などいいなと感じる。
09.04.2025 04:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0復活
09.04.2025 04:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いただいた花束に含まれていたアップルミントを育てている。
連日の強風による乾燥のためか、日当たりのためか、今日見たら元気がなくなっている。
根腐れを恐れて水やりは一日おきにしていた。
春は毎日、夏は一日二回水やりをした方がいいのかな。
ひとまずたっぷりお水をあげた。
秋〜冬を持ち堪えてくれたから、大切に育てたい。
がんばれがんばれ。
王舟さんの奏でる音楽が好きだ。
柔らかく気が抜けているのに、ルーツとなる音楽へのリスペクトが感じられるような絶妙な作り込み。
自由な感性と豊かな表現力。
心がふわっと解き放たれるような感覚になります。
open.spotify.com/album/2zhE3z...
妊娠中で涙腺が弱くなっているせいもあると思うけれど、しみじみとよく、涙が出た。
ひたむきに慎ましく送られる日常は、ずっとずっと守られるべき。
アイスクリームもハンバーグも、ずっとおいしくいただきたい。
お花の香りで季節を感じたい。
愛しい人といつまでも心から笑っていたい。
工藤祐次郎さん、ほんといい曲を作ります。
open.spotify.com/track/2TwJGS...
どこかのおうちから食事のいい香りが流れてくる
豊かな感じがしてうれしくなる
料理は思いやり
今日はホッケ
オクラのおかか和え
ほうれん草の味噌汁
たのしみ
ホッケ好き
オクラって茹でるのか…
いつも塩で板摺りして食べていた
ビタミン的にはその方がよいみたい
忘れちゃいけない、ジルベルト・ジルも!
30.12.2024 14:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0会社に飼い慣らされていたころ、ライブやフェスはおろか、音楽好きだったことさえ忘れかけていましたが、旦那さんと出会えたおかげで、音楽のたのしさを思い出しました。
長谷川健一さん、bialystocksのライブに行き、今度は大好きなdeath cab for cutieを観にロキソニに行きます。たのしみ。
そして、アルバムの最後の曲名が『Stay』。フジファブリックの『ペダル』にも「あの角を 曲がっても 消えないでよ 消えないでよ」
という歌詞があるが、同じように胸がきゅっとなる。この世界は彼らのような美しい心が佇むにはあまりにも非寛容だったかもしれないけれど、どうかやさしいあなたたちが笑って過ごしていてほしかった、と願ってしまう。
あまりにも美しく素晴らしい作品でした。
出会えてよかった。
open.spotify.com/album/7DUDIo...
マークが自死を選んだ2010年、アルビニがマークに寄せたコメントがまた涙を誘う。
「何がマークにこんな決断をさせたのかは分からないし、彼の死について誰かを納得させられるような言葉を僕は持っていない。ただ言っておきたいのは、彼はいい男で、彼のアートは本物だったということだ。これ以上に人に対して要求できることがそれほどあるとは僕には思えない」
rockinon.com/news/detail/...
マットも「優しくてユーモアがあって、繊細で才能豊かだった兄貴の最後の記録」と言っており、マークの人柄のよさが偲ばれる。
alfforecords.net/products/spa...
大好きだったsparklehorseが2023年にアルバムを出している…?と気づき聴いてみる。
素晴らしすぎる…
まだ駄作だったら諦めがついたのに、当然そんなことはなく、亡くなったことが本当に口惜しい。
淡く、優しく、儚げで、どこか青いサウンド。亡くなる間際まで真摯に音作りをしていたことに思いを馳せ、涙を禁じ得ない。
マークの弟のマットと彼の妻メリッサが遺作を編集した『Bird Machine』。2024年に亡くなったスティーヴ・アルビニと2010年の直前に録音したものらしい。アルビニの生前に世に出たのは、せめてもの救いと感じる。
お米不足こまる。
おいしくて安価なお米求む。
煮物を作った。
あとは鮭を焼く。
卵焼きを作ろうかなと思ったけど、たまごが賞味期限切れ。
4個茹でて、1つをポテトサラダに使った。
1つは煮物に入れた。
残り2つは明日たまごサンドにしようかな。
ブラックオリーブを消費するレシピを検索している。
そこで出会ったプッタネスカ、すごい名前だな。
open.spotify.com/track/2r4QuV...
これも結婚式で使えないけどいい曲。
大橋トリオの中で一番好きと言っても過言ではないかも。
open.spotify.com/track/1JU5D6...
両親への手紙を読むときに流したい
情景を想像するだけで泣けてくる
open.spotify.com/track/0Gd097...
フォーキーでいい
こういうマインドで生きていきたい
よすぎる。
結婚式向きではないけど。
open.spotify.com/track/16j0oM...
www.youtube.com/watch?v=sjio...
残酷で悲しい現実を迎えることになった
Tenorio Jr.のことを思うと無神経に称賛だけするのは
どうかと思うけれど、あまりにもよすぎる。
披露宴の際に聴いてほしい。というか私が聴きたい。
結婚式に向けた選曲をしている。
すごい面白い。
なるべく独りよがりにならずに、参加してくれるみんなが楽しめる選曲になるといいな。
ということで最高と思う曲についてつぶやいていきたいと思います。