超えらい役員さんと長話させてもらって楽しかったし、元弊社を仕事の関係で知っていたり盛り上がった。こういうコネクションは重要だと思う
12.07.2025 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@amanojack.bsky.social
IT企業のコーポレート部門の片隅で生きています。
超えらい役員さんと長話させてもらって楽しかったし、元弊社を仕事の関係で知っていたり盛り上がった。こういうコネクションは重要だと思う
12.07.2025 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0研修後の懇親会、役員や部長達が率先して話しかけていていい会社だなと思う。こういうところに企業の歴史と大きさを感じる
12.07.2025 11:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0転職組ですが新任管理職研修に参加したら思った以上に先輩世代が多くて不思議な感覚。なお係長相当なのでそんなに重々しくない。
12.07.2025 11:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ビジネス実務法務検定2級に合格。もうさすがに資格はいいかと考えていたけど、転職して担当範囲が広がったので勉強する目標としてはよい内容でした
26.06.2025 22:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近知った単語、「中元賞与」。夏のボーナスのことらしい。会社が変わるといろいろカルチャーが異なる。元弊社は「賞与支給式」なる奇妙な風習があって、最初は慰労のトーンで始まるのにクライマックスは部門長が全員分の明細を恭しく拝受するというカオスであった。でないと叱られるのも謎
03.06.2025 01:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こういうミニシアター系というかどこの映画館でも見られますって感じではない作品を思い立ったらすぐに観に行けるのは東京のメリット
25.04.2025 14:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0教皇選挙、あらためて面白い映画だった。同僚にはあらかじめ多少どういうシステムかは調べて行ったほうがいいとオススメした。
25.04.2025 14:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0転職なので学歴とか関係なかったのかもだけど、生え抜きの方々と同じ転職組の方の出身大学がキラ星ばかりで軽く引いている。でも誰もそんなことをひけらかさない
08.02.2025 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0会社の懇親会、一次会も二次会も自己負担が1000円とかなのが不思議。ちゃんと会社が負担してくれている
08.02.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0前職は出社してもしなくてもたくさんの人と話すことが多かったので「会話が少ない」が常態化していることが不安というか退化しているのではと心配
21.01.2025 13:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日今日と出社してもしなくても二人しか仕事の会話していないし、仕事の多くの時間が「コピペ」みたいな感じなんだけどこれでいいんだろうか?
21.01.2025 12:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なお現実は今のところ「家族がインフルエンザ陽性」「当人が風邪」という状態。とはいえ投薬により回復したので年末乗り切れそう
28.12.2024 12:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年「ドクターイエロー」を偶然見て嬉しかったけど、年末になってドクターイエローの写真もあるカレンダーをもらい、とうとう夢にも出てきたので特大の幸運がきてくれるかもしれない
28.12.2024 12:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結局いつもこの結果になるからこういうタイプなんでしょう。気がつけば仕切ることが多いのは事実だけど
診断結果は... 【ENTJ】野心溢れる果敢な指揮官 ✔️どうしても困った時に限り有効 決断力⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 共感力⭐️ 自信⭐️⭐️⭐️⭐️ #16タイプ免許書性格診断 p-b-a.jp/result/16typ...
転職したら「有給休暇」を想定以上に付与された結果、今週も来週も金曜日はお休みとなった(今月いっぱいで取得しないといけない日数の都合)。ホワイト企業とはいえなかなかシビア
16.12.2024 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0前職も十分に大きい会社と言ってもらっていましたが、現職は本当に大きいので「歯車感」はめちゃくちゃあります。なので一番怖いのは「退屈」だったりして、もしまた転職したくなるとしたら理由はそれだと思います
14.10.2024 13:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Xとかの転職アカウントが言っている通りで同じ仕事でも「どの会社でするか」でもらえるお賃金は大きく変わるということを実感しています
14.10.2024 13:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0少し前ですが人生初の転職というものをしました。するまでの不安はサクッと消えましたが、こんなに淡々とした仕事をし続けられるかは不安です(この仕事で昇給しているのが謎)
14.10.2024 13:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0地元でやっていたビール祭りでヴァイツェンを飲み、自宅でペールエールを飲み幸せである
26.05.2024 09:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0不労所得というわけではないが、臨時ボーナスが入ったので家人に還元と実用品に変換している
07.04.2024 01:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 010年くらい使ったダイソンの掃除機が「重たい」という家人の話を聞いて、日立のスタンド型(1.1kg)にしたら軽くて使いやすいとのこと
07.04.2024 01:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0出来る子なのでやり方や考え方はちゃんと指導するけど、あとは任せることにしている
02.04.2024 10:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0真面目で仕事で悲壮感漂わすメンバーに95点くらいまで考えずに70点くらいでいいよって言ったら、50点くらいで考えてますって言われて目眩した
02.04.2024 10:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0対面のよさはわかるが何でもかんでもは違うってことがわからないバブル世代から上。
07.03.2024 23:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もともとオフィスには行かない予定だってが急遽必要になり出社しているが軽い雨なので無理とは言えないのがつらい
07.03.2024 23:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SE535ですと片側で20,000円超だった気がします
06.03.2024 05:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0保証期間外なので仕方ないのですが一般のお店なら接着してくれるので2回目からはそちらにしました
06.03.2024 05:15 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0SHUREはなぜか本体の接着が剥がれて修理依頼すると新品交換で多少お安くなった額を払うことになる
06.03.2024 03:51 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0突発業務もまた定常業務の一部って先輩のコメントがヤケに哲学的と感じた
02.03.2024 15:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブルージャイアントの新刊、最高ですね
02.03.2024 14:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0