ナスカの痴情ェ's Avatar

ナスカの痴情ェ

@synfunk.bsky.social

ご飯

1,575 Followers  |  92 Following  |  168 Posts  |  Joined: 29.04.2023  |  2.0539

Latest posts by synfunk.bsky.social on Bluesky

参院選で自民党の杉田水脈や和田政宗、長尾敬といったクズが落ちたのはよかったが、この連中が次の選挙で参政党にすり寄って出てくる未来さえ感じさせるな。梅村みずほを含めあのクズ界隈に節操を求めるのは肥溜めにミネラルウォーター探すようなもんだろ

25.07.2025 11:33 — 👍 40    🔁 10    💬 0    📌 1

こうなったら石破茂は退陣情報を意図的に流す党内不穏分子に当て擦って、「次期国政選挙までに退陣する」とか「来年度予算の成立を成し遂げて辞める」とか、月内にも表明するとは言ったがいつ辞めるとは言ってないでドリフのコント状態にして欲しい。

23.07.2025 04:13 — 👍 55    🔁 21    💬 0    📌 0

安らかに

22.07.2025 12:43 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

渋谷ぁあああああお疲れさまぁあああああああっちで安らかにぃいい、そ、葬送曲はやっぱ天国への階段かぁああああもってけえええ地上のすべてを持ってけええ洗いざらい、過去から全て持ってけええええええお疲れえええええ渋谷ああああ持ってけえええええ

22.07.2025 12:43 — 👍 18    🔁 3    💬 0    📌 0

ロッキング・オンを読み出した当時は業界ナンバー2雑誌で、1位のミュージックマガジンの中村とうようにやたらと噛みついていたのが面白かった。ロック雑誌編集長って姿勢もロックなんだなとバカみたいな感想を持ったもんだったわ
207

22.07.2025 11:53 — 👍 11    🔁 1    💬 0    📌 0

渋谷陽一が亡くなったのか。松村雄策が死んだときに久々に渋谷がコメントしてたから元気なもんだとばかり思ってたが闘病中だったのか。あれでもう3年前だったんだな。 後年、ビジネスマンの側面ばかり目立っていたが、俺が洋楽を聴き出したときの間違いなく案内人だったな。

22.07.2025 11:53 — 👍 18    🔁 1    💬 0    📌 0

TBSラジオの参院選開票特番で参政党の神谷宗幣が自身の性的少数者に対する差別的発言の真意を問われ、「我が党にもLGBTの方がいる」「私の友達にもLGBTqの方がいっぱいいる」と言い訳をしていて、リアルで「私には黒人の友達がいる(から差別主義者じゃない)」で正当化する人間を見たわ

21.07.2025 13:45 — 👍 349    🔁 140    💬 1    📌 3

期日前投票をやってきた。選挙前から、何でこんな簡単なことがやれない国なんだと選択的夫婦別姓を重視していたが、衰退国の情けなさよろしく選挙序盤から外国人排斥が選挙の争点になってきて、バカバカしくなりながらも各政党の主張を並べ、投票先を変える必要がなかったことだけは確認できた。け。

19.07.2025 14:28 — 👍 60    🔁 8    💬 0    📌 0
Preview
参政・神谷代表「稲作をやめれば神道がなくなる」 街頭演説で発言 | 毎日新聞 参政党の神谷宗幣代表は16日、福井市内で演説し、「今、農業が衰退している段階で、外国米に逃げたら日本の農業はだめになる。日本人が稲作をやらなくなったら信仰がなくなる。神道もなくなる。神道がすたれたら皇室もなくなる」などと自説を展開した。

『日本人ファースト』
 →
「外来のものを入れて言葉を変えて、日本語を崩していって。」
参政・神谷代表街頭演説で発言 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...

17.07.2025 02:24 — 👍 16    🔁 5    💬 0    📌 0

NHK党の立花や参政党神谷が登場しSNSで一部で持て囃されるのは突然生まれたわけではなく、2ちゃんねる西村博之や小林よしのりゴーマニズム宣言を面白がって放置してきた土壌と地続きだろうな

15.07.2025 13:55 — 👍 65    🔁 37    💬 1    📌 0

SNSでよくみる意見で、リベラルや左派は参政党への批判だけでなく参政党支持者を馬鹿にするから支持が広がない式のものがあるのだが、別に支持を取り込むとか広げるとか関係なく、個人として周りに人種差別主義を隠さない人間がいたら批判するし遠ざけるだろ。義理のある人間とか古い友人とか関係ない

13.07.2025 15:02 — 👍 186    🔁 70    💬 2    📌 4

ううむ。レフリーストップ。仕方がない、西田は間違いなく最強の相手だったな

08.06.2025 12:16 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ネクストモンスター中谷潤人の唯一の弱点は入場曲。

08.06.2025 11:40 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

仕事で見られなかった井岡vsマルティネス戦を見た。うわー、これまた素晴らしい試合だ。インファイトの打ち合い。井岡の打たれ強さは改めて見直した。惜しかった。パッキャオとマルケスの4戦目を思い出したな。試合後の井岡の会見も冷静で、グッドルーザー 井上井岡といい試合が続くわ

12.05.2025 12:40 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

加えて、事実が不明な状態で中居を批判するんじゃないといった擁護勢は、事実を説明できる中居正広に対し説明や会見を求めることは一切なかった。糞だよクソ。

02.04.2025 14:29 — 👍 38    🔁 10    💬 0    📌 0

立川志らくみたいなのが卑劣だなと思うのは、中居正広の性加害問題が明るみに出た段階で中居を批判する声をリンチだの暴走だのと非難しておきながら、第三者から性加害は客観的な事実と認定されても、当時の自分の発言に対する説明や反省をしないしみせないところ。言いっ放しの暴走はどっちだよ

02.04.2025 14:09 — 👍 84    🔁 31    💬 1    📌 1
Post image

高松宮よく残した。あざっーーす

30.03.2025 07:06 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ラジオで、コンビニで余計なものを買ってくる夫に呆れる妻の設定が流れ、
「また余計なものを買って」 「お菓子」
「ほらー(呆」
「アイス」
「ほらー(怒」
「大阪万博のチケット」
「あなた(うっとり)」

万博チケットがコンビニで買えるCMだった。
コンビニで予定外に万博チケット買う。
正気かよ

26.03.2025 13:00 — 👍 48    🔁 20    💬 1    📌 1

日本にいて米トランプのイカれた専横ぶりに実行力があると快哉を叫ぶ連中に既視感があるなと考えてたら、あれだ、組織論で戦国武将の織田信長を褒めそやすタイプのプレジデント親父(雑誌と掛詞)だな。自分はトランプ側織田信長側の人間で疑わない。いや、お前、間違いなく首を切らえる方だぞ

13.03.2025 23:51 — 👍 59    🔁 22    💬 2    📌 0

曽野綾子さんが死んだかぁ。石原慎太郎とナベツネが呼んだのかな。死んだ人を悪く言ったらいけないらしいので曽野綾子さんはナベツネと石原慎太郎たちと仲良くやって間違っても二度とこの世に返ってくることがないように地獄かもっと下の地獄かで楽しくやってほしい。

06.03.2025 14:50 — 👍 84    🔁 25    💬 0    📌 0

政策も持たず“政治屋の一掃”を掲げ立党する石丸伸二だが、石丸伸二本人は選挙買収の疑いが持たれていて、カネで選挙を買うのはまさに古い政治屋と言っていい割に、本人は疑惑の経過によっては政治を辞める話は出てこないので、「ただし自分は除く」って昔からいる政治屋の典型にしかみえない。

27.02.2025 04:18 — 👍 63    🔁 37    💬 0    📌 1

財務省解体を叫ぶ人間っていうのは「世の中には闇で動かしてる組織(人間達)がある」と安易に信じ込んでいるのでディープステートとかフリーメイソンとか喚く連中と親和性が高いわね。いや、実際に眼の前に現れて社会を動かしている政治と政治家をみろよつーね

25.02.2025 12:30 — 👍 41    🔁 12    💬 1    📌 0

井上尚弥と中谷潤人、歴史的にも強いチャンプが日本で同時に存在しているとはな。奇跡って言葉を使っていい

24.02.2025 12:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

中谷強すぎる。すげええ

24.02.2025 11:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

中谷潤人は大好きな選手でパンチ力、テクニック、ディフェンス全てに高いレベルで敬意を持っているのだが入場曲に長渕剛を持ってくるのだけやめてくれないかな。消音するのが面倒くさい

24.02.2025 11:41 — 👍 7    🔁 3    💬 0    📌 0

福岡。ランチ。混雑する店内で隣のテーブルに関西弁の男女4人組。万博の話に及び、「あれ行く人いるの」「わたし行く」「えー、よく取ったねチケット」「いや、お父さんの会社がいっぱい買ってて、余るからお前にやるって」「へー」「行く?」「行かない」

これから西日本で多く見られる会話か

09.02.2025 13:35 — 👍 54    🔁 29    💬 0    📌 0

予想以上に色んなモノをぶっ壊して回るトランプとイーロン•マスクを見て日本に現れたらどうしようと不安視する向きは、日本に小泉純一郎と竹中平蔵がいたことを忘れてるんじゃないか。橋下徹と維新も現れただろ

08.02.2025 02:25 — 👍 110    🔁 53    💬 1    📌 3

これは一次政権でも強く思ったんですが、日本のメディアはトランプの発言を、従来のテンプレに沿ってわかりやすく、合理的に「翻案」しすぎで、もっと生の発言を報じるべきだと思うのね。今回も「ガザは海があってビューティフルで興味深い不動産だ。中東のリビエラだ」と、ガザ領有の目的がリゾート開発であることをにおわせる、気の狂った不動産屋としての発言があったこととかも。それは枝葉末節のエピソードではなくトランプという人間の本質ににかかわるものだから。

05.02.2025 01:59 — 👍 1197    🔁 679    💬 3    📌 11

フジテレビを批判するのに堀江貴文や長谷川豊の話を利用したり、週刊文春を攻撃したいだけで三浦瑠麗や古市憲久の言を引いたりする一群を見ると、少しは人を見ろよとしか思えない。嫌いな相手を非難するためなら立花孝志を持ち出すのと変わらないだろ

04.02.2025 09:16 — 👍 120    🔁 40    💬 0    📌 0

ここに至って選択的夫婦別姓に強固に反対する層は、「親子の姓が違うのは子供が可哀想」と力点をスライドさせて反対するが、「いや、お前は選ばなくていいから」でしかないだろ

02.02.2025 11:48 — 👍 54    🔁 21    💬 0    📌 1

@synfunk is following 20 prominent accounts