菅田打楽器's Avatar

菅田打楽器

@sudadadagakki.bsky.social

シノビガミのことを話すアカウント 思ったことやアイデアを気の向くままに喋ります 時々カードワースとか別の話をするかもしれない

9 Followers  |  11 Following  |  145 Posts  |  Joined: 17.10.2024  |  1.7726

Latest posts by sudadadagakki.bsky.social on Bluesky

ガラクティア、めちゃめちゃ面白かったのでシナリオ書きます
これが1000円!?

12.10.2025 13:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

シナリオを完成させるために日程を先にきめがち
先に背水の陣を敷く

10.10.2025 13:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

イゲもやばいなって思ったけど、これもやばい
やば同人誌システム、多すぎる
もっと流行れ

10.10.2025 13:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

気になっていたガラクティアのキャラ作をみんなでしてたんだけど、色々充実しすぎててやばい
これが1000円!?

10.10.2025 13:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でもめちゃくちゃ強そうだし、面白そうだ 敵にいたら泣く

01.10.2025 05:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

【蛮歌】と【忍法兵器】を両採用して確定故障重症をかけてくる型、当たりたくねえなあ

01.10.2025 05:38 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

今気づいたが、妖魔武器「死神の大鎌」の維持功績点のフォントだけなんかかっこよくて草
これだけリッチな「3」だ

29.09.2025 13:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

シナリオを作れば作るほどトラブルシーン表の便利さが身に染みていく…

24.09.2025 17:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

インセイン大判、めちゃめちゃ変わってるっぽくて気になってる
買いてえ~

21.09.2025 11:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

電車とかバスとかのシナリオを書きたいな…書きたいな…と思いながらいつも別のシナリオ書いてる
書きたいな…
これはインセイン向きかもですが、サイクル終了時とかに乗ってるバスや電車にNPCが乗ってくる展開、とても自然で楽しそう

19.09.2025 12:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

【暁】、圧倒的に初心者におすすめできる忍法の一つだと思ってて
・いつでも使える(タイミングを逃すということがあまりない)
・効果が簡単
・わかりやすく情報アドが取れる
・同じく使いやすい【揺らし】とシナジーがある

唯一の弱点はサプリにしか乗ってないこと 初心者に勧めにくい

15.09.2025 12:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こうすることによって、少し戦闘が長引いてもPLに余力が残ってたり、時間を気にせず戦闘しやすくなるのが良き

14.09.2025 16:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

わかりすぎる
なので最近は逆にメインフェイズの密度を高く、かつサイクル数は短くすることを意識してる
ラストの戦闘までの「長かった」感を短くするのが個人的トレンド
(メインフェイズを)削減しすぎたら模擬戦でいい気がするので、楽しさの密度を圧縮する必要があるのが難しいですね

14.09.2025 16:50 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

あんまり戦闘が短くても「あんなに長い間待ちに待ったクライマックスが、これっぽっちで終わり?」という消化不良にもなりかねないから、
まあバランスなんだろうなあ
人それぞれ好みのバランスも違うであろう点も難儀だ

14.09.2025 15:22 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

【逆問】【完全成功】って多分奥義情報バレないよね それなりに面白そうだな
なにより奥義情報を隠しながらシーンに登場できるのがいい たくさんロールプレイしたいから

10.09.2025 18:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これ良すぎるな 真似しちゃお

09.09.2025 16:40 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

シナリオにNPCを出す時に準備してることの一つに、「各PCに対するスタンス(を端的に示す台詞)」を決めてます。
不死鳥のトイだと「対PC2:お前は少し変わった」「対PC4:友に麻酔を打ち続けるか?」みたいな。
コレ決めておくとキャラの軸がブレにくくなって良いと思う

09.09.2025 10:04 — 👍 7    🔁 3    💬 0    📌 0

ワールド・ウォー・忍者、本当にバカ設定すぎる なんでこんなのが大判にあるんですか???
大好きです

08.09.2025 07:47 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

メインフェイズで、先に動くと強いギミックと後に動くと強いギミックを両採用することで結構楽しい展開を作れた 満足

06.09.2025 09:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

最近、あまりに3人2サイクルのテンポ感に慣れすぎて、明日やる4人2サイクルのシナリオが長くないか不安になってて笑ってる
3人2サイクルがな…うちの卓だと結論すぎて…

05.09.2025 14:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

御伽学園の追加忍法ってめっちゃ強いよなって話をしたりした
王道の御伽魂もあるし、流派ブックとかからも選べばまじで幅が広い
巡らしなしでも増やしが候補に入ってくるレベル

02.09.2025 07:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

うたものがたり を てにいれた
乗ってる忍法がめっちゃ面白くてわらってる

02.09.2025 06:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
斜歯忍軍・秘匿計画 - 冒険企画局公式ウェブサイト 『シノビガミ 流派ブック 斜歯忍軍』に収録予定であったが████の事情により、見送られた「斜歯忍軍・秘匿計画」のひとつがこの度、発見された。以下、その文面を公開する。 ■スプライン

bouken.jp/post/880
これ面白すぎて笑った
シリアスな斜歯NPCが急に猫の画像出し始めてもいいってことですか???

28.08.2025 15:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

OFF(フリーゲーム)のバッター、よくよく考えたらめちゃくちゃ忍びじゃないか…???

29.07.2025 09:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やっぱり景色転々、普通に導入してもいいな
固定イベントのルールも面白そうではある 考えてみるか

27.07.2025 14:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

正忍記134pの、景色転々のルール使ったことある人いませんか
運用してみた感想を知りたい

27.07.2025 14:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マギロギ、ルルブ見てるだけでも楽しいから、またやりたいな~(しばらくやってない)

24.07.2025 14:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

例えば、「突入ボーナス」は、クライマックスに入る条件があるとき、本来のリミットより早くクライマックスフェイズに入ることができたら、省略されたシーン1つにつき色々ボーナス(功績点等)が着くよってきうルール
シノビガミのシナリオとかでもものによっては応用出来そうでおもしろいんですよね~

24.07.2025 14:56 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

マギカロギア、シノビガミの後発なだけあって、色々ルールが充実してるんだよな 中にはこれ、シノビガミでも使えそうだなってやつもあって面白い
「突入ボーナス」とか「魂の特技」とか好き

24.07.2025 14:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

協力型のボス、最近は行動パターンを先に決めて、情報にして調べられるようにするのにハマってる
行動パターンをPLが知ってると、単純に戦略性が広がるんですよね
だからいろいろPLが考えてくれて楽しい

21.07.2025 13:41 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@sudadadagakki is following 11 prominent accounts