NPSからもらったキーホルダー
プラスネジっぽいアクセントがいい
@oldconnie.bsky.social
航空評論家 Aviation Journalist
NPSからもらったキーホルダー
プラスネジっぽいアクセントがいい
iPhoneだと割と大丈夫
13.03.2025 09:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0🎵Windows落ちた落ちた落ちた
Windows落ちた
データはセーフ
整形外科にいるんだけど、診察は数分なのに会計の待ち時間が長くてイライラ
20.02.2025 02:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イロコイ沙汰
ずいぶんご無沙汰だ
シーズンオフだったので、例の会社の工場取材した後、スタジアム見学にすることになってました
コロナ明けたら入院だなんだで立ち消えになっちゃいました
機会があれば、行ってみたい
ボストンか
コロナがなければ行けてたのにな
フォックスボロスタジアムも予定に入ってたのに
2022年版と比べて内容薄薄
04.02.2025 16:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0猫関係の記念日(誕生日や命日)にはお寿司やお刺身買ってくるのが恒例なんだけど、いつものお店が恵方巻きで溢れてて、いつも買う商品が売ってなかった
節分、失念してたよ
JWingsにこんな記事を書いたら、期せずして三沢基地で新しいロケットランチャー付けたF-16が目撃された。持ってるのかオレ
23.01.2025 14:31 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ストラップはニコン巻きに
自分じゃ上手くできないので、サービスセンターでお任せ
帰りは左のに乗りました。右は下り列車かな
18.01.2025 11:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ユーストン駅懐かしいな
前日のファーンボロ航空ショーで足を痛めてしまい、バージンの特急でウォートンへ行く前に駅の薬屋で買った塗り薬がよく効いた思い出が。
あの薬がなかったら、タイフーンの工場見学はできなかった
年末年始進行完了しました
08.01.2025 05:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0フリーランスにとって、年始進行は年末進行より厄介な気がする
年末は締切がはっきりしてるんでスケジュール立てられるんだけど、年始はいつから本格始動すべきか毎年悩む。
貧乏性なんで何日も仕事しないとそわそわしてくるんだけど、編集部が動き出さないと出てこないネタもあるし、かといってネットで新情報が時々刻々出てくる昨今では書きだめもできない。
結局建設的なことは何もできず、イライラして1日が終わる
ベッドのリモコンが断線
開けてみたけど修理は無理そう
買ったら税込9,000円とか
しかも届くのは正月休みあけ
Xの使い回しだけど
01.01.2025 01:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0HAPPY NEW YEAR 2025
31.12.2024 16:27 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0やったー
30.12.2024 04:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ルフトハンザ・テヒニクがどうなるか楽しみ
29.12.2024 14:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0明日には年末進行に原稿終わるので、仕事場の小掃除して年始進行の段取りしなきゃ
26.12.2024 15:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イギリス軍のサンタクロースのソリ操縦マニュアルの挿絵をクリスマスカード風に
24.12.2024 10:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そうです。戦闘機、爆撃機など分厚い本があります。高かったので、図書館で借りて読みました
23.12.2024 02:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0毛色はちょっと違うけど、イギリスのスパイ小説の巨匠、レン・デイトンの航空ノンフィクションは傑作揃い
22.12.2024 16:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Xでちょっと話題になったので、こっちにも。
イギリス空軍公式、サンタクロースのソリの操縦マニュアルです
NPSに注文しちゃった
20.12.2024 01:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0納期1カ月とか。
19.12.2024 14:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0航空ファン2月号にジョージ・ワシントンとCVW-5の記事書いたよ
19.12.2024 04:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0D850が重くなったと感じるのは歳のせいかな。
記者会見程度のライトな取材用に、初ミラーレスとしてZ50IIを買おうかと検討中
タミヤさんから1/48 F-35Cをいただいた
説明書の機体解説文を書いたので、言わば「掲載キット」