星空撮影
05.08.2024 02:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
久しぶり
22.05.2024 11:14 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
27.03.2024 00:49 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0
羽化してた!!
19.03.2024 03:33 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0
羽化してた!
19.03.2024 03:31 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0
トビモンエダシャク
17.03.2024 02:56 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0
鱗一枚一枚取らないといけないエビスダイ
10.03.2024 09:39 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0
冷凍庫漁ってたら色々出てきた
10.03.2024 09:38 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0
確かに他のエビとは違いますが、甘エビの方が美味しいですね
クルマエビを少しねっとりさせた感じです
07.03.2024 03:46 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
超高級なオニエビ
06.03.2024 11:05 — 👍 8 🔁 1 💬 1 📌 0
なるほど
ほかのよりもツルッとしてる印象もありますね
04.03.2024 15:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
なんか他の種類の幼虫に比べてシュッとしてますね
03.03.2024 00:26 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
北朝鮮ラベルのヒメウスバ
かなりレアだと思う
27.02.2024 07:51 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
つけ麺
24.02.2024 03:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
そろそろこいつらが出てくる時期だな
22.02.2024 11:47 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
2023.4.5
春の蝶の代名詞でもあるギフチョウ、この時期が待ち遠しい
20.02.2024 10:13 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
ラオスのカミキリムシ
17.02.2024 03:56 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
やっぱ引っかかっちゃったw
この時のゼンぜまじで可愛かったですね
17.02.2024 03:43 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
沖縄のタテハモドキ
15.02.2024 11:43 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0
去年のツマグロヒョウモン
14.02.2024 13:34 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
昼間のサービスエリアにいたシンジュサン、僕が蛾にハマるきっかけの蛾
13.02.2024 11:48 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0
冬の採集の代名詞でもある朽木割り
結構賛否両論あるから複雑…
13.02.2024 07:07 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
釣りしてきた
12.02.2024 11:57 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
ラオスのタイワンモンキアゲハの集団吸水
12.02.2024 11:41 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
猪鍋
12.02.2024 11:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
昼の蛾も結構いい
11.02.2024 10:09 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
何気に好きな蛾
オオスカシバ
11.02.2024 10:07 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0
タイのゴミムシ
11.02.2024 05:24 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
鳥、虫、羽、特にカミキリ屋の中学生
Xがオワコンになった時用のサブ垢
適当につぶやく
岡山で鱗翅類中心を採っている中学生です。同定ミスがあったら教えてくれると光栄です。
キアヌ•リーブスが憧れ
ぺちょくれでモフモフな犬がいます
.
SF/自然観察/クモ/水生昆虫/インタープリテーション/刺繍/裁縫/鉄道/EDM🎮リヴリー
Prohibits using its content to train AI models
ハナアブの人。日常的なこと言うだけ。
春から高知大
Twitter.com/mizuaomizu60551
直翅目が好きです。トンボ、蛾、ハンミョウなども採ります。
アシダカグモ大好きのクモ屋。Twitterの避難場所としてとりあえず登録したので、本格始動は未定です〜。(動画もまだ投稿できないみたいだし…) しばらくはマイペースで気が向いた時に投稿していきます。
YouTubeチャンネル「アシダカ本舗」
https://www.youtube.com/@huntsman426
( ³ω³).。o( ³ω³).。o( ³ω³).。o
埼玉の初心者虫好き 生物分類技能検定三級
蝶メインに生き物関係をあげています。
生物好きと友好を広げたい。
埼玉の甲虫屋
冬季カミキリ、タマムシ材採強化期間
観測者ヰ組
生き物 ゲーム 食べ物💛
コーンスネーク🐍カフワちゃんの飼い主
週刊少年サンデー連載中『葬送のフリーレン』(原作:山田鐘人/作画:アベツカサ)の原作公式アカウントです。更新情報などを編集部員がつぶやきます。第15巻・特装版&人狼12月18日頃発売!TVアニメ第2期2026年1月放送。
創作上のクリーチャーをなんか「それ」っぽく呟きます。フィクションです。
SCPが好きな人に刺さると嬉しい。
毎週一個は書く
I love observing the sky, nature, and living things such as insects, wild birds, reptiles, and amphibians. Butterfly and moth larvae are cute, and I also like paleontology and fossils. I am making stickers using this illustration.
しがない大学院生
花や鳥や虫の写真を撮っています
farmer gardener
鳥・航空機・虫の写真やイラストで活動してるレトロゲーVTUBER
チャンネル登録もよろしくお願いします。
youtube https://youtube.com/@tail-
twitter https://twitter.com/astora1
offical https://tail.ww3.jp
日本昆虫研究所 https://m.ww3.jp
日本野鳥研究所 https://b.ww3.jp
pixiv https://www.pixiv.net/users/183527
生き物全般、主に野鳥(最近は割と虫も)についてのアカウント。
県内の病院でIT担当をしています(いわゆる情シスというやつ)
趣味で簡単なシステム開発をしていて、ソフトウェアまわりを中心にコンピュータ全般に興味あります。他に好きなものは昆虫、山など。甲州昆虫同好会に所属し、たまに採集会にも顔を出します。同好会非公認・組織の枠を越えた取組みとして山梨県の昆虫リスト化に挑戦しています。関心のあるかた、情報交換できたら嬉しいです。
▼山梨県の昆虫総まとめプロジェクト
https://kai-kon.com/database/