⚠️固定参照⚠️Fediverse側をフォローしてほしいひらみ's Avatar

⚠️固定参照⚠️Fediverse側をフォローしてほしいひらみ

@hiramy.bsky.social

現在未使用。メインアカウントのフォロー方法は固定参照。 🔻Blueskyからフォロー可→ @hiramy.fedibird.com.ap.brid.gy リンクまとめ 🔗 https://hiramy.wixsite.com/vmsk/links Fedibird 💚 https://fedibird.com/@hiramy ポイピク(過去絵有) 💙 https://poipiku.com/920843/ 個人サイト 🏠 https://hiramy.wixsite.com/vmsk

15 Followers  |  5 Following  |  90 Posts  |  Joined: 26.07.2023  |  1.8886

Latest posts by hiramy.bsky.social on Bluesky

#ジルオール の無印リベンジ完結しました(๑╹◡╹)

25.07.2025 11:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

#ジルオール 無印のプレイ動画を完走しました(๑╹◡╹)

28.06.2025 08:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

🔶動画公開のお知らせ🔶
ジルオール無印(PS1)プレイ動画、パート54を公開しました。アンティノの独白シーン、好きなんだよな…。
#ジルオール #PlayStation #PS1 #初代PS #PS初代 #レトロゲーム #ゲームプレイ動画 #プレイ動画 #ずんだもん実況

https://www.youtube.com/watch?v=UyTRtFhLwds&feature=youtu.be

06.06.2025 11:06 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 2

引き続きジルオール動画投稿しております

01.06.2025 07:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「文句を言うな」と「言い方が悪い」――SNSで議論が停滞する理由 <p><img class="hatena-fotolife" height="628" itemprop="image" loading="lazy" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211645.png" title="" width="1200"/></p> <p><br/>ポンちゃんとレイちゃんの、やさしいぎろん。</p> <p>議題は<mark><strong>『ポジティブウォッシャーやトークポリシングと、それを忌み嫌う人たち』</strong></mark>です。</p> <p><span style="color: #00796b;"><strong>登場人物</strong></span></p> <p><img class="hatena-fotolife" height="115" itemprop="image" loading="lazy" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" title="" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;"><strong>ポンちゃん</strong></span>:本能的な私の代弁者。好きなおやつは、プリングルズのサワークリームオニオン。</p> <p><img class="hatena-fotolife" height="115" itemprop="image" loading="lazy" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" title="" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;"><strong>レイちゃん</strong></span>:冷静な私の代弁者。好きなおやつは、プレミアムガーナ生チョコレート(ダークミルク)。</p> <p> </p> <ul class="table-of-contents"> <li><a href="https://hiramy.hateblo.jp/entry/2025/02/16/220000#一章ポジティブウォッシャートークポリシング何それ">一章:ポジティブウォッシャー?トークポリシング?何それ?</a><ul> <li><a href="https://hiramy.hateblo.jp/entry/2025/02/16/220000#ポジティブウォッシャーとは">ポジティブウォッシャーとは?</a></li> <li><a href="https://hiramy.hateblo.jp/entry/2025/02/16/220000#トーンポリシングとは">トーンポリシングとは?</a></li> </ul> </li> <li><a href="https://hiramy.hateblo.jp/entry/2025/02/16/220000#二章それの何がダメなわけ">二章:それの何がダメなわけ?</a></li> <li><a href="https://hiramy.hateblo.jp/entry/2025/02/16/220000#三章SNSで怒って満足する人たち">三章:SNSで怒って満足する人たち</a></li> <li><a href="https://hiramy.hateblo.jp/entry/2025/02/16/220000#四章大衆とは世間の風に流される風船">四章:大衆とは、世間の風に流される風船</a></li> </ul> <h3 id="一章ポジティブウォッシャートークポリシング何それ">一章:ポジティブウォッシャー?トークポリシング?何それ?</h3> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">怒ってる人が最近よく<mark><strong>『ポジティブウォッシャー』</strong></mark>とか<mark><strong>『トーンポリシング』</strong></mark>って言ってるけど、これってなあに?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;"><strong>目の前の板なり箱なりで、ググってください。</strong></span></p> <h4 id="ポジティブウォッシャーとは">ポジティブウォッシャーとは?</h4> <p>簡単に言うと<mark><strong>『ちゃんと問題に向き合わず、表面的な前向きさで流すこと』</strong></mark>です。</p> <p><strong>~真面目な例~</strong></p> <ul> <li>環境問題を心配しすぎ!そのうち自然と技術革新が進んで、解決するに違いないよ!</li> <li>パワハラと感じるかもしれないけど、厳しい指導は成長のチャンス!信頼と愛情の証!</li> </ul> <p><strong>~サブカル的な例~</strong></p> <ul> <li>○○(作品名)の出来がイマイチって人がいるけど、カッコイイキャラがたくさんいるから出来は問題ないよ!</li> <li>確かに○○(作品名)は倫理的に問題ありだけど、表現の自由は大事だし、フィクションだし、気にしすぎ!</li> </ul> <h4 id="トーンポリシングとは">トーンポリシングとは?</h4> <p>簡単に言うと<mark><strong>『話の内容じゃなく、言い方(トーン)を問題視すること(論点のすり替え)』</strong></mark>です。</p> <p><strong>~真面目な例~</strong></p> <ul> <li>ハラスメントの告発は大事だけど、もっと冷静に具体的な事実だけを述べるべきでは。</li> <li>労働環境の問題は理解できますが、そんなに言葉強く感情的になると相手してもらえないよ?</li> </ul> <p><strong>~サブカル的な例~</strong></p> <ul> <li>疑問や問題点があるのはともかく、ファンなら礼儀正しい立ち振る舞いで話したら?</li> <li>確かに気に食わないところは多いかもしれないけど、あなたの言い方のほうが気に食わない。</li> </ul> <h3 id="二章それの何がダメなわけ">二章:それの何がダメなわけ?</h3> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">はえ~…なるほど。<strong>これの何がいくないの?</strong></span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">そうですね。やはり<mark><strong><span style="color: #00082b;">『建設的な意見を封殺される』</span></strong></mark>というのは、頂けないところではないでしょうか。<br/>冒頭の怒っている人というのは恐らく、<strong>何かについて真剣に話している人たち</strong>の事ですよね?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">そうそう。<br/>ちょっとその…<strong>何の問題について話しているかというのは、置いとくけども。</strong></span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;"><strong>賢明な判断です。</strong><br/>ですが、ポンちゃんも似たような経験があるのでは?先の例にあるサブカル的な例は、真面目な議論の場でなくても、よく見るのではないでしょうか。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">よく見るっていうか、寧ろわたしが言っちゃうタイプかも。<strong>ネガティブな意見は見たくない</strong>もん。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">そうですか。<br/>ところで、ポンちゃんはゲームが好きですよね。最近はどんなゲームで遊びましたか?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">最近は<strong>パケットモンスターDV</strong>をやったよ。<span style="color: #666666; font-size: 80%;">(※架空のゲームタイトルです)</span></span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;"><strong>某パルワよりも、あらゆる問題を含蓄してそうなタイトルですね。</strong><br/>ちなみに、その作品なら私も遊びました。従来のシリーズと同様、安定した面白さがありますね。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">でしょでしょ!わたしもそう思う!</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">ですが、グラフィックのカクつきやバグの多さ、シナリオの整合性など気になるところは多々ありました。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><strong><span style="color: #002b12;">そういうのがさ~~~!!!萎えるんだよね~~~!!!こっちは楽しんでるのに!!!ひらすら水差し野郎と呼んでやりたい!!!</span></strong></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;"><strong>そこまで言う…?</strong>最後のは、どこかで聞き覚えのある罵倒ですが…。<br/>では、ポンちゃんはそうは思いませんでしたか?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;"><strong>おもった。</strong>おもったけど、言わなくていいじゃんか。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">もしこうした意見を封殺して、次回作も同じような甘さを残した作品に仕上がったらどう思いますか?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><strong><span style="color: #002b12;">やだ。</span></strong></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;"><strong>何だか子供と話してる気持ちになってきましたが…。</strong><br/>とにかく、そうした<mark><strong><span style="color: #00082b;">『建設的な意見を封殺する人』</span></strong></mark>というのは、<mark><span style="color: #d32f2f;"><strong>真剣にモノを考えてる人たちにとっては邪魔</strong></span></mark>になることが多いんです。<br/>その人たちは、別に文句を言っているわけではありません。<strong>何かを変えたい、変わってほしい、気付いてほしい</strong>という願いがある意見ほど、そうした<strong>論点の違う指摘は嫌な気分になる</strong>んです。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><strong><span style="color: #002b12;">邪魔言われた…。</span></strong></p> <h3 id="三章SNSで怒って満足する人たち">三章:SNSで怒って満足する人たち</h3> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">でもさー、レイちゃんは優しい言い方だったからそこまでだけど、<strong>めっちゃキレながら言ってる人いるじゃん?</strong>あれはあれで、よくなくない?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">そうですね。それは私も思うところです。<br/>例えば、社会問題などを一見考えているように見えて、実は選挙には行っていない、行ってはいるけど投票する人がどういう人かはよく知らない、問題の何が根本的におかしいのか分からない、どういう歴史を経て今に至っているのか知らない等、<mark><strong><span style="color: #00082b;">物事の本質を深く知らずに感情任せで言っている人が多い</span></strong></mark>のも事実です。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">あれ不愉快だよね。<br/>だってさ、<strong>怒ってる人って視界に入るだけで不愉快</strong>じゃんか。怒ってる時に何か言うと、更に怒ったりするし。怒りがおさまるまで、放っておくしかないっていうか…。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">その通りですね。<br/>なので私は、ポジティブウォッシャーやトークポリシングを<strong>感情的に否定</strong>している人については、少し<strong>懐疑的</strong>な見方をしています。<br/>そもそも、<strong>今って色々な人が怒っているように見えませんか?</strong></span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;"><strong>わかる~!めっちゃそう見える~!</strong><br/>まあ、確かに…政治とか経済とか社会とか労働とか平和とか、問題が多いっていうのは分かっちゃいるんだけどね。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">それはですね、SNSという短文コミュニティが<mark><strong><span style="color: #00082b;">『内容(本質)よりも、感情を拡散させてしまう性質』</span></strong></mark>を持っているからなんですよ。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">確かに冷静な投稿よりも、感情的な投稿の方が拡散するかも。</span><br/><span style="color: #002b12;">元々はちゃんとした真面目な投稿なのに、<strong>感情的なコメントがついた引用投稿がワッと広まったり</strong>して、そういうのが流れてきたりする…。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">この拡散性というのは、良い面もあります。これまで<mark><strong><span style="color: #00082b;">問題意識が無かった人に、気付きや関心を持たせたりすることが可能</span></strong></mark>だからです。<br/>ところが、<strong>そこから先の『行動』に繋がらない</strong>というのが、SNSの難点でもあります。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">まあね~。スマホとかタブレットとかパソコンでぽちぽちして、社会参加した気になって、そこで満足して終わっちゃうってことはあるかも。何よりお手軽だし。<br/>でもまあ、参加してないよりはマシな感じじゃない?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">そこから次の行動に繋がればいいのですが…問題そのものの構造や変遷を知ろうとせず、ただ流れてきた話題に便乗するだけでは、何も起きず停滞したままですよね。<br/>正直、<strong>停滞という意味ではポジティブウォッシャーやトーンポリシングをする人と変わらない</strong>とも言えるのではないかな…と。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">世間に流されてる…って意味では、おんなじだもんね。</span><br/><span style="color: #002b12;">なんかさ<strong>「そういうちゃんとした行動をするのは偉い人や賢い人の仕事だ~!」</strong>って思ってる可能性もない?<strong>「あとはよろ~✋」</strong>みたいな…。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">それはあるかもしれませんが…。<br/>…そうですね、あまりこういう話はしたくないのですが。<strong>民主主義ってありますよね?</strong></span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><strong><span style="color: #002b12;">聞きたくないかも…。</span></strong></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">まあまあ、そう言わず…難しい話はしないので…。</span></p> <h3 id="四章大衆とは世間の風に流される風船">四章:大衆とは、世間の風に流される風船</h3> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">民主主義において、民衆の多くが忘れがちな義務があって。</span><br/><span style="color: #00082b;">それは<mark><span style="color: #00082b;"><strong>『おかしい方向へ行かないか監視すること』『間違ってると思ったら行動すること』</strong></span></mark>なんです。それが機能していないと、<strong>民主主義って成り立たない</strong>んですよね。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><strong><span style="color: #002b12;">本当にそれな…。</span></strong><br/><span style="color: #002b12;">けどさー、あんまりみんなそこに<strong>興味無い</strong>よね。<strong>余裕が無い</strong>とか言ってる人もいるけど…<mark><strong><span style="color: #002b12;">偉い人の決めたことにはとりあえずお利口に従って、みんなと同じことしてる方が賢くて偉い!</span></strong></mark>って価値観がみんなにあるいうか…。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">「偉い人の命令が嫌だ」とか、みんなと同じ事をしながらも「何かおかしいんじゃないか」と思いつつ何もしない人がいるとしたら、<mark><strong><span style="color: #00082b;">その漠然とした一塊から逸脱するリスクや心理的負担の方が嫌だ</span></strong></mark>という気持ちがあるからかもしれません。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">あー…<strong>出る杭は打たれる</strong>、みたいなこと?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">出る杭は打たれる…というのは、会社や学校という集団を抱える組織では今も多いかもしれません。人数が多いと、ある程度まとまってた方が、管理しやすいですからね。</span></p> <p><span style="color: #00082b;">ただ今はそこまで強い風潮とは言えない…と個人的には思っています。<br/></span><span style="color: #00082b;">どちらかというと今は<mark><strong><span style="color: #00082b;">『自分と異なるもの(イヤなもの)を遠ざける(排除する)』</span></strong></mark>という面が強く、それが一層の<span style="color: #d32f2f;"><strong>大衆化</strong></span>を招いているのではないかと…。</span></p> <p><strong>※大衆とは(オルテガによる定義)</strong></p> <ul> <li>自己満足(利害好み欲望)のままに思考、行動している(過去への敬意や未来への展望も失っている)</li> <li>自分の行動への責任は持たずに権利を主張する</li> <li>非凡なものや特殊なものを排除しようとする</li> <li>世間の風に流される風船のような記号化、平均化した人たち</li> </ul> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">耳が痛すぎるんですけど…ていうか、今は<strong>みんなそう</strong>じゃんか…。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">みんなそうですよ。<strong>だから『安心』するんです。</strong>安心の外にわざわざ出たいとは思いませんよね?<strong>だからこそ『変わらない』のでしょう。</strong></span><br/><span style="color: #00082b;">怒ってる人は排除したいし、議論を封殺する人は排除したいんです。自分の<strong>安心の外</strong>にいる人ですからね。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">もしかして今、偉くて悪い人が簡単にのさばる世の中になってるのってさ、その人らも大衆だからこそ、<strong>大衆の動かし方?操り方?みたいなのを、知ってるから</strong>なのかなぁ。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">そうかもしれないですね。更に言えば、<strong>今は0か100かで判断する短絡的な人</strong>が増えていますから。より<strong>煽動しやすい</strong>でしょうね。<br/>そういう意味では、ある意味<mark><strong><span style="color: #00082b;">トークポリシングをする人が正しいケースもある</span></strong></mark>と私は考えています。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">っていうと…<strong>言い方を考えろ</strong>、ってこと?</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">そうです。<br/>ポンちゃんがさっき言った通り、<strong>怒りという感情は基本的に人に不快感を与えます。</strong>そして<strong>怒りは拡散しやすい</strong>とも言いました。その特徴は<strong>大衆の多く</strong>に見られるわけです。</span><br/><span style="color: #00082b;">…つまるところ、<strong>怒る人たちと無関心な人たちで、大衆が二極化してしまう</strong>かもしれないんですね。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">0か100かって人も増えてるから、より両極端になりやすいかもって話ね。<strong>この世の地獄か?</strong></span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #00082b;">その地獄をマシにするために、<mark><strong><span style="color: #00082b;">無関心に陥っている人のために言い方を考える、伝え方を工夫する</span></strong></mark>というのは、本当の意味で何かを変える人には大事なことではないかと私は考えます。</span></p> <p><mark><strong><span style="color: #00082b;">怒ってる人よりも、無関心な人の方が都合のいい甘い言葉に簡単に左右される分、危険度は高いですからね。</span></strong></mark></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211715.png" width="115"/><br/><span style="color: #002b12;">確かにそうかも。ハピエン厨ってほどじゃないけどさ、<mark><strong><span style="color: #002b12;">嫌な現実的な話よりも、ちょっといい話っぽい方を信じたくなったりする</span></strong></mark>もんね。</span></p> <p><img br="" height="115" loading="" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiramy/20250215/20250215211741.png" width="115"/><br/><span style="color: #d32f2f;"><strong>一番多くて、一番危険ですからね。そういう人が。</strong></span></p> <p> </p> <hr/> <p><span style="color: #00796b;"><strong>~編集後記~</strong></span></p> <p>ポンちゃんにも言わせましたが、怒ってる人に対して怒らないでと言うと、より怒ってしまうんですよね。また、義憤に駆られ暴走する人を落ち着かせようとすると、自分の邪魔をしようとしていると思って、より怒ってしまう。</p> <p>例えば他国なんかの運動を羨み指をくわえて遠目から眺めつつも、実行動に移さない、もしくは自分たちが行動するためにはどうするかという視点を持たず『ポジティブウォッシャーとトーンポリシングへの強い非難』に転じてしまうような人は、ある意味では<strong>論点のすり替え</strong>――トークポリシング的なところもあるのではないかと思っています。(実際に多くの意見を封殺してくる人たちなので害悪ではありますが…)</p> <p>SNSという<strong>『伝え方に気を付けないと上手く伝わらない場』</strong>において、伝え方の指摘に反発する人は結果的に、<strong>『近寄らんとこ』『思想強い人コワ~…』</strong>という<strong>無知層・無関心層を増やす</strong>事にもなるように思います。</p> <p>SNS弁慶な人というのは、友達や同僚なんかの前では我慢して取り繕ってる人も多いわけです。本質的な視点や計画を持ち変化に取り組む人と違うところがあるとしたら、そこでしょう。</p> <p> </p> <p><span style="color: #00796b;"><strong>~関連記事~</strong></span></p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" frameborder="0" loading="lazy" scrolling="no" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fhiramy.hateblo.jp%2Fentry%2F2024%2F11%2F23%2F200000" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="情報の海、水槽の中――あなたは今、どこにいる? - ひらみ漂流記"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://hiramy.hateblo.jp/entry/2024/11/23/200000">hiramy.hateblo.jp</a></cite></p> <p><iframe class="embed-card embed-blogcard" frameborder="0" loading="lazy" scrolling="no" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fhiramy.hateblo.jp%2Fentry%2F2024%2F10%2F27%2F220000" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="世間という砂と空っぽの君 - ひらみ漂流記"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://hiramy.hateblo.jp/entry/2024/10/27/220000">hiramy.hateblo.jp</a></cite></p> <hr/> <p></p><div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/6801883189069937704/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/e4940d0151369579ef863157767bb9978369f3a8/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F62150696%2F1703582940486400" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">【公式】2024年開設ブログ</div></div></a></div><div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/6653812171403971647/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/2152845ee3b176277ecd6038363c58dd708851db/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Fcircle%2Fcircle-icon.png" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">雑談・日記を書きたい人のグループ</div></div></a></div><br/><div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/26006613539687906/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/c1fd474f688c7a790d8bc12547026750f82ee402/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F153633033%2F1585005439517102" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!</div></div></a></div><div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/11696248318754550903/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/c84819f460ceec440ef68228164e557b33666348/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Fcircle%2Fofficial-circle-icon%2Flearning-and-culture.gif" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">知識</div></div></a></div><br/><div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/11696248318754550876/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/adad63b72f1d6545b2ba2538c3fc2923b2fd5989/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Fcircle%2Fofficial-circle-icon%2Fcomputers.gif" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">インターネット</div></div></a></div><div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/26006613678205925/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/d2dabfa80c9ca20fe928fded28b9efc1be347951/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F148634377%2F1610609007313033" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代</div></div></a></div>

やさしい議論シリーズとでも名付けてやろうかと思っています​:peperoncino_peacemove:​

「文句を言うな」と「言い方が悪い」
https://hiramy.hateblo.jp/entry/2025/02/16/220000

#はてなブログ

16.02.2025 14:32 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 1
Preview
ジルオール無印リベンジ ~血の晩餐会まとめ~|ひらみちゃんねるコバナシ <p><img class="hatena-fotolife" height="628" itemprop="image" loading="lazy" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hrm_chnl/20250207/20250207133138.png" title="" width="1200"/></p> <p>こんにちは(๑╹◡╹)<br/>終盤にきてついに無印の洗礼を喰らっている<a href="https://youtube.com/@hrm_chnl" target="_blank">『ひらみちゃんねる』</a>の中の人、ひらみです。</p> <p><strong><a href="https://youtu.be/C-Flfy5oW1c" target="_blank">2/7公開動画内</a></strong>で話している、<strong>ジルオール無印リベンジにおける空中庭園イベント(血の晩餐会)</strong>について、改めてまとめました。</p> <h3 id="1事前情報">1.事前情報</h3> <h4 id="本来の予定">◆本来の予定◆</h4> <p>リベルダム陥落イベント終了 → ロストール直行 → 空中庭園イベント → 自由時間</p> <h4 id="実際の進行">◆実際の進行◆</h4> <p><span style="color: #1464b3;"><strong>【初回】</strong></span><br/>リベルダム陥落イベント終了(Part35) → ソウルイーターイベント発生(Part36) → 自動でエンシャントへ(Part37) → (ついでに)ロセンのカルラに会いに行く(Part38) → ロストールへ向かう → アキュリュース陥落<strong>(区分⑤終了=空中庭園イベント間に合わず)</strong></p> <p><span style="color: #1464b3;"><strong>【再挑戦】</strong></span><br/>リベルダム陥落イベント終了(Part35) → ソウルイーターイベント発生(Part36) → 自動でエンシャントへ(Part37) → ロストールへ直行(Part38) → <strong>空中庭園イベント発生せず</strong></p> <h3 id="2空中庭園イベントの発生条件">2.空中庭園イベントの発生条件</h3> <p><span style="text-decoration: line-through;">役立たずに定評のある</span>無限版の攻略本を確認したところ(条件多分同じなので)、イベント発生には以下の条件が必要。</p> <ul> <li><span style="color: #1464b3;"><strong>歴史区分5</strong></span></li> <li><span style="color: #1464b3;"><strong>生存する王女の親密度が「熱愛」以上+特定のイベントを見る</strong></span> <ul> <li><span style="color: #1464b3;"><strong>ティアナの場合:会食イベント</strong></span></li> <li><span style="color: #1464b3;"><strong>アトレイアの場合:心の闇イベント「敗北」</strong></span></li> </ul> </li> <li><span style="color: #1464b3;"><strong>ゼネテスorレムオン経由で参加する場合は、いずれかの親密度が「信頼」以上</strong></span></li> </ul> <p><span style="text-decoration: line-through;">半分寝ながら検証したため、</span>見落としがあるかもしれないけど、<span style="color: #d32f2f;"><strong>概ね攻略本の記述と一致</strong></span>する結果になりました。<br/>親密度に関しては変動の余地を残していたため問題無いのですが…。</p> <ul> <li><strong><span style="color: #1464b3;">ティアナ → </span></strong><strong><span style="color: #1464b3;">信頼</span></strong> <ul> <li><strong><span style="color: #1464b3;">スラム連れ出し断ると友情くらいまで、その後にアトレイアを庇った事を追求される会話で好意くらいまでは下げられる。</span></strong></li> </ul> </li> <li><strong><span style="color: #1464b3;">アトレイア → 激愛</span></strong> <ul> <li><strong><span style="color: #1464b3;">心の闇勝利する度に-10なので、なんぼでも下げられる。</span></strong></li> </ul> </li> <li><strong><span style="color: #1464b3;">ゼネテス → 信頼</span></strong> <ul> <li><strong><span style="color: #1464b3;">酒場イベント見てない状態で。見たら熱愛になるかも…下げる方法はもう無い。ティラの娘退治を断ると下げられた(手遅れ)</span></strong></li> </ul> </li> <li><strong><span style="color: #1464b3;">レムオン → 多分激愛</span></strong> <ul> <li><strong><span style="color: #1464b3;">ダルケニス覚醒イベントを見るには、高ければ高いほどいいとされる。上げるのは簡単だが下げる手段が一つもない。ブラコンが…。</span></strong></li> </ul> </li> </ul> <h3 id="3問題点">3.問題点</h3> <p>結論から言うと、<mark><strong>空中庭園イベントを見るとアトレイアエンドが確定してしまうので、空中庭園イベントおよびダルケニス覚醒イベントはスルー必須</strong></mark>ということになります。</p> <ul> <li><span style="color: #1464b3;"><strong>アトレイアのED優先順位は4位</strong>で、アイリーンはそれより下。</span></li> <li><span style="color: #1464b3;">アトレイアのED条件が緩く<strong>『心の闇敗北+激愛』</strong>のみ。</span></li> <li><span style="color: #1464b3;">空中庭園イベント+アトレイア生存の条件が<strong>『アトレイアの親密度熱愛(160以上)』</strong>、かつ空中庭園イベントにてアトレイアの<strong>親密度が+20</strong>されるため、<strong>必然的に激愛(180以上)</strong>になってしまう。</span></li> </ul> <p>まとめるとこのような感じです。<strong>やってもうたな…。</strong></p> <h3 id="4念のための対策本編">4.念のための対策(本編)</h3> <p>空中庭園イベントを見ずしてアトレイア生存&ティアナ闇落ちを確定させるため、念のため本編では以下の対策を取っています。</p> <ul> <li><span style="color: #1464b3;"><strong>ティアナの親密度を更に下げる(下げる手段は前述の通り)</strong></span></li> <li><span style="color: #1464b3;"><strong>心の闇に何度か勝利したのち敗北(最終的に信頼くらいにおさまるように)</strong></span></li> </ul> <p>その上で空中庭園イベントをスルーし、闇の王女確定は後日ティアナに会って確認することにします。<strong>なんとかなれーッ!</strong></p> <p>それにしても…心の闇必須とは思わず、油断したな…あと<strong>激愛の加減が低すぎる…200-255でいいじゃんアゼルバイジャン…。</strong><br/>無限版以降もそうでしたっけ?どちらの王女が闇落ちでも大体いつもお義兄ちゃんといっしょに参加してますが(義弟の鑑)、アトレイアの心の闇イベントあまり見ないんだよな…それとも見すぎてて見た記憶が残ってないだけか…?次に無限版やる時にこの辺念のため再確認しようかしら。</p> <p>---</p> <h4 id="おまけ気になったことうとうと検証につき不確定">おまけ:気になったこと(うとうと検証につき不確定)</h4> <ul> <li>条件満たしてるのにイベント発生しなくて、ぐぎぎ…となってる時に、何となく大通り酒場のゼネテスに話しかけたら進んだことがあった(そんなことある?)</li> <li>ゼネテスの親密度は信頼あるはずだけど、ゼネテス経由の空中庭園イベントは一度も発生しなかった(アトレイアの親密度調整をミスって足りてなかった可能性はある)</li> <li>条件クリア(心の闇敗北)してもイベント発生せず、一泊しても発生せず、三泊くらいして発生した事があった(これは何でなのかよく分からない)</li> </ul> <p>ちゃんと検証しようと思ったんだけど、<strong>ネモ様のところに行くたびにアキュリュース陥落イベントを挟む</strong>のがあまりにかったるいので、挫折しました。でもまあ、多分概ねさっきの通りかと思います…。</p> <p><span style="color: #1464b3; font-size: 80%;">✼••┈┈Blog&amp;Channel About┈┈••✼<br/></span><span style="font-size: 80%;"><strong>BlogTitle</strong>:らみろぐ。</span><br/><span style="font-size: 80%;"><strong>URL</strong>:<a href="https://hrm-chnl.hateblo.jp/" target="_blank">https://hrm-chnl.hateblo.jp/</a></span><br/><span style="font-size: 80%;"><strong>BlogWriter</strong>:ひらみ(Hiramy)</span><br/><span style="font-size: 80%;"><strong>YouTubeChannel</strong>:<a href="https://youtube.com/@hrm_chnl" target="_blank">ひらみちゃんねる *HRM_CHNL*</a></span><br/><span style="font-size: 80%;"><strong>X(Twitter)</strong>:<a href="https://twitter.com/hrm_chnl" target="_blank">https://twitter.com/hrm_chnl</a></span><br/><span style="font-size: 80%;"><strong>Message</strong>:<a href="https://wavebox.me/wave/9vym37aky9y4hnkj">Wavebox</a> ※匿名希望の場合</span></p> <p> </p> <p></p><div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/6801883189069937704/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/e4940d0151369579ef863157767bb9978369f3a8/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F62150696%2F1703582940486400" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">【公式】2024年開設ブログ</div></div></a></div> <div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/11696248318757200807/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/2152845ee3b176277ecd6038363c58dd708851db/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Fcircle%2Fcircle-icon.png" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">レトロゲーム</div></div></a></div> <div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/26006613678205925/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/d2dabfa80c9ca20fe928fded28b9efc1be347951/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F148634377%2F1610609007313033" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代</div></div></a></div> <div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/11696248318757180542/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/8dea1901ea3cf49057632d50a02e0482d3ba6b10/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F92538249%2F151435301188760" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">ゲームブログやってる人たち</div></div></a></div> <div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/11696248318757265981/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/9da5098acb5a7bf085996e271620b0dd0e68a815/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F50327431%2F1514353026432325" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">ゲームブログやってる人の集まり場!</div></div></a></div> <div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/8454420450091893545/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/7b4b77f9a8615e8fdb9d566c62b17c845cba8fd5/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F105707577%2F1514352993370537" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">ゲーム好き集まれ!</div></div></a></div> <div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/6653812171393320177/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/ecec6c79be4fd87c0be21a1e80d2cb3e27f931f3/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F116009721%2F1514353051688725" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">ゲーム好きの集会所</div></div></a></div> <div class="embed-group"><a class="embed-group-link js-embed-group-link" href="https://blog.hatena.ne.jp/-/group/11696248318757100666/redirect"><div class="embed-group-icon"><img alt="" height="40" src="https://cdn.image.st-hatena.com/image/square/96d9368e48dbe5538c137d9bb2efd38b0f1c5105/backend=imagemagick;height=80;version=1;width=80/https%3A%2F%2Fcdn.user.blog.st-hatena.com%2Fcircle_image%2F87773129%2F1514352993425681" width="40"/></div><div class="embed-group-content"><span class="embed-group-title-label">ランキング参加中</span><div class="embed-group-title">YouTube</div></div></a></div>

そういえばジルオール無印の血の晩餐会絡みまとめました
https://hrm-chnl.hateblo.jp/entry/2025/02/08/210000

08.02.2025 13:13 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

⚠️注意⚠️
🌱現在このアカウントからは発信していません。
🌱ブリッジアカウント「‪@ap.brid.gy‬」をフォローの上、Fediverse側「@hiramy.fedibird.com.ap.brid.gy」をフォローしてください!
---
Currently not posting from this account. Please follow the bridge account "@ap.brid.gy" and then follow my Fediverse account "@hiramy.fedibird.com.ap.brid.gy" to view my content.

29.12.2024 01:30 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1

⚠️注意⚠️
🌱現在このアカウントからは発信していません。
🌱ブリッジアカウント「‪@ap.brid.gy‬」をフォローの上、Fediverse側「@hiramy.fedibird.com.ap.brid.gy」をフォローしてください!
---
Currently not posting from this account. Please follow the bridge account "@ap.brid.gy" and then follow my Fediverse account "@hiramy.fedibird.com.ap.brid.gy" to view my content.

29.12.2024 01:30 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1
Preview
牧場物語レトロ部(SFC〜Wii) | mixi2 牧場物語シリーズ好きだけど、 🐣昔の作品が好きなんだよな〜! 🐣最近のよく知らないんだよな〜! 🐣たまには昔の話をしようか という人が、わちゃわちゃしたり、懐かしんだり、コミュニティ欄で意思表示したりする用に作りました。知らないもの・好かないものを叩く以外はお好きにどうぞ。(打率の低いリメイクの悲哀くらいは許容範囲です)

もう一つが古い #ぼくもの コミュニティ(雑談というよりは同盟バナー的な用途だけど雑談も勿論OK)

#牧場物語 レトロ部

mixi.social/communities/...

18.12.2024 09:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Zill O'll(ジルオール) みくつ部 | mixi2 Zill O'll(ジルオール)が好きなジルオーラーのみんな〜!!!ジルオールの話、好きにしたらいいじゃな〜い!!! ⚔️コミュニティルール⚔️ 特にないけど、古い作品のためネタバレは普通にあると思って使ってください。リアクション追加希望や質問があれば、中の人まで。 💭キャラ思い出せない… ネタバレ有👉️ https://youtu.be/rzA52hEoR1Y ネタバレ無👉️ https://y...

mixi2に作ったコミュニティだけ貼っておきます。

まずは #ジルオール コミュニティ

mixi.social/communities/...

18.12.2024 09:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

フィード入るようこれもつけとくか
#hrmchpict

15.12.2024 07:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

おしらせ

12.12.2024 11:20 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

おしらせ

12.12.2024 11:20 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

フォロワーで、MisskeyではなくBluesky側でお知らせだけを見てる人どれくらいいますか?Misskey側をどうしても見たくないのでBluesky側の発信が無いと絶対困るという人は、いいねでお知らせください

(告知が面倒なのと、メインアカウントMisskeyがBlueskyからも見られるので、Bluesky側での発信やめようかと思ってます)

11.12.2024 09:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
【29】Zill O'll(ジルオール)PS無印リベンジ【実況有/ずんだもん使用】
YouTube video by *HRM_CHNL* ひらみちゃんねる 【29】Zill O'll(ジルオール)PS無印リベンジ【実況有/ずんだもん使用】

🔶動画公開のお知らせ🔶
ジルオール無印(PS1)プレイ動画、パート29を公開しました。ご感想などはコメント欄か概要欄のURLからお願いします(๑╹◡╹)
#ジルオール #PlayStation #PS1 #初代PS #PS初代 #レトロゲーム #ゲームプレイ動画 #プレイ動画 #ずんだもん実況

youtu.be/ItocqQDpjfc

06.12.2024 11:24 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on fedibird.com

:x_twitter: から :bluesky_butterfly: に移動する人が増えてる様子を見てて改めて思うけど、移動してる人たちは :bluesky_butterfly: では他人が「誰をブロックしているか」「誰にブロックされているか」「入れられているリスト」が見られるってこと、ちゃんと知ってるのかなぁ…と。 […]

06.12.2024 09:24 — 👍 6    🔁 15    💬 0    📌 0

モデレーションリスト、「悪意のある通報や勘違いで誤ったユーザー登録がされる例」や「個人攻撃のため作られた嘘リスト」などが増えているそうです。
リスト内容や配布者の信頼性をかなり吟味しないと逆に危険、という状況になっていますね…ふぉろわさん各位、どうかご注意ください。
(私自身は他者リストによるブロック・ミュート機能を使っていません。ラベラー登録で要注意アカウントの警告を出すまでに留めています。)

05.12.2024 11:55 — 👍 120    🔁 88    💬 1    📌 0
Post image Post image

​:youkoso:​
トプアヤさん………

28.11.2024 03:51 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image

ジルオール無印のスクショくん。
①サムネにもしたけど、ここ大好き。文明の終わりを感じる。
②きれい(霊峰トール)
③90年代のゲームに数任せの驕りを指摘されている

04.10.2024 11:59 — 👍 0    🔁 2    💬 0    📌 0
【28】Zill O'll(ジルオール)PS無印リベンジ【実況有/ずんだもん使用】
YouTube video by *HRM_CHNL* ひらみちゃんねる 【28】Zill O'll(ジルオール)PS無印リベンジ【実況有/ずんだもん使用】

🔶動画公開のお知らせ🔶
youtu.be/IqC90Brar4Q
ジルオール無印(PS1)プレイ動画、パート28を公開しました。
ご感想などはコメント欄か概要欄のURLからお願いします(๑╹◡╹)
#ジルオール #PlayStation #PS1 #初代PS #PS初代 #レトロゲーム #ゲームプレイ動画 #プレイ動画 #ずんだもん実況

🔻通常ポストはこちらにて
@hiramy.misskey.io.ap.brid.gy

29.11.2024 11:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

てすと

28.11.2024 04:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on misskey.io

​:blobcat:​​:left_side_thinking_balloon_with_tail:​そんなことになるだろうとおもってた​:right_side_thinking_balloon_without_tail:​
**BlueskyのAPI経由で取得のユーザーデータが公開される 「システム外で強制はできない」**
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2411/28/news103.html

> […]

27.11.2024 23:26 — 👍 0    🔁 2    💬 0    📌 1

こういうことなので!!!Blueskyのアカウントには何もないです!!!

Misskey

異なるSNSだが

🌉←ブリッジ垢(異なる言語のSNS同士を繋ぐ翻訳機的な役割)

これフォローすると繋がれる

Bluesky

21.11.2024 10:35 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

​:unicode_1d54f_bg_black:​からBluesky移った人って、設定見てるのかな…。

これは表示する、これは表示しない系の設定が結構あるよね。本人たちは運営が介入してないTLだ!と思ってるものが、実は運営の仕様でがんがん篩にかけられてるものだった…ってことはないのだろうか(Blueskyはそんなに詳しくないからあれだけど)

27.11.2024 09:28 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 1

@hiramy is following 5 prominent accounts