ディオールの落ちないリップ。たまたま立ち寄ったとこほで185と550だけ再入荷されていた。
写真は185。
かなり粘度が高くて、それゆえに密着して落ちないっぽい。SUQQUのリップに感触は似ているかも。
落ちないわけではないけど変に色が抜けるとかではないよ。
保湿力たっぷりだから冬場に重宝しそう。
@06avril.bsky.social
ディオールの落ちないリップ。たまたま立ち寄ったとこほで185と550だけ再入荷されていた。
写真は185。
かなり粘度が高くて、それゆえに密着して落ちないっぽい。SUQQUのリップに感触は似ているかも。
落ちないわけではないけど変に色が抜けるとかではないよ。
保湿力たっぷりだから冬場に重宝しそう。
ひつじ組さんのクッキー缶届いた!
01.12.2024 06:54 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0上野公園。
28.11.2024 15:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0紫金山・アトラス彗星、見れた!
20.10.2024 11:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0リュウゼツラン。60年前に植えられたものとのこと。数十年に1度咲いて、咲いたら枯れてしまうみたい。
1番上はまだつぼみだったよ。7月末くらいまでとのこと。
#日比谷公園
梅雨明けは近い!
17.07.2024 12:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0浅草のほおずき市に行ってきたよ。
09.07.2024 13:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うなぎを食らう。
07.07.2024 04:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0このコンシーラー、最高気温35℃でもマジで崩れない。ニキビあとと、ちょっとのシミくらいなら朝メイクしてから夜まで隠しきれるよ。
04.07.2024 14:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Diorフォーエバーシリーズのファンデがとてもよかったからコンシーラーも導入。ついでにグロウマキシマイザーも。
すばらしいカバー力とハイライト力!立体になるのすごいね。
ちなみにファンデ、マットはこの湿気でも崩れず耐えられるよ。アラフォーの肌でも。これもまたすごい。
梅雨入りしていなければ東京だって夏至近くは19時くらいまでこんなに明るい!
19.06.2024 13:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日のつづき。
900mlペットボトルカバー作成。こちらのサイト参考に。book.nunocoto-fabric.com/6501
タテ33×ヨコ32で作ったけど(仕上がり寸法底面8cm角、タテ25cm)、ヨコ30(底面7.5cm)でよかったかなー。ちょっとぶかぶかです。
寸法は自力で500mlのレシピを参考に割り出しました。
ペットボトルカバー作った。ちゃんと保冷シートつきだよ。
08.06.2024 17:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0明月院ブルーまであと少し!
大きめの紫陽花を撮ったけど、全体的にはまだ少し小ぶりかなー。
最盛期の青もいつか見てみたいけど、咲き始めのこれくらいの青がとっても好き。
竺仙さんでほおずき柄の浴衣を誂えました。奥州小紋の青キレーイ。
衿のところにちゃんとほおずきの実がくるようにしてくれていて感動!(写真2枚目)
わたしの背(165cm)だと残布なし。端っこだけちゃんと残して渡してくれました。
今年はこれ着て浅草のほおずき市行くんだー。
紫陽花の季節。
01.06.2024 03:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ひさびさに551の豚まん食べた(Ҩ´ω`Ҩ)ŧ‹"ŧ‹"
19.05.2024 03:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ノープランで先斗町のあたりまできてしまったので17:00くらいに夕飯を。食いっぱぐれ回避。
27.04.2024 14:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0神楽坂散歩。キレイな半幅帯に出会った。
20.04.2024 15:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0健康診断終わったから食べちゃうもんね!
15.04.2024 04:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0夜桜見物。
02.04.2024 14:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ひつまぶし。大変おいしゅうございました。
26.03.2024 13:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スタバの紙袋をリメイクしてブックカバーにしてみた。
この紙袋、フレキソ印刷っていう高度な印刷技術でクラフト紙にこんなに鮮やかに色を出すの難しいらしいよ。
ぼんごのおにぎり。大変おいしゅうございました。
06.03.2024 14:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0スタバタンブラー大人買いしてしまった。
05.03.2024 13:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0菜の花畑もう1枚。
#浜離宮
浜離宮より。
24.02.2024 08:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新たまねぎの季節なのでタシュチェヴァプまた作った。たまねぎと鶏肉だけのシンプルなアルバニア料理。
23.02.2024 16:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0国立新美のマティス展へ。会期初めに来てよかった!これはこれから絶対混むやつ。
ギュスターヴモロー師事に始まってマティスのことがよくわかる展示。バレエ・リュスのディアギレフに頼まれたナイチンゲールの歌の衣装と映像も観ることができる。写真は体験型ステンドグラスなど。
カネボウのリップ、ルージュスターヴァイブラント03思いがけずゲット。一部すでに欠けてたけど入荷してるのね。
カウンターで試させてもらってそのまま映画観ながら飲み物飲んでも落ちず乾かずお直し必要ないくらあそのまま。すごいね。
今月どんだけリップ買ったんよって自分でも思ってる。知ってる笑