もう今年もあと2ヶ月半しかないのに、「今年初めて読んで面白かった漫画」がいまのところない。次点で「よふかしのうた」「ありす、宇宙までも」かなあと思うが、今一つというところ。
アルマークは割と面白かったけど、これも去年1巻読んじゃってるので対象外。
だれかここ数年連載始まった漫画で「クソ面白いぞ」ってのがあったら教えて欲しい。
@nv6283.bsky.social
ポンデライオンだぞ。がおー ヘッダー左:すみれ ヘッダー右:すず
もう今年もあと2ヶ月半しかないのに、「今年初めて読んで面白かった漫画」がいまのところない。次点で「よふかしのうた」「ありす、宇宙までも」かなあと思うが、今一つというところ。
アルマークは割と面白かったけど、これも去年1巻読んじゃってるので対象外。
だれかここ数年連載始まった漫画で「クソ面白いぞ」ってのがあったら教えて欲しい。
土曜の「昼下がり」だからそんなにエロ要素ないのにね。不思議だね。
16.09.2025 12:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0坂本真綾のパプリカの歌詞「私たちはおんなじ食べ物で作られてる 土曜日の昼下がりいつも こうして一緒にいるから」って、なんだかエロく感じてしまうので修行足りてない。
16.09.2025 12:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ウスバカゲロウと見聞きすると、子供の頃に読んだ昆虫の本で、次郎くんが「薄馬鹿次郎」と聞き間違えて泣きながら怒るシーンを思い出すクラスタに属しています。
16.09.2025 11:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ある橋の上を通ったら「あれ、雪かな?」と思うくらい、そこそこの密度で小さなものが道路の上で散らばったり舞ったりしていて。
よく見えなかったけど、時期的なもの考えるとアレかしら。大量発生的なサムシングかしら。
数年前にもあったよね、東北大付近の広瀬川にかかる橋で夥しい数が……っての。
なお、「ミイラって訳して来てるやつ、みんな「つこうた」やで」って伝えたら「俺の生徒はそんなことしない!」と怒るくらいピュアな同僚でした。
親子の挿絵があってホラーや考古学の文脈でもないのにそんなことあるかい。
前職での話。同僚が英語の和訳の宿題を出したら、結構な数の生徒が、全然関係ない文脈でミイラを登場させてくるのなんでやって笑ってて。
もしやと思ってweb翻訳(確かDeepL)に突っ込んでみたら見事にmummyをミイラと訳して来たってのがあった。
5年前の話なので、今は同じ文でもちゃんと訳すのかなあ
AI、試しに仕事の文章読み込ませて要約させてみたり(敢えて「これは要約するの難しいだろうな」ってファイルだったけど)、いろいろググった時に表示される概要は、大概「それ違うじゃん」ってものばかり返ってきてたのだが、これは入力する側の問題だったのか……?
11.09.2025 12:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0学園祭学園のラジオで、AI(GeminiとchatGPT)に「こういうふつおた(普通のお便り)考えて」って言ったら、本当にありそうな文章を出力しててすげーなって思った。chatGPTは少し古めだったけど。
あと、最初の方は「いつもありがとう。応援しています」的なものが出力されていたのに対して「もっとエピソード寄りで」って入力したら、ちゃんとエピソードトーク的なの返してくんのね。
そんな曖昧な入力でいけんの?って思ってたけど、「エピソード寄り」でわかるんだね。
AIの教師データってどこまで含まれてんの?著作権との兼ね合いとかマジどうなってんだ。
やっぱりこまがっちゃんがアコギ伴奏で歌う坂本真綾の曲、最高だと思うんです。
ちくしょう、マジでカバーアルバム出してくんないかな……
1枚と言わず5枚でも10枚でも。全部買うぞ。
live.nicovideo.jp/watch/lv3485...
アインシュタイン稲田の件、冤罪だってわかってほんっとうに良かったのう……
もちろん被害に遭ったことは(稲田本人もDM届いた人も)無くならないっていうのは別の話として。
っていうかこの件ってまだ去年の話だったのね。もっと昔のように感じた。
東北民だからな……スマンな。
気温自体は今日も30度なんだけど、湿度が酷くないのもあってか(もしくは前日との落差のせいか)夏真っ盛り感が消えたのよね
なんとなく夏の盛りを過ぎたっぽい空気を感じる
28.08.2025 05:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0チーズフォンデュとかは、ここな。
蔵王酪農センター チーズシェッド share.google/vUm9sqvpePNy...
チーズが濃厚で美味かった……
チーズハンバーグ食べたんだけど、チーズはもちろん、デミグラスソースが多分過去一ってレベルで好みど真ん中で最高でした。
あと、「樹のなか」っていうカフェ、ナビは「こんなとこ通るの!?」って森の中の道を走らせるし、唐突に何もないとこで「着きました」っていうのも森の中だったし(すぐ先のT字路右折で駐車場だった)、降りた後もちょっと森の中歩くし本当に「樹のなか」って感じだった。
メニューも、小さめのチーズケーキ4つセット+コーヒーで1150円と良心的&チーズケーキはどれも美味しくて(コーヒーは普通)、ここもまた行きたい。
写真は左から抹茶、ピスタチオ、マンゴー、レアチーズ。
他にマスカルポーネ、かぼちゃくるみ、ラムレーズン、いちごを食べたけど、マスカルポーネとかぼいゃくるみが特に美味しかったな。
何年かぶりに蔵王行ってきた。蔵王って、前行った時は1時間半くらいかかった記憶があったんだけど、1時間しないで行けんのね。チーズ料理がマジ美味かった……
今年中にもう一回行って、次はチーズフォンデュもたべたい。
宝福ってすげー苗字だな。
いいな、俺も宝福になりたい。きっと俺の体型が体型なので、あだ名は布袋とかになりそう。
東口の動物系専門学校にいたカピパラ、死んじゃってたのね……
13.08.2025 09:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0猫草用の鉢を置くようになってから、部屋にコバエが湧くようになった(気がする)。これはキノコバエかな。うっおとしいぜッ!
13.08.2025 09:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今年はアロハシャツを買う夏とした。
13.08.2025 08:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0特に何も予定ないし、なんなら12日も仕事だけど、やっぱり大型連休だってなるとワクワクするね。
昨日までめちゃんこ疲れてたけど、仕事終わって帰ってきてからは疲れがどっかいって夜中までずっと起きてたった。
今年初の梨・幸水がめちゃんこ美味しい梨だったので僕は満足です。
30.07.2025 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先週までで溜まってた仕事の8割は片付いたぜ今週からは楽になるぞ!と思ったら岩ぷよが降ってきたでござるの巻。
なんでだよ!!!と3連休明けの今日から脳内暴れ散らかしておる。
コスパ厨で可食部の少ない骨付き肉系は基本買わず、多少安くなった程度では見向きもしなかった僕ですが、「スペアリブか……ホットクックなら簡単調理できるのでは?」とあっさり宗旨替えして買っちゃう程度にはホットクック便利
21.07.2025 11:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0え、森博嗣がもう小説書かないっていうのは、WWシリーズもQシリーズもあれでおわりっていうこと?それとも、すでに書き終えているから追加では書かないということ?ブログ系のは全然追ってなかったからな……
でも、そうか、とうとうなのね……
Amazonセールじゃなくて、家具レンタルサービスのレンタル落ちで買ったった。普通に美品だったので本当にお買い得でしたわ。
ホットクック買うなら最新のやつ(品番の最後の数字がH)がいいらしいですわよ。
ホットクックが便利すぎてヤバい。
21.07.2025 06:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ただ、ライトは肌触りが良いのも悩みどころ。
ライトも普通のも薄くて冬履けるのかなっていう危惧もまたあり、手放しで絶賛できないが、これに慣れると普通のズボンは履きたくなくなるな、というのも事実。
ユニクロの感動パンツがマジで楽すぎて最高なんだが、ライトの方はちょっと蒸れるな?
群れないやつで、ノータックのやつも作ってくれたりすると超嬉しい。
多分俺が「キャラ名+敬称」で呼ぶようになった最初のキャラは琥珀さん
19.07.2025 06:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0