まぁそれはそれとして、比較のつもりでTMGEとかROSSOとか聴き始めたら音質どうこう置いといてカッコ良すぎて夜中にハイになっています。
チバ最高すぎんか?マジで。
@yudoufu.bsky.social
A Software Engineer
まぁそれはそれとして、比較のつもりでTMGEとかROSSOとか聴き始めたら音質どうこう置いといてカッコ良すぎて夜中にハイになっています。
チバ最高すぎんか?マジで。
誕生日ということでねんがんのWF-1000XM5を買っていただいたので、久々にいろんな曲を聴いて懐かしい気持ちになってる。
音質は、やはりさすがSONYのフラグシップという感じで
・高音に壁がなくてキレがある
・背景音まできちんとクリアに聞こえて、電子音が軽くならない
・ノイキャンの自然さが最高。圧がないのに静か
個人の変遷として
BOSE QC35 - Air Pods Pto - WF1000と経てきているけど、ロックならBOSE、POPな曲を聴くなら圧倒的にSONYだなぁ〜という感じ。
なんか、モニョることもあるけどまぁ事情はわかるしこれを言うのは人を傷つけることもありそうだしそうならない表現をするのが下手な自覚があるので無理に言わんとこう、となる状態から解放されて生きていきたい。
04.08.2023 16:58 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ねむい
06.07.2023 23:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昔のTwitterとBlueskyで行動が変容してるところがあるとすれば、Twitter初期は見かけた人はだいたい友達になれるわーみたいな勢いでフォローしてたけど今はその勢いがないとこかな。。。
02.07.2023 14:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0妻とFirst Takeを見てて、たまたまMan Withになったもんで、ついつい鉄血のオルフェンズ2期の話題が上がってしまった。
結論、一期まではノーヒットノーランだった試合でいきなり全裸になって退場したくらいの仕事だったな、という共通認識を得た。
背景黒くなった。
14.06.2023 06:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0名古屋、昔は旅行そんなにネタないなー食うだけ旅かなーと思ってたけど、今回工夫してみたらすげぇ面白い旅行になって、結局こういうのはプランニング次第なんだなって気持ち。
28.05.2023 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0永遠にセキュリティの基準と認証と審査の話ばっかやっててだんだん脳みそとろけてきた〜。
24.05.2023 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02泊3日ぐらいカンヅメ旅したいわ。
IT健保〜
カーシェアで済ませちゃうパパと違って、意識高く愛車を洗車する息子氏。どこで覚えた。
13.05.2023 08:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんかネコのアカウント多くない?
10.05.2023 12:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか初期のtwitterみたいに。。。と思ったけどあの頃は元気だったなぁ、みたいな感想になりそうでやばい
09.05.2023 14:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0てすてす
09.05.2023 13:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0