今回は日本を代表するトランペット奏者で、アーサー・ブラス・コンソートの主宰であり、防衛大学校吹奏楽部常任指揮者である吉澤先生の音楽教室のご案内です。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #吉澤賢太郎先生 #防衛大学校吹奏楽部 #トランペット教室
ichihasama.com/5440/
@ichihasama.bsky.social
栗原市一迫地区内における観光事業の振興に努め、地方文化・産業の発展、広域観光に寄与することを目的としています。 気軽にフォロー&リツイートをお願いいたします。
今回は日本を代表するトランペット奏者で、アーサー・ブラス・コンソートの主宰であり、防衛大学校吹奏楽部常任指揮者である吉澤先生の音楽教室のご案内です。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #吉澤賢太郎先生 #防衛大学校吹奏楽部 #トランペット教室
ichihasama.com/5440/
11月3日(文化の日)にゆり園の球根掘り作業を実施しました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市
ichihasama.com/5421
「地域産物展示販売施設 あやめの里」では、11月16日㈰午前9時30分から午後3時まで「収穫感謝祭」を開催いたします。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #あやめの里 #収穫感謝祭
ichihasama.com/5408/
いちはさま秋の大収穫祭~ハロウィンマルシェ~ ご来場ありがとうございました(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5378/
10月26日(日)に一迫総合支所駐車場で開催する~ハロウィンマルシェ~の出店者、ステージ出演団体が決定しましたのでお知らせいたします。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5326/
10/26 いちはさま秋の大収穫祭~ハロウィンマルシェ
3回目となる今回は、
■日時 令和7年10月26日(日)10:00~15:00
■会場 一迫総合支所駐車場
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5296/
10月26日(日)一迫山王史跡公園を会場として、歴史系コスプレイヤーを対象とした「いちはさまコスフェス2025」を「ハロウィンマルシェ」と同時開催いたします。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #コスプレ #コスフェス
ichihasama.com/5241/
第1弾を少し改良した第2弾と、第1弾よりも使えないと思われる第3弾を同時発売いたしました。
皆さんよろしくお願いいたします。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ネイティブ #鹿踊り #ラインスタンプ
ichihasama.com/5218/
10月26日(日)に開催する「いちはさま秋の大収穫祭🎃ハロウィンマルシェ🎃」の出店者を募集しておりましたが、8月25日(月)12時14分をもって40ブースがすべて埋まりました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #栗原市
ichihasama.com/5193/
「いちはさま秋の大収穫祭🎃ハロウィンマルシェ🎃」を、今年も10月26日(日)に開催いたします。
出店される方を募集しておりますのでお知らせいたします。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #栗原市
ichihasama.com/5152/
一迫観光協会マスコットキャラクター「ネイティブ鹿(しし)踊りん」ラインスタンプ販売開始‼
販売用URLはコチラから↓↓↓
line.me/S/sticker/31...
一迫には旧小学校単位でコミュニティ推進協議会があり、4地区それぞれの盆踊りと花火大会が開催されます。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #盆踊り #花火大会 #灯ろう祭
ichihasama.com/5118/
「夢みる小学校~完結編~」の上映会が実行委員会主催で開催されます。 不登校生徒が激増し、日本の公教育が揺らいでいる今、皆さんで考える良い機会になると思います。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #夢みる小学校 #一迫ふれあいホール
ichihasama.com/5089
21日(土)から5年ぶりに再開した「南くりこま高原 一迫ゆり園」は5割程度のユリが咲きそろい、今週末には見ごろを迎える予定です。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市
ichihasama.com/5007
5年ぶりに再開した「南くりこま高原一迫ゆり園」は、21日(土)から開園し、ユリの株販売もおこなっております。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市
ichihasama.com/4986/
6月22日(日)午前9時から、一迫山王史跡公園あやめ園特設ステージにおいて「第35回あやめ祭り神楽大会」が開催されます。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #山王史跡公園 #神楽大会 #あやめまつり
ichihasama.com/4934/
復活を目指している「南くりこま高原一迫ゆり園」のユリが咲きはじめました(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市
ichihasama.com/4921/
本日は午前11時頃から、tbc東北放送「ひるまでウオッチン!」で山王史跡公園あやめ園から生中継をしていただきましたm(__)m
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #山王史跡公園 #あやめの里 #マルシェ #創業祭 #軒下マルシェ #鹿踊大会
ichihasama.com/4883/
「地域産物展示販売施設 あやめの里」では6月15日(日)に大創業祭が開催されます。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #山王史跡公園 #あやめの里 #マルシェ #創業祭 #軒下マルシェ
ichihasama.com/4870/
6月15日(日)は午前10時から、山王史跡公園あやめ園において「第37回みちのく鹿踊大会」を開催します。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #山王史跡公園 #鹿踊大会 #あやめまつり
ichihasama.com/4866/
「一迫ゆり園おこし協力隊」から、ゆり園の近況報告です↓↓↓
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市
ichihasama.com/4844/
「第41回山王史跡公園あやめ祭り」の日程が決まりました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #山王史跡公園 #あやめ園 #あやめまつり
ichihasama.com/4785/
明日昭和の日は第70回政岡まつりを開催します。予報では風が強く、時雨れるかもしれませんが、真坂商店街パレードは大きく崩れなければやります(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #政岡まつり #真坂商店街 #伊達武将隊 #軒下マルシェ
ichihasama.com/4723/
寒中みそぎで有名な「小僧不動の滝」のお隣にある遥菜養鱒場さんでは、4月26日(土)から釣り堀をオープンします。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #遥菜養鱒場 #釣り堀
ichihasama.com/4710/
5月24日(土)午後2時から、一迫ふれあいホールにおいて、アクターディレクトライターで栗原市ドリームアンバサダーの高山広さんのひとり芝居を上演します。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #高山広 #ひとり芝居 #中村哲先生 #まごころの虫
ichihasama.com/4691/
第70回と栗原市誕生20周年記念として「伊達武将隊」の皆様に演武を披露していただきます。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #政岡まつり #真坂商店街 #伊達武将隊
ichihasama.com/4684/
「一迫ゆり園復活プロジェクト」のクラウドファンディングは、おかげさまで目標金額100%を達成し、支援者数も100人を超えました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング
ichihasama.com/4682/
「一迫ゆり園復活プロジェクト クラウドファンディング」は、おかげさまで目標額の約95%まで近づいてきました
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング
ichihasama.com/4674/
本日は「ゆり園おこし協力隊」のメンバー8人により、2回目の球根植えを行いました(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング #CAMPFIRE
ichihasama.com/4657/
20日(春分の日)に「長崎水車建立体験会」が開催され、スタッフを含め総勢約30名の方々が、手作業で水車1基を作り建立いたしました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #長崎6連水車 #水車 #体験会
ichihasama.com/4649