百年の孤独、いよいよ文庫化か
www.shinchosha.co.jp/book/205212/
@umyanosakana.bsky.social
◇詩集『さよならニッポン』(思潮社)、『カメリアジャポニカ』(思潮社 中也賞・鮎川賞で共に最終候補)、『ハポン絹莢』(思潮社 中也賞最終候補)、『sound&color』(七月堂)、『量』(七月堂 H氏賞)、『哥不』(ヰ層楽器) ◇詩集以外『詩については、人は沈黙しなければならない』(七月堂)
百年の孤独、いよいよ文庫化か
www.shinchosha.co.jp/book/205212/
詩、書けそうもなかったので「空海展」に足を運んだ。よかった。
詩に関しては、『哥不』や「hiver」で突き詰めたので、もう無理なのでは、とずっと思っている。がんばりますけど。
詩人について書くことには全く興味がない。でも、「その人」の書いた詩について書くのはとても楽しい。作品から、なのだけれど、「その人」の作品を論じていることなり、そこの整合性はあまりよくわかっていない。
28.04.2024 12:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0空海展の図録がむちゃくちゃかっこいい
28.04.2024 12:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宮中の権力闘争ほど面白いものはない
28.04.2024 12:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0空海展、大満足やった
28.04.2024 04:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もう同人誌はやらない、と思っていたが、一つ立ち上げることになった。
31.03.2024 03:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0なるほど。図書館公開はよいですね。
30.03.2024 10:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0普通に潜り込める大学というものは、もう存在しないのでしょうか。日芸はそもそも警備がしっかりしていたのでしょうか?
30.03.2024 07:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0潜り込んで聴講させていただきます。
28.03.2024 08:42 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0支倉隆子、読み返すか
23.03.2024 14:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日あんなこと言ったばかりですが、詩を書くことになりそうです。誰でもというわけではありませんが、人に言われたら書く。情け無いがそれが今です。
23.03.2024 05:40 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0詩集を出したいので詩を書いてください、と言われないともう書かない、くらいにはなっているが、どうせまた書くんでしょう、とも思う。来世くらいには。
21.03.2024 12:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0筆を折ったも同然なので書斎を無茶苦茶居心地よくした。余生で読み切れないほど本がある。
17.03.2024 11:55 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『哥不』や「hiver」のあとに私の詩の可能性はあるのか、から抜け出せないし、それでも全然焦ってないので、もう飽きたのかもしれない。
14.03.2024 13:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そのために詩を書いてもいい
09.03.2024 06:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0冒険エレキテ島も続刊の未来はあるのだろうか
02.03.2024 21:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりにギターとベースで合わせて楽しかった。スタジオ入りたい
02.03.2024 14:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0双子の帝國、再開の未来はあるのだろうか
02.03.2024 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちくま、佐多稲子文庫化とかアツいな
02.03.2024 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0金井美恵子の『カストロの尻』、さすがに良かったが、内容どんどん忘れていくな。
02.03.2024 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0音楽がやりたい
23.02.2024 01:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0