Te|仏光寺輝夫's Avatar

Te|仏光寺輝夫

@fluettellurium.bsky.social

おなかすいた

21 Followers  |  29 Following  |  243 Posts  |  Joined: 26.09.2023  |  1.825

Latest posts by fluettellurium.bsky.social on Bluesky

(全て空想上の話です そもそも篝火の続きがこうなるかなんて全然分かんない)

02.10.2025 13:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そういうエレナがかわいそうで あんなに元気いっぱいで真面目で努力家で愛嬌がある将来有望な魔法使いがさ 大人たちの意地汚い政治に利用されて疲弊して消耗するの 見てられないよ

02.10.2025 13:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そりゃ自分でも分かってるけどさ 国の人たちも、アリスを手の届くところに置きたいけど自分達が出向いては警戒されるし返り討ちに合うかもしれないからってさ、交流のあるエレナを利用してさ そんなことはつゆ知らず連絡の途絶えたアリスが心配で湖まで行ってさ なんやかんやあって、なにやら雲行きが怪しいことは薄々感じていてさ 自分がやっていることがもしかしたらアリスを傷つけているかもしれないし、ほかの人間や魔法使いに悪い影響があるかもしれないけど、でも本当は世界のためになるかもしれないって信じてさ 認めてしまったら全てがダメになってしまいそうでさ

02.10.2025 13:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんてことを考えてたら家だった いやほら、アリシアのアホみたいに多い量の魔力を上手いこと活用しようって企む王国の人と、待遇はいいだろうけど要は軟禁でしょって諦めてるアリシアと、世の中の人のためになるように奔走するエレナが見えたからさ 「私を助けようとしてるのはエレナ1人だけだよ」って、空回り気味で自分の職位すら危ぶまれる状況のエレナを諭すアリシアがさ その瞳の先で乾燥した肌と傷んだ髪と酷いクマのエレナが泣きそうな顔をしていてさ

02.10.2025 13:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

世の中には3日に1回貼り替えるものもあるみたいだし、そういうのなら結構楽そう 薬としての補充じゃなくて腺を活性化させて効率を上げるガジェットとしてもありよね

02.10.2025 13:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あとは貼り薬とか 痛み止めみたいに局所に効くやつもいいし、ホルモンの薬みたいに全身性のやつでもいいし もとより魔法使いは魔力を吸収・分泌するための腺が発達してるはずだから、そこに直接投与しちゃった方が良さそう かぶれる人は塗るタイプでね

02.10.2025 13:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

内服だと効果の発現まで時間がかかりそうだし、多分毎日飲まないといけないから大変そう 魔力の吸収がどの器官から行われるかはわからないけど、栄養素と同じ経路を通るならきっと小腸だし、利用率もあんまり良くないだろうから効率的ではないか

02.10.2025 13:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

パッと思いつく中でかっこいいのは注射 アナフィラキシーの時みたいに腿に刺したり、糖尿病の薬みたいに皮下脂肪に打ったり でもあまり携帯性は良くなさそう 週に1回打つだけで持続するタイプとかにすればいいのかな

02.10.2025 13:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

採取、加工、保存が可能な魔力があったとして、魔力不足に悩む魔法使いに向けた補充薬を作るならどんな剤形がいいんだろうね、というのを帰りに考えてた

02.10.2025 13:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

実際本ができるくらい書けてよかったね

10.09.2025 14:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

1話3,000文字前後で毎日上げられれば一冊作れそうじゃんって言う皮算用で構想練ってる そろそろ書き始めたいところなんだけど

14.06.2025 12:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

そうだ、文披は参加できるように調整中です

14.06.2025 12:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なーんて言うのは簡単 自分が読みたいお話を書けばいいだけなんですよ でも人に読んでもらうなら少しでも「読んで良かった」って思ってもらいたいじゃん ねぇ

14.06.2025 12:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

商業でもないんだから好きに書けばいいのに、やたらと「意味」とか「感動」を探してる 考えて見つからなくて何も手がつかなくなるくらいなら、無意味でも書いてしまえばいいのに

14.06.2025 12:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

だから今日はご褒美にこの時間から温泉浸かってきた ほかほかです

09.06.2025 03:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でも捨てながら懐かしんだよ これまでの自分があまりにも未熟で周りが見えていなくてとてもつらかったけど

09.06.2025 03:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

覚えておくことが苦手で、形に残しておきたくて、でもそのほとんどを10年以上気にしてなくて ならばもう捨ててしまおうと

09.06.2025 03:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日は実家の自室を空っぽにするべく一日中動き回ってたからヘトヘト 思い出として取っておいたものも状態が良くなかったりしてほとんど捨てちゃった

09.06.2025 03:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

実は昨日からお休みで明日も休み うっかり三連休中日です

09.06.2025 03:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

とまぁこうやって色々考えるの、たくさん売って儲けるぞーっていうわけではなく、せっかく書いたのだからそれをいろんな人に受け入れてもらいたいな(不必要だと示されたくないな)という気持ちからなんだけど 承認に重きを置くと良くないとは思いつつ

01.06.2025 14:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

目下うちでできそうなのは、大きめのポスターと簡単な作品アピールよね サッと通り過ぎた時におおよその情報を得られるくらいの、簡潔でいて目立つやつ それこそログラインを元に作ってもいいかな

01.06.2025 14:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

漫画やイラストなら大きなポスターで訴求できるし表紙やディスプレイで世界観を示しやすいけど、小説だとそこが難しいわね 目立つ表紙ならいいのだけれど

01.06.2025 14:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まず見つけてもらう→近いてもらう→頒布物を手に取ってもらう→買ってもらうっていう全部のステップをクリアしないといけない なかなか狭き門だよね

01.06.2025 14:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

状況的にはここ最近の文フリ東京と似たところではあるんだけど、やっぱり設営は目立たせた方が良さそうね あと何が売られてるのかをはっきり示した方がいいかも

01.06.2025 14:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コミティア結構楽しめたのだけど、やっぱり数が多いから全部を見て回るのは難しいわね あと事前の情報収集が難しい

01.06.2025 14:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
zombie手帖 on X: "カナダ発の高齢者リベンジ・スリラー映画『The G』の予告編が公開。年老いたアンは、悪徳後見人により合法的に自宅と資産を奪われ、高齢者施設に収容される。彼女は忠実な孫娘と手を組み、人生を奪った者たちへの復讐を開始する…。カール・R・ハーン監督。6.27米公開&配信 https://t.co/xbbQ4tRLv8" / X カナダ発の高齢者リベンジ・スリラー映画『The G』の予告編が公開。年老いたアンは、悪徳後見人により合法的に自宅と資産を奪われ、高齢者施設に収容される。彼女は忠実な孫娘と手を組み、人生を奪った者たちへの復讐を開始する…。カール・R・ハーン監督。6.27米公開&配信 https://t.co/xbbQ4tRLv8

こういう 「お、なになに?」って思わせるようなログライン考えたいね

x.com/zombietecho/...

30.05.2025 15:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

主人公のつもりで目の前で起きてる出来事を文字に起こしてる、って感覚で小説を書いてるので 自分でもこのあと何が起こるかあんまり分かんないんだよね だから書いてて楽しいんだけれども

30.05.2025 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

12月の新刊はざっくりいえば「魔法と科学で対立する世界で、そのどちらにも属せない魔力によって維持される機械生命体とそれを生み出してしまった少女」のお話なんだけど もう少しなんとかできそうな感じではあるよね

30.05.2025 15:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

捻って奇を衒えばいい、というわけじゃないのだけど 予想外な繋がりがあると興味を引くよねってことなのかな

30.05.2025 15:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

本の中で例として挙げられてた映画はプリティーウーマンしか観たことなかったんだけど、みんなどれも読点の前後でギャップがあって奥行きがあるんだよね 作品の全体像が想像できるか、みたいなことも書いてあったけど、そういう余地が自分のログラインにはあんまりないかも

30.05.2025 15:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@fluettellurium is following 20 prominent accounts