ドラッグストアの有線できいたコズミックサーフィンのカバーこれかぁ。
やっぱり出てくるキャンティ筋(畏怖)。
細野さんも関わっているのね…。なんたってシムーンだものね。
https://natalie.mu/music/pp/princessnext02
@beatitude77.bsky.social
ぼんやりと来てしまったけどどうしよう
ドラッグストアの有線できいたコズミックサーフィンのカバーこれかぁ。
やっぱり出てくるキャンティ筋(畏怖)。
細野さんも関わっているのね…。なんたってシムーンだものね。
https://natalie.mu/music/pp/princessnext02
スケッチショウだけかと思ってた
怒涛のYMO動画公開すごいねえ
タローマン映画、初週に新宿で観て
次の週末に2025大阪関西万博
平日にトークライブ梅田大爆発視聴
映画2回目は渋谷
タローマン全身のアクスタ飾った
ミャクミャク土産も通販で求めた
めくるめく対極主義
酒入った翌朝、スープストックで食事してたら 店内BGMで終わりの季節が流れてきたんですよ。
っても昼近かったんですけど。
春をむかえるにはまだ覚悟がたりない。
服とか服とか…人体も。光量のあるところに出たら最後爆散してしまいそう。
BASEパンも食べるけど、続くと飽きるのよ。冷凍麺のシリーズは冷凍庫を圧迫するので未経験。
味付きの乾麺には興味ないしな…。
ほそぼそとパンを継続しつつ撤退方向だろうな…。
BASE PASTA アジアンとフェットチーネ、感覚過敏で超偏食の男児に専用食を出したあと、自分用に食べるイメージ。疲れて食欲ないので思考停止できて助かってた。
麺そのものの味が好かれてないのね、私は市販のパスタソースか納豆味で食べてたので…
…だからだと思いますけど、痩せませんでしたねぇ。
この終売リリースにさっき気づいてショック
(箱に紙入ってたの見落としてた)
平日昼、なんなら夜もだいたいここの生麺茹でてたここ数年…
評判悪かったとは…
https://basefood.co.jp/news/2163
ちょっと前のデイジーで菅田くんが、ツレの太賀くんが細野さんを発見して声掛けに行ったって話をしてたよね。
ファンなんですねぇ。
カレンダーに入れねば
x.com/hosonoharuom...
細胞映画のほうは医療関係者の感想で、わたしのような素人よりもめちゃめちゃ早い段階で最終展開を見通してたやつを読んで、これがプロの知性ぇーーと感じ入りました。
そんな感じです。
私(巳年48)は主演佐藤さん→仲さんのYouTubeに誘導され、俳優さん個人chの世界に目がくらんだ。
あと監督への尊敬の念が高まって、アマプラで気になってた「翔んで埼玉」を観ました。神奈川県出身民としては少し恥ずかしかったですが良かったです。
7歳男児の推しキャラは乳酸菌。原作の登場巻所持。
自分だったら血小板ちゃんになってはたらきたいらしい。お仕事体験ってことかな…。
YouTubeの何かで血小板たちの寿命は実はめちゃ短いんだよと吹き込まれたときはしばらくショック受けてた。
最近のこと。映画「はたらく細胞」7歳と行きました。
Eテレアニメ→学童で関連本読んでるけどニチアサにもビビる怖がりですが最後まで耐え、しかも気に入ったようす。
彼的に、キラーT細胞の髪型が違ってたのが気になった意外は満点だったらしい。逆にほぼアニメ通りだったで賞はNK細胞ですと。
ポスト検索したら 2010/01/18 ドラマ版オンエアの夜に何回も録画リピート再生して感じ入ってる自分がいた。データまだ残ってるはず。
15歳若い私へ…森山未來「くん」って書くのやめろください…恐れ多いです…
Nプラに「その街のこども」が上がってたので再生(関西ローカルで放送があったらしい)。
新しい発見がありまくる。好きだ好きだと思ってきたものの、これまで何を見てきたのかな。
角野隼人氏のNYピアノ修行番組みてたらこの時間になった。2023年の内容。
部屋がめちゃさむい。エアコン無能かも。
おやすみなさいだよ。
紅白、7歳男子がはいよろこんでとぶりんばんばんぼんを見たがったのでそこまでと、ヨネヅさんからおわりまで見ましたよ ヤノさんが蛍の光歌ってて新鮮だった
あいだのところはこれから見るね
うちは31日、朝兼昼は店の残り食材だったし
夜冷凍のクリスマスメニューとクリスマスケーキでした
家族が揃うの待ってたらこうなったんで
文句は出なかったけど、私はいま胃もたれで調子悪い
ぶじ4周目をまわりおわって、自分の尻尾を咥えてやりますよ。
蛇としてね…
新年あけましておめでとうございます。
あっ、年女です。4周目ってコト…?ひぇ
ヒッシの年でした。
おかげさまでどうにか頑張れてます。
なにが正解かわからないが、来年も継続していきます。
みなさま良いお年を。
細野晴臣PARCO行きました!
ポップアップショップにて、白金の写真で見慣れた「あの布」を求めてきました…
感無量です
身長高くないので、スタンド席が好き…。
思いおこせば娘。のライブ時代からファミリー席一択だった。アリーナ席怖いねん。
とはいえ林檎さんのライブはさすがに治安よかったです。AIさん推しの方々との並びだったよ。
音楽でいったらこないだ椎名林檎さんのスーパーアリーナがんばって行ってきました。
PTA終わりでブッパン全然間に合わなくて(取り置き枠もハケたあと)、単身飛び込みで。
何年かぶりのアリーナ席だったんで、まず入場口がわからなくて迷った。場内でオペラグラス買った。大人の勢いって怖いですね。
音声メディアですら聞く時間が減ってまして。
小1の壁とかいう状況かもだし、ただの加齢かもだし。
鴨出汁
mixi2などという話題が出てたので顔を出してみた。
(顔とは…?)
ねむれなくてさまよってたら訃報
私が一番繰り返し読んだのは何かなあ
あれもこれもある
こんなん考えてたらますますおきる
自分の方の話ですが、検診でよくない数値を叩き出したため 複数の診療科に検査を受けに行ってる。
婦人科も。さぼってたツケがきた。悲しみ。
だいたいのことは命あっての物種だから。大事にしないとね...。
今までの騒々しさには波があったが、コンサータになってからは一定のレベルをキープする感じでずっと騒々しい。真面目に騒々しい。
育児用耳栓をしてます。透明で目立たず、会話できるやつ。
望まないYouTubeからも精神を守れるし、もっと早く買えばよかった。
7歳男児コンサータ開始。
初日から教科書通りメリット&デメリット双方の発露あり。
日中は良いことが多い。
初めて学童で宿題をすませたらしいよ。
もはやこえーよ…。誰だよ。
ただ、ずっとしゃべってる。
12時間経過後、寝る前がこれまで以上滅茶苦茶グダグダ。ここがどうにかなるかがキモかなぁ。