昔の漫画の落書きシリーズ
鳥山明先生の
ドラゴンボールではなく
その前の
ドクタースランプ
の初期のアラレちゃんのつもりです。
個人的には初めてメガネをかけたあたりの、アラレちゃんの描き方が好きで
千兵衛博士のでっかいパジャマ着てるスタイルが印象に残ってます。
オーバーオールの衣装も捨てがたいんですけどね。
#落書き
#ドクタースランプ
#初期アラレ
@tomosan1972.bsky.social
Xでちまちま画像あげてましたが振るわなかったのでこちらに移動してきました。 プラモデルやら車やネコなどをメインにしてます。 まだ勝手がわからないので無言フォローとかしても怒らないでね。
昔の漫画の落書きシリーズ
鳥山明先生の
ドラゴンボールではなく
その前の
ドクタースランプ
の初期のアラレちゃんのつもりです。
個人的には初めてメガネをかけたあたりの、アラレちゃんの描き方が好きで
千兵衛博士のでっかいパジャマ着てるスタイルが印象に残ってます。
オーバーオールの衣装も捨てがたいんですけどね。
#落書き
#ドクタースランプ
#初期アラレ
白刃どり失敗の図。
#ネコ
#ウチのネコ
プラマックス
プラマックス
今回PLAMAX2連で
ヴェルビン&ラビドリードッグを購入。
ヴェルビンに関しては多分サーバインと同じサイズの箱ですね。
元々WAVEさんの毒島師の原型みたいなので出自は微妙に違う気はしますが
カッコよければなんだっていいかなと笑
ラビドリードッグも箱絵がいかにもボトムズらしいすばらしいものです。
現在作ってるズワァース改が落ち着いたら作って並べたいですね。
#Maxfactory
#PLAMAX
#ヴェルビン
#ラビドリードッグ
キャナル
久々にボールペン絵あげます。
しばらく振りに落書きしたので分かるかどうか怪しいですが
ロスト・ユニバースから
キャナル・ヴォルフィードです。
放送当時は(ヤシガニ事件)などもありましたが
自分の中では好きなキャラ上位にいます。
今の技術でリメイクして欲しいですね。
#落書き
#ロスト・ユニバース
#キャナル・ヴォルフィード
領収書
見積もり
今日はディーラーにマイカーのオイル交換に行ってきました。
今までは5w-30のエンジンオイルを入れてたんですが店員さんに勧められ5w-40のSTIAdvanced oilというのをいれてみました。
なんでも高熱時に効果が出るとの事。
一枚目がその領収書で二枚目がついでに聞いてみたブレンボのパッド交換の見積もり価格です。
純正品13万。社外6万くらいとの事。
気持ちは純正品にしたいところですがさすがに厳しい気配‥。
#車ネタ
#オイル交換
ネコ
ネコ
ネコ
ここ数日で急に寒くなったから
クッション置いてみたけど
やっぱり入りきらないね君‥。
#ネコ
#ウチの猫
ダイソーグッズが続きます。
自分のプラモスタイル?
になるかもなんですが
①パテ盛る
②超音波カッターやリューターで整形
③ヤスリかける。
でかなり机周りが粉まみれになるんですよ。
結果、ツールスタンドとか毎回掃除する事に
悩んだ挙句、
じゃあスタンド保護すりゃいいという訳で
ダイソーのクリアコレクションケースに。
550円ですが高さもそれなりにあって扉もマグネット式なので取り出しやすいですし、粉も外側を掃き取るだけでいいので楽ですよ。
ネイル用の集塵機も使ってはいますが
どーしても粉はでるので‥
#ダイソー
#コレクションケース
#ホコリ粉対策
まだナイアガラの試し吹きはできていないんですが
今までクレオスさんのL5コンプレッサーを愛用していたのですが
もう一台urlifeさんのHPCUBEコンプレッサーを追加してみました。
2個並べると場所とるのでダイソーさんの組み立て式メタルラックに載せてみました。
いままでは使用時に出し入れしてたんですが机の下に置くようにしてすぐに使用可能に。
ラックに直接おくと安定性の問題もあったのでシリコン製の薄い板で対応。
案外このサイズの棚って市販品ではおいてないので便利ですよ。
値段も3000円くらいなのでリーズナブル?
#エアーコンプレッサー
#ダイソー
#urlife
#クレオスL5
ビルバイン
今日届いたR3ビルバイン。
箱でっかいですねー。
ギャリアもエルガイムmk2もこんなんだったかな?
#バンダイ
#R3
#聖戦士ダンバイン
#ビルバイン
ズワァース
ズワァース
ズワァース
ズワァース
ここしばらく試行錯誤しながらやってた
ズワァースの新型可変式オーラコンバーター(仮)
一応それっぽい感じにはなってきました。
オーラファイターで圧倒的な強さを見せた
ガラバからの逆輸入的設定です。
変形することによって出力変える雰囲気で。
もう片方も作らないとですね‥。
まぁガワ自体はほぼ出来上がってるのでポリキャップ組み込むだけなんですけどねー。
#HG
#ズワァース
#聖戦士ダンバイン
#途中画像
塗装ブース
塗装ブース
塗装ブース
2週間も何にも上げてないことに気づき
慌ててネタ探し。
このところは環境に手を加えてました。
先日まで使ってたタミヤのシングルファンの塗装ブースから今回はAIRTEXさんのナイアガラに変えてみました。
まだ試し吹きとかはしてないんですが
トリプルファンとの事で吸引は期待出来そう?
あと水の流れ調節が少し大変でしたね。
水平にしないと綺麗に流れないので
幅が60センチもあるので場所は選ぶかもしれないですが実際使ってみたレビューは後日にでもあげようかと。
比較用にシャルメドさん置いてみたり
#AIRTEX
#塗装ブース
#ナイアガラ
アルカナディア
アルカナディア
今回はシャルメドの方で
スカートの表現がなんとかそれっぽい感じになりました。
あと髪のボリュームが足りないように思ったので追加したり
腰のリボンをくっつけてみたり
地味にうでの袖周りなんかも大きくしてます。
完成が少しだけ近づいてきたかな?
元のフレアさんやらシャルメドの原型は留めてないという(笑)
#シャルメド
#コトブキヤ
#不知火フレア
#ホロライブ
#途中画像
#アルカナディア
ダンバイン
ダンバイン
一応少しずつは作業進んでるはずなんですが
見た目あんまり変化ないように見えたりも
先日のズワァース2.0(仮)の続きです。
今回は左手のシールド部分の模様が変化に乏しく感じたので立体的にしてみました。
あと前回はMSGのバスタードソードを持たせてましたが本来製作中だった曲剣のオーラソードを多少手直ししました。
バランス的にはこのくらいがハッタリも効いてカッコいいかなと?
あとオーラコンバーターを仮組みしたり
やっぱりこれつくとつかないじゃ
オーラバトラーっぽさ変わりますよね?
#ズワァース
#バンダイ
#HG
#聖戦士ダンバイン
しぐれうい
先日から始まっているしぐれうい一番くじ
近くのローソンでは取り扱ってなくて
車で1時間かけて買ってきました。
たしかFとJ賞だったかな?
ミニ色紙は選ぶことができましたが
Fのちょこのっこは開けてみるまで分かりませんでしたが9さいのういさんが入ってました。
どれが出ても可愛いので問題ないです。
密かに狙っていたアイマスクは当たりませんでした(笑)
余裕があればもう数回したかったですが月末は節約しないとね‥
#しぐれうい
#ローソン
#一番くじ
ズワァース
プラモ
プラモ
以前製作したズワァースが棚から落下したせいで角やら色々バッキバキにこわれたのと
ヒケやらの処理が甘かったのでこの際なんとかしようと大改修をしています。
シャルメドも多少は進んでます。
コンバーター部分も派手に壊れたのでしばらくはかかりそうですね。
#ズワァース
#シャルメド
#コトブキヤ
#バンダイ
#途中画像
この頃更新頻度が低かったので
多少なりとも作業したら画像貼っておこうかなぁと
前回からの変更ですが
相変わらず胴体周りに苦戦してます。
スカートのヒラヒラ(レイヤー?)
の数を倍にして細かくしてみたり。
全体的な風の流れのようなものを表現してみたりしました。
あと支えがなくても立ってられるように
各所をひたすら削り倒してます。
ガンプラのS字立ちっぼいですが‥
地味な作業なんですが、
ここで妥協してしまうと中途半端になっちゃうのでもうしばらく継続しそうです。
あと部屋が粉まみれです(苦笑)
#シャルメド
#コトブキヤ
#ホロライブ
#不知火フレア
#途中画像
シャルメド
シャルメド
シャルメド
プニモフ
手が遅いので大してすすんではいないのですがシャルメドの続きです。
スカート丈があまりに短いので
(というかわざとなんでしょうけど)
流石にマズイだろうと考え
スカートを3ミリくらい延長しました。
可動に多少影響ありますが
コトブキヤさんのスイング機構のおかげで
全くうごかないわけでもなさげです。
今回から後ろのデカリボンも作り始めました。
元々の尻尾部分にくっつける予定なのでマウント自体は問題なさそうです。
あとPUNI⭐︎MOFUランさんも届いたり‥
積みが増えるという。
#コトブキヤ
#アルカナディア
#シャルメド
#ホロライブ
#不知火フレア
#途中画像
このところリアル環境の変化やら研修や出張で更新できず申し訳ないです。
あまり進んではいないのですがシャルメドの続報をあげます。
まぁ形状変更と表面処理って一番時間かかるんですが‥
当初は腰にマウントしているスカートを流用しようかと考えてたんですが
どうしてもボールジョイントが間に入るせいで空間ができるため、いつものポリパテでの力技になりました。
胴体と袖周りは細かい調整はまだしますがほぼ大まかな形は出来たのではないかと思ってます。
さすがにフレアさんそのままじゃマズイかなと(笑)
#コトブキヤ
#アルカナディア
#シャルメド
#ホロライブ
#不知火フレア
#改造途中
アルカナディア
アルカナディア
アルカナディア
アルカナディア
最近ウォーキングにハマってて久々に見たら1ヶ月も更新してなかったのに気づいて慌てて貼り付け。
夜な夜なパテの乾燥と整形を繰り返している。
シャルメドさんを改造中の画像です。
エルフ耳にしてみたり、袖やらを自作しています。
いまだに裸眼では作業厳しいので拡大鏡みながらなものでペース遅いです。
まぁ某Vtuberの見た目に寄せているのは内緒でって誰だか分かるかな?
#コトブキヤ
#アルカナディア
#シャルメド
#途中画像
ドラムロ
ドラムロ
まぁシャルメド製作宣言前まで加工してたドラムロの途中経過の画像も出しておきますね。
極力オリジナルのパーツは尊重したいんてすがサイズが違いすぎるせいもあってブロックほぼ原型とどめてないですが笑
パテの重量が半端ないので裏の方はリューターで削りながら内臓脂肪的なものを極力省きながらやってます。
腰の接合部は強度面も考えると大きめのボールジョイントがなんでしょうかね?
日数経ってる割にあんまり進んでないとも言う‥
なんかオーラコンバーターだけはそのまま使えそう?
#バンダイ
#旧モデル
#聖戦士ダンバイン
#ドラムロ
アルカナディア
先日コトブキヤショップから届いたシャルメド。
なんかレビューとかもあまりされていないのってなんででしょうね?
同じ時期に発売されたでっかい轟雷とかP3とかは話題になってるのになー。
というわけで可哀想なので箸休めに今日から作ってみたいと思います。
一応プラン的にはカラーアレンジは多少入れてみようかなと予定。
#コトブキヤ
#アルカナディア
#シャルメド
プラモデル
ドラムロ
目の調子も以前ほどではないにせよ
多少マシになってきたのでドラムロの製作再開しました。
上腕部は旧キットですが軸可動もあり
優秀なため、そのまま使用。
カニのハサミ部分笑は明らかにボリューム不足だったので継ぎ目から切り飛ばしプラ板などで広げた後、整形。
肘まわりを削り出しながら可動域をひろげパテで巨大化。
元キットより2倍近いサイズになりました。
コクピット横の爪?は新造左右のすり合わせをしながら腰の部分も今回からはじめました。
まぁ以前からあんまり進んではないんですけどね💦
#旧キット
#聖戦士ダンバイン
#ドラムロ
#プラモデル活動再開
メガネ
メガネ
先日折れたメガネを補修するべくマスキングテープはがして
接着剤でなんとかしようと瞬着やらABS用のボンドなりで対処しようと考えたんですが
なんかツルツルしてくっつく気配なかったので
ピンバイスで穴を開けて真鍮線で補強する作戦に変更。
しかし開始数分でドリルの先端が折れてしまい
ゴッドハンドのスピンブレードでゴリゴリ‥
2本通す為に4箇所開けるのに数時間
後、貫通
真鍮線も丁度いいのがなかったので細いの2本束ねたりで思ったより時間かかりました。
まぁでも接着剤なしでしっかりホールドするし可動も妨げてないので
結果的には良かったかな。
久々の机での作業が模型じゃない皮肉笑
#メガネ
#リペア
落書き
先日ドラゴンマガジンが休刊されましたね。
ファンタジー系ラノベは昔よく読んでましたが時代ですかねぇ。
フルメタルパニックやデート・ア・ライブそして今回の落書きのスレイヤーズとか‥
#落書き
#スレイヤーズ
#リナ・インバース
#ガウリィ・ガブリエフ
落書き
昔のアニメっていうか
まぁ知らない人はほぼいないだろうと
ドラゴンボールより
孫悟空とフリーザを
無理やり仲良し風に描いてみたり。
鳥山先生の絵って簡単そうに見えて実は難しいんですよね。
悟空に関してはスーパーなほうより
普通の顔のほうが好きなのでこっちにしてみたり?
#落書き
#ドラゴンボール
#孫悟空
#フリーザ
落書き
昔のアニメを思い出しながら〜
のその2
鋼の錬金術師から
ロイ・マスタングとリザ・ホークアイ
とブラックハヤテ号です。
本来の主役はエルリック兄弟ですが
なんかこの二人の掛け合いが
なんか楽しかったんですよね。
原作では色々大変でしたが
本編後は幸せであってほしいですねー
#落書き
#鋼の錬金術師
#ロイ・マスタング
#リザ・ホークアイ
#ブラックハヤテ号
落書き
つい先日、紫咲シオンさんが卒業を発表されましたね。
体調も崩されていたようなので
ゆっくり休んでもらえたらと
心から思います。
なんとなく去年までの2期生を描きたくなったので
#落書き
#ホロライブ
#2期生
#癒月ちょこ
#百鬼あやめ
#大空スバル
#紫咲シオン
#湊あくあ
ですよね!
話や絵にスピード感あって自分も好きでした。
落書き
昔のアニメを思い出しながら描いたシリーズ。
デュラララ!!の3人です。
第一シーズンが放映されたのが2010年との事でもう15年も経つんですね‥
絵柄自体は今でも通じそうですが
タバコやら色んな表現の制約で今だとなかなか難しいんでしょうかね?
#落書き
#デュラララ!!
#平和島静雄
#折原臨也
#セルティ
最近模型関連の話題あんまりしてなかったので一つだけ。
ガイアノーツ20周年でアニバーサリーカラーなるものが出るらしいのですが
高級顔料を使われてるパール系?
とのこと
ガイアノーツフリークとしては是非欲しい所なんですが20本で7700円。
まぁ一本400円しない計算ですし
お買い得〜と思ってしまう。
通販とかしてくれたらいいのになーとか思ったり?
画像もあるけど無断転載とかあったら迷惑かけるので詳しい事は各自で調べてねー。
#ガイアノーツ
#20周年おめでとうございますフライング