Takahiro Kuroda's Avatar

Takahiro Kuroda

@daa-kuro.bsky.social

japanese composer based in tokyo he/him #contemporaryclassicalmusic website: https://www.takahirokuroda-composer.com/ https://linksta.cc/@daa_kuro

29 Followers  |  66 Following  |  63 Posts  |  Joined: 12.09.2023  |  2.1418

Latest posts by daa-kuro.bsky.social on Bluesky

メモの10.は、執筆(と作曲)時期が先月の参院選挙期間中も含まれているのでその影響もありますが、8月15日である今日のことも照射しています。だから今日メモも併せて公開した理由の一つでもあります。

15.08.2025 10:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

私のこの作品において、音楽そのもの、プログラムノート、思索のメモは、それぞれが独立した「島」のようなものです。また、思索のメモも小さな島々から成っているものなので、これらは「群島」でもあります。これら三つの「島」ないし「群島」は、一つの大陸に統合されることはありません。しかし、聴き手はその間を思考の船で行き来することで、それぞれの「島」の景色を捉え直していくことができないか?カリブ海思想に触発された、開放的で群島的な相互作用、つまり、そのような変容や相互作用的な〈関係〉を作っていけないかなと考えて、このような形を採っています。

15.08.2025 09:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

すべて読んでほしいとは言わないですが、「00. 前口上」と「01. 『とどめを刺す』その1」、そして「09. ヌール・ヒンディのまなざし」以降は可能であればお目通しいただけたら。
そして、この作品とそのプログラムノート、そしてこのメモの内容の責任はすべて作曲者であるわたしにあります。
(2025年7月25日までに書いたものなので、最新の情報や議論に追い付いていない部分もあると思います。)

15.08.2025 09:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
《wall / hole / opening》作曲時の個人的な思索のメモ パレスチナ、日本の帝国主義・植民地主義の歴史と今の日本、カリブ海思想・文学、フランツ・ファノン、連帯、内省… …

プログラムノートに書くのは見送った、作曲時に書いた個人的なメモ。
メモは全15個で、全部読むと長く、強い言葉で書かれた部分もあります。各メモとこの作品との距離は様々です。
「日本人」作曲家であるわたしの個人的な思索の記録で、パレスチナ人やあるいは誰かの「声」を安易に代弁するものではありません。
▼作曲時の個人的な思索のメモ(パレスチナ、日本の帝国主義・植民地主義の歴史と今の日本、カリブ海思想・文学、フランツ・ファノン、連帯、内省…)
takahirokuroda-composer.com/personal-not...

15.08.2025 09:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 1

▼楽譜(サンプル)
www.dropbox.com/scl/fi/x6k37...

15.08.2025 09:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
wall / hole / opening Performance durationca. 28’ Premiere低音楽器アンサンブルによる演奏会「Pl…

▼プログラムノートはこちら
takahirokuroda-composer.com/wall-hole-op...
初演時のものから少し追記しました。元々書こうか悩んでいた部分だったのですが、付け加えることにしました。

15.08.2025 09:12 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Takahiro KURODA, wall / hole / opening (2025) for bass flute, 2 bass clarinets, violoncello and double bass (Live Recording) ◆Details (including the program note) https://takahirokuroda-composer.com/wall-hole-opening/ ◆Premiere 低音楽器アンサンブルによる演奏会「Plural Within / Relation」 July 25, 2025,…

先月25日に初演していただいたわたしの新作《wall / hole / opening》の録音を公開します。30分弱の作品です。演奏者の皆さまには改めて感謝申し上げます。聴いてくださると嬉しいです。
▼録音はこちら
vimeo.com/1105840012?s...
(ライブ録音なのでお聴き苦しい箇所もあるかもしれませんが予めご了承ください。音量が小さい作品で編集で音量を上げていますが、それでも静かなので、再生音量を上げて、可能であれば高音質のヘッドホンまたは外部スピーカーでお聴きください。ヘッドホンの音量を上げる際はご注意ください。)
soundcloudやyoutubeにもあります。

15.08.2025 09:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Neurodiversity pride in Japan にゅーろ だいばーしてぃ ぷらいど

つぎの どようび、6がつ21にち、
ニューロダイバーシティプライド♾️🌈 が あります。

イベントの ウェブサイトが できました。
ここから みられます。
👉 nurodiversitypride.wordpress.com

パソコンで みるのを おすすめします。

16.06.2025 15:06 — 👍 14    🔁 9    💬 1    📌 3
Preview
Students sue Columbia over suspensions Three Columbia University students filed a lawsuit against the school, citing dozens of instances where the school targeted the plaintiffs over their pro-Palestine activism, including suspension and h...

Three Columbia University students filed a lawsuit against the school, citing dozens of instances where the school targeted the plaintiffs over their pro-Palestine activism, including suspension and housing eviction. mondoweiss.net/2025/02/stud...

07.02.2025 18:18 — 👍 142    🔁 41    💬 1    📌 0
Preview
Gaza is a Palestinian homeland, not Trump's luxury resort The US president views the bombed-out territory as prime real estate. But Palestinians aren't going anywhere

www.middleeasteye.net/opinion/gaza...

04.02.2025 03:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

イスラエルのパレスチナに対する民族浄化に加担することにならないかとも危惧します。つい先日、トランプがガザの住民をヨルダンとエジプトへ移住させろと宣ったことに対し、アラブ諸国はパレスチナ人の追放になるとして拒否したニュースがありました。
治療が必要な人も学生も逃げたい人も受け入れるのはやるべきだけど、イスラエルにパレスチナ人の帰還権の保障をさせなくてはならないし、まず虐殺や西岸での入植、アパルトヘイト、占領をやめさせることがやはり一番大事。 (2/2)

04.02.2025 03:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ガザ地区で病気やけがした住民 首相、日本への受け入れ「鋭意努力」:朝日新聞 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザ地区の住民について、「病気、けがをした方々を日本に受け入れられないか、いま、鋭意努力をしている」と語り、受け入れに前向きな姿勢を示した。公明党…

ガザ地区で病気やけがした住民 首相、日本への受け入れ「鋭意努力」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
この記事によると石破茂首相は答弁で「病気、けがをした」人を受け入れると述べたそうですが、なぜそういった線引きをするのか。「病気、けが」という理由以外でも命の危機を感じる人はいると思います、あのジェノサイドで詩人やジャーナリストなど、そしてその家族が殺されてきたのを見ると。
あと岡本三成氏の言うような「留学生」って、難民としてではないのでしょうか。「留学生」だと人数も期間もすごく限定的ではないのかと感じてしまいます。
しかし一方で、受け入れが (1/2)

04.02.2025 03:56 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

#殺すな
#殺すなアクション

31.12.2024 20:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Syrians face grim prospect of never finding missing relatives The fate of tens of thousands of disappeared people remains illusive even after liberating Assad prisons 

Syrians face grim prospect of never finding missing relatives - https://www.middleeasteye.net/news/syrians-face-grim-prospect-never-finding-missing-relatives

14.12.2024 16:13 — 👍 53    🔁 19    💬 0    📌 1

文章を書く際にある言葉を選択または省略したことが、そこで言わんとする対象、或いはある事象を曖昧に/歪曲/誤魔化していることになり、その結果として誰かやある集団を傷つけることや、排除することになっていないだろうか。

06.12.2024 07:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Le Tchad rompt ses accords de coopération de défense avec la France, annonce le ministre des affaires étrangères tchadien « Ce n’est pas une rupture avec la France comme le Niger ou ailleurs », a néanmoins assuré le ministre tchadien Abderaman Koulamallah.

Le Tchad rompt ses accords de coopération de défense avec la France, annonce le ministre des affaires étrangères tchadien

28.11.2024 23:54 — 👍 35    🔁 16    💬 5    📌 4
Preview
Bassirou Diomaye Faye : « Il n’y aura bientôt plus de soldats français au Sénégal » Dans un entretien au « Monde », le président sénégalais, défenseur d’une politique souverainiste, évoque les relations qu’il entend tisser avec la France, dont l’influence est de plus en plus remise en question en Afrique francophone.

Bassirou Diomaye Faye : « Il n’y aura bientôt plus de soldats français au Sénégal »

28.11.2024 22:28 — 👍 22    🔁 5    💬 2    📌 2

在廊されていた松下さんから、自然光が入り、一日の時間の経過によって絵の見え方が変わっていく場所で制作していることを伺った。いただいた一粒のデーツを携えながら、先ほど見た絵が時と光の移ろいとともに内在する身振りが変わっていく様を想像しながら帰途についた。(2/2)

29.11.2024 04:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
gallery TOWEDの看板を写した写真。木製で縦長。「TOWED」と書かれた白い文字の下に、『松下 真理子  個展   うまれ  −叫びに応答し、生の条件に抗うために−』の紹介と、展示協力しているアクティブ・ミュージアム 「女たちの戦争と平和資料館」(wam)の紹介が貼られている。

gallery TOWEDの看板を写した写真。木製で縦長。「TOWED」と書かれた白い文字の下に、『松下 真理子 個展 うまれ −叫びに応答し、生の条件に抗うために−』の紹介と、展示協力しているアクティブ・ミュージアム 「女たちの戦争と平和資料館」(wam)の紹介が貼られている。

昨日は松下真理子さんの個展へ at gallery TOWED。夕暮れ前のやや空の明るさが陰った頃に到着。1階は松下さんの作品の展示で、2階はパレスチナに関する資料とwam協力による日本の戦時性暴力に関する資料・パネルが置かれている。日本軍による性奴隷制度と、パレスチナ人に対するレイシズムやジェノサイド、性暴力という、人間の体と心を壊す行いのことが自分の中を行き交いながら、松下さんの抑制された色合いの絵——うねり、色の淡い変化、言葉にはできないもの、それらが微かだが確かに在る/滲み出る絵の前に佇んだ。そして屋内の灯りが点いた時、隠されていた色が目に飛び込んだ、叫びが迫ってきたように。(1/2)

29.11.2024 04:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Nan Goldin Addresses War in Gaza at Berlin Exhibition Opening: ‘Are You Afraid to Hear This, Germany?’ Nan Goldin addressed what she called a 'genocide' in Gaza during the opening for her Neue Nationalgalerie survey in Berlin.

ナン・ゴールディンさんの、いまだにガザでのジェノサイドに加担しているドイツに対する批判のスピーチがとても良いです。尊敬

www.artnews.com/art-news/new...

24.11.2024 01:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

Iconic timing at the Nan Goldin opening in Berlin last night: museum director Klaus Biesenbach passionately reaffirming the institution’s commitment to freedom of expression - just as its security staff quietly removed a protest banner right behind him.

23.11.2024 10:56 — 👍 236    🔁 82    💬 12    📌 9

お昼に久しぶりにケバブを食べたけど、ボリューム的に食べ切るのが大変でした。5年前は問題なく食べれる量だったけど…

22.11.2024 12:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Ukraine has accused Russia of launching an intercontinental missile. Here’s what we know | CNN Ukraine’s military has accused Russia of launching an intercontinental ballistic missile (ICBM) in an attack on the Ukrainian city of Dnipro on Thursday. Here’s what we know.

Ukraine’s military has accused Russia of firing an intercontinental ballistic missile into its territory for the first time, marking what would be another significant escalation in the 1,000-day-old war.

21.11.2024 15:58 — 👍 295    🔁 72    💬 21    📌 5
Preview
Cop29 turns heat up on Turkey and Azerbaijan over oil exports to Israel Groups call for protests over countries' role in supplying Israel with nearly 30 percent of its oil

Cop29 turns heat up on Turkey and Azerbaijan over oil exports to Israel - https://www.middleeasteye.net/news/turkey-and-azerbaijan-under-scrutiny-cop29-oil-exports-israel

21.11.2024 15:01 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
“They’re Expanding Fossil Fuels”: Rich Countries Flaunt Hypocrisy at COP29 We continue our look at COP29’s ongoing negotiations for an international climate finance agreement, which is still under contention as of Thursday morning due in large part to wealthy countries’…

"They're Expanding Fossil Fuels": Indian Activist Harjeet Singh on Rich Countries' Hypocrisy at COP29

21.11.2024 18:10 — 👍 123    🔁 48    💬 0    📌 7
Preview
The ICC arrest warrants must bring an end to Israel’s atrocities – and true accountability for all the guilty | Owen Jones Benjamin Netanyahu and his former foreign minister have been accused of heinous crimes. This must mark a turning point It is not just Benjamin Netanyahu and Yoav Gallant who should fear accountability for one of the gravest crimes of our age. If the…

The ICC arrest warrants must bring an end to Israel’s atrocities – and true accountability for all the guilty | Owen Jones

21.11.2024 18:13 — 👍 1240    🔁 285    💬 39    📌 11
Preview
クルド人団体事務所周辺のデモ さいたま地裁が実施禁じる仮処分決定:朝日新聞デジタル 在日クルド人らで作る「日本クルド文化協会」(埼玉県川口市)が、協会の事務所周辺で24日に予定されているデモは「ヘイトスピーチ」だとして差し止めを求めた申し立てに対し、さいたま地裁は21日、デモを呼び…

デマやヘイトを撒き散らすデモに厳しく対応するという当然の判断をされてよかったです。

www.asahi.com/sp/articles/...

21.11.2024 05:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
子どもの権利を大切にしない日本 きょうは「世界子どもの日」:朝日新聞デジタル 11月20日は「世界子どもの日」。今年は日本が子どもの権利条約を批准してから30年の節目だ。子どもの人権を守る取り組みは道半ばで、虐待や貧困、自殺など世界の子どもたちが直面する課題は多い。子どもたち…

11月20日は「世界子どもの日」。今年は日本が子どもの権利条約を批准してから30年の節目です。

本田由紀さんがコメントしました。 #コメントプラス

《この記事は「子どもの権利」について日本が非常に遅れている現状を描いている。試みに、記事中の「子どもの」という部分をすべて「人間の」に置き換えて読んでみていただきたい。子どもの権利を軽視するということは、人間全般の権利を軽視することに容易につながるからだ。現状の悲惨さがいっそう浮かび上がるだろう》
www.asahi.com/articles/ASS...

19.11.2024 23:46 — 👍 6    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
Francesca Albanese: 'International law is on a knife's edge' over Gaza inaction The outspoken Italian human rights lawyer accuses British politicians of genocide denial and urges the EU to cut trade ties with Israel

Francesca Albanese: ICC should seek more arrest warrants for Israeli leaders - https://www.middleeasteye.net/big-story/un-francesca-albanese-icc-more-arrest-warrants-israel-leaders

20.11.2024 17:01 — 👍 518    🔁 214    💬 12    📌 7
Preview
Trans Day of Remembrance Marked with Grim Murder Data At least 350 transgender and gender-diverse people have been murdered over the past year, according to the Trans Murder Monitoring Project, a global initiative of Transgender Europe (TGEU).

At least 350 transgender and gender-diverse people have been murdered over the past year, according to the Trans Murder Monitoring Project.

This Trans Day of Remembrance should serve as a rallying cry for vigilance, protection, and action.

20.11.2024 15:38 — 👍 292    🔁 131    💬 10    📌 10

@daa-kuro is following 19 prominent accounts