#伊藤潤二展
求めたグッズは富江バスタオル。ベッドライナーとして。これは良い夢が見れそう。
@inabahakuto.bsky.social
ご依頼あれば書きましょう。ご依頼なくば読みましょう。いずれ楽しき本の道。 ◾️最新刊 『神様のたまご 下北沢センナリ劇場の事件簿』 文春文庫(文藝春秋)4/9刊行 ISBN 978-4-16-792203-0 ◾️既刊 『オルレアンの魔女』(二見書房) 『仮名手本殺人事件』『合邦の密室』(原書房) 〈日本推理作家協会・本格ミステリ作家クラブ・変格ミステリ作家クラブ会員/島田荘司一門前座〉
#伊藤潤二展
求めたグッズは富江バスタオル。ベッドライナーとして。これは良い夢が見れそう。
伊藤潤二展 誘惑
こんなに混んでいる世田文は初。老若男女、洋の東西問わず大盛況。でも時間予約制なので周る順序を工夫すれば余裕でじっくり観れる。僕はほぼ全作読んでいるけど、原画は綺麗だし、面白いしで、ついつい全展示読んでしまう。未読の来場者は必ずや全作買う事になるであろう。ヒヒヒヒ。
伊藤潤二展 誘惑
世田谷文学館
藤原歌劇団設定創立90周年記念公演
『ラ・チェネレントラ』
ロッシーニ
テアトロ・ジーリオ・ショウワ
ほんまる。開店。
27.04.2024 03:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『神様のたまご 下北沢センナリ劇場の事件簿』稲羽白菟(文春文庫)好評発売中です。
劇場支配人 兼 名探偵
ウィリアム近松太郎 登場‼️
連作短編全5話、それぞれ扱う演目は──
『青い紅玉』『死と乙女』『知るや君』『白い病/マクロプロスの秘密』『鯉つかみ』
様々な趣向、是非お楽しみ下さい。😌
徳川家康が最初に隠居地を予定していた駿東郡の柿田川・泉頭城。その湧水美しい柿田川公園の前にあるサントムーン柿田川「マルサン書店」様で『神様のたまご』、おまけのポストカード付きで展開下さっています!
追加発注して継続してご展開して下さるとの事。静岡県東部の皆さま、是非ご来店のほど🐇
【本日初日】
『 #神様のたまご #下北沢センナリ劇場の事件簿 』文春文庫(880円)📗本日発売📗
劇場支配人 兼 名探偵
ウィリアム近松太郎 登場!
サブカルチャーの聖地・下北沢で起こる怪事件に、東西の2大劇作家の名前を持つ
謎のイケメンが挑む!
解説は劇評家の海神惣右介さん。
お見逃しなく❗️❗️🐇
【ご報告】文春文庫でのメンバーカラーは「緑」となりました。
『神様のたまご』一冊でなく「稲羽白菟」の文春カラーとなるよう精一杯努める所存。
皆様どうぞご贔屓に。🐇
見本が届いた今日はいい日だ。
『神様のたまご
─下北沢センナリ劇場の事件簿─
The Adventure of the Blue Carbuncle』
稲羽白菟
4/9(火)文春文庫刊
どうぞご贔屓に。🐇
東京BABYLON
31.03.2024 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0きっと日当たりがいいのと、新宿駅前を往来する人々の気を吸って……
31.03.2024 07:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あれよ満開
31.03.2024 04:34 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0昨日、原作未読の(つまりミステリー作家ではない。しかし観察力は相応の)友人たちとドラマ『#十角館の殺人 』実証実験的観賞会を開催したのですが、あの仕掛けに気付くことなく、完全に小説と同じ驚きを得られていたという事をここにご報告いたします。
30.03.2024 15:03 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0#白暮のクロニクル
雪村の過去編。戦中軍服姿の青年の(公の場での)表情として、神山の朗らかさは通常なら浮いてしまいそうなものの、現代編での抑制的な表情・表現との対比、残酷な時間の経過の造形として非常に自然で納得感がある。幅の広さと造詣の深さ、彼の魅力の本領発揮。これぞ役者神山智洋。
新刊の書影が公開されたので、今更ですがブルースカイにアカウントを開設しました。
「スカイシェア」というblueskyとX両方に投稿できるサービス↓
https://skyshare.uk/
を使ってしばらく同内容で使ってみようと思っています。どんな感じでしょうね?🤔
こちらもどうぞよろしくお願いいたします🐇
4/9文春文庫新刊
『神様のたまご 下北沢センナリ劇場の事件簿』の書影がいよいよ公開されました!(アイコン変更)
装画は中野カヲルさん。
互いにデビュー前、祇園のバー、綾辻先生のLIVEで知り合って以来の友人です。
内容から望み得る最高の装画です✨
是非ご予約のほど😌
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167922030