MastodonっていうSNSもあるのか
色々選択肢はあるんだなぁ
公開範囲選べるのはいいね
Twitterはタイムラインが悪魔すぎるから移住したいけど、ここは知り合いも公式も人が少なくて寂しいんだよなぁ
22.09.2024 16:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
その一方で、私個人として書く側としてはMastodonのほうがずっといい。なぜなら文字数制限が事実上ないから(結城のおひとり様サーバでは5000文字書ける)。
散歩しながら喋っていることを文字起こしして投稿するのは、Mastodonでないと難しい。
22.09.2024 12:15 — 👍 13 🔁 1 💬 1 📌 0
ティアキンリンクは100年前のことをだいたい思い出してるけど、王国が滅んでプレッシャーがなくなった分自由にしてるって感じだといいな
ゼルダに比べてリンクの知名度が低いのも、あんまり表舞台に立たないように本人が望んだ結果とか
29.08.2024 23:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
#七夕 の今日は #特撮の日 でもあるそうです。ラドンも「そうだそうだ」と言っています。
モス姫と彦ジラ
07.07.2024 00:45 — 👍 183 🔁 70 💬 0 📌 0
リンゼル共依存概念はなんか流れてくるけど、
それより周りに訊かれて「大切な人」とか「(王国滅んだけど)側仕えを辞める気はない」とかさらっと言ってたらいいな
リンクには精神的に自由で楽しくあってほしい
21.05.2024 14:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
もしそうだとすると、イーガ団追っ払ったあと見とれてるゼルダ姫をリンクは認識してたってなるけど
ゼルダ姫の想いに気づいてたけど鋼の騎士道精神で気づかないふりしてたリンク概念もおもろいはおもろい
19.04.2024 22:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ブレワイの写し絵の記憶は初見で見たときなんとなくゼルダごり押し感を感じて引いて見ちゃって正直全然感情移入できなかったけど、
ティアキンの自然体な龍の泪見て、あれはリンク目線だからああなったのかもなと思った
リンク自身がゼルダをかわいいとか可哀想とか感情を爆発させてたんだとしたら面白いな
19.04.2024 22:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
YouTubeにゼルダの考察動画を投稿してます。 右利きです。
数学青春物語『数学ガール』の作者です。8月に『数学ガール/リーマン予想』が刊行予定。執筆生活30年目。気軽にリプライくださいね。Amazonアソシエイトに参加中。
https://www.hyuki.com/
Author of "Math Girls". 30 years into writing introductory math and programming books.
LaTeX / Vim / Ruby / Math / Writing /
- Mario Tennis 64 / Aces player
- Mario Tennis Aces Adventure speedrunner
- Uwabami Breakers score attacker
ユーチューバー・ ポケモンカードイラストレーター
GENSEKI顧問
🍀Youtube: https://youtube.com/@saitonaoki2
🍀パレット団: http://naoki.fanbox.cc/posts/2557945
YouTubeをメインに数学や理科、コンピュータの知識が増えるかもしれない動画を投稿しています。お問い合わせは → https://forms.gle/wJam18y3fUfZfrjFA
科学的一般人。Twitterがダメになった時の避難所として運用します。
作家/科学監修 近著「アリエナイ毒性学事典」。コミック「科学はすべてを解決する1-10」累計50万↑(角川)「アリエナクナイ科学」「ア理科シリーズ」累計50万↑ 「Dr.STONE」漫画/アニメ版 科学監修。 SF6 (AKI 練習中)/GGST(FA:10-天)/スプラ3(X2097)
薬理凶室の怪人・情報セキュリティ担当にしてアリエナイ理科ポータル管理人 https://www.cl20.jp/portal/
ネコおじやで、本物や
写真はイケメンに撮影できた愛猫のぽこ太郎や😼