柠檬滓's Avatar

柠檬滓

@remokasu.bsky.social

■ remokasu/れもかす ■ エンジニア ■ 趣味用github: https://github.com/remokasu

16 Followers  |  12 Following  |  48 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.676

Latest posts by remokasu.bsky.social on Bluesky

FPGA、もう仕事でも趣味でも触ることは無いだろうな

28.10.2025 03:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

使わなくなったのでメルカリに出した。無事売れてよかった

28.10.2025 03:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

本番環境へのデプロイ、何度やっても慣れない。胃に悪い。ゲロゲロ

17.09.2025 04:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
本当に「フリーでオープンソース」なのかどうか確認できる「Is it really foss?」 ソースコードが公開され、自由に利用・修正・再配布できる「フリーオープンソースソフトウェア(FOSS)」のように思えるのに、実際には「一部だけ異なるライセンスのコードが混ざっている」といったことがあります。それを教えてくれるのが「Is it really foss?」というウェブサイトです。

本当に「フリーでオープンソース」なのかどうか確認できる「Is it really foss?」
https://gigazine.net/news/20250806-is-it-really-foss/

06.08.2025 02:19 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「都市伝説解体センター」完成!素人でも作れる手法公開【CEDEC 2025】 本日、2025年8月4日、ゲーム開発者が集う「CEDEC 2025」カンファレンスで、注目の講演が行われました。その内容は、話題のインディーゲーム『都市伝説解体センター』に関するもので、特に「エターナらない開発」という合言葉が印象的です。 この講演では、ゲームの開発プロセスが「まぁええんちゃう進行」によって形成されていたことが明らかにされました。この進行スタイルは、柔軟性を持ちながらも一定の方向性を保つことで、クリエイティブなアイデアを自由に発展させることを可能にしているといいます。 このアプローチは、インディーゲーム業界の特性を反映したもので、開発者たちが挑戦を恐れず、自由な発想を持ってゲーム作りに取り組む努力を促しています。講演の詳細やその影響については、今後の展開が期待されます。 『都市伝説解体センター』は、単なるゲーム制作の枠を超えて、新たな良い発想や開発手法を生み出すきっかけとなることでしょう。 🧠 編集部より: 補足説明:都市伝説解体センター開発の裏話 「都市伝説解体センター」は、インディーゲームの枠を超えて多くの支持を受けた作品です。このゲームは、プレイヤーが都市伝説を解体し、真相を明らかにするという独特のコンセプトを持っています。講演では、その開発背景や製作チームの思考プロセスが紹介され、特に「まぁええんちゃう進行」という柔軟な開発スタイルが、クリエイティブなアイデアを生み出すのに寄与したことが強調されました。 豆知識 このような自由な開発スタイルは、インディーゲームの特権とも言えます。大手スタジオにおける厳格なスケジュールや予算に縛られず、開発者が自分のペースで試行錯誤できる環境が、斬新なアイデアを引き出すのです。また、「エターナらない開発」というフレーズは、開発が進まないことへの自虐的な表現であり、メンバー全員が楽しみながら働くことの重要性を示しています。 関連リンク 都市伝説解体センター 公式サイト(仮リンク) CEDEC 2025 イベント情報 この講演を通じて、ますますヒット作が生まれることを期待しています! キーワード: 「エターナらない開発」 都市伝説解体センター をAmazonで探す ゲーム開発 をAmazonで探す CEDEC 2025 をAmazonで探す ※以下、出典元 ▶ 元記事を読む

「都市伝説解体センター」完成!素人でも作れる手法公開【CEDEC 2025】

本日、2025年8月4日、ゲーム開発者が集う「CEDEC 2025」カンファレンスで、注目の講演が行われました。その内容は、話題のインディーゲーム『都市伝説解体センター』に関するもので、特に「エターナらない開発」という合言葉が印象的です。 この講演では、ゲームの開発プロセスが「まぁええんちゃう進行」によって形成されていたことが明らかにされました。この進行スタイルは、柔軟性を持ちながらも一定の方向性を保つことで、クリエイティブなアイデアを自由に発展させることを可能にしているといいます。…

04.08.2025 03:22 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

理解しているようで理解出来ていなかった、みたいなのが原因のミスはどんなに些細なミスでも心理ダメージがでかいな

01.08.2025 05:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

何も起きないはずがなく(胃が痛えわ)

01.08.2025 01:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

サービスリリース日に僕(赴任3ヶ月目の新人)しかオフィスにいないってどういうことなの。なんかの試練か?

01.08.2025 00:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
GitHub - remokasu/True-Story-of-Pangu: 诺亚盘古大模型研发背后的真正的心酸与黑暗的故事。 诺亚盘古大模型研发背后的真正的心酸与黑暗的故事。. Contribute to remokasu/True-Story-of-Pangu development by creating an account on GitHub.

forkリポジトリで全文の翻訳版を作りました。専門的な個所はあっているかどうかアヤシイですが、全編にわたっての劇的な文体の雰囲気は伝わるのではないでしょうか。
github.com/remokasu/Tru...

09.07.2025 14:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

このセンテンス、好きすぎる

09.07.2025 09:43 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

我们这帮人是真的在为打磨国产算力底座燃烧自己的青春啊……客居他乡,我们放弃了家庭,放弃了假期,放弃了健康,放弃了娱乐,抛头颅洒热血,其中的艰辛与困苦,寥寥数笔不足以概括其万一。在各种动员大会上,当时口号中喊出的盘古必胜,华为必胜,我们心里是真的深深被感动。

我々は本当に国産算力基盤の研鑽のために自分たちの青春を燃やしている…他郷に身を寄せ、家庭を諦め、休暇を諦め、健康を諦め、娯楽を諦め、身を粉にして血と汗を流し、その中の艱難辛苦は、わずかな筆致では万分の一も表現し尽くせない。様々な動員大会で、当時スローガンの中で叫ばれた「盤古必勝、華為必勝」という言葉に、我々の心は本当に深く感動したのだ。

09.07.2025 09:42 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
GitHub - HW-whistleblower/True-Story-of-Pangu: 诺亚盘古大模型研发背后的真正的心酸与黑暗的故事。 诺亚盘古大模型研发背后的真正的心酸与黑暗的故事。. Contribute to HW-whistleblower/True-Story-of-Pangu development by creating an account on GitHub.

githubみてたら流れてきたのだけど、中華の某巨大テック会社の子会社の社員による内部告発らしいが、AIで翻訳させて読んでみたらAIの匙加減かもしれないが随所に文学的な表現が見られてなかなか読ませる面白い文章だった。(真偽は不明なので今のところ怪文章といった感じかな)

github.com/HW-whistlebl...

09.07.2025 09:36 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

生成AIに頼りっぱなしでコーディングの割合が減りつつあるし、これだと成長実感も沸かないので最近ちょっと仕事が面白くないんですよね

26.06.2025 16:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

普段、2週間で数回程度しかcloneされない弊githubリポジトリの1つが昨日突然400近く行ってたのですが、何かあったのでしょうか 欲を言うと星も欲しいですけど

16.06.2025 16:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

確率的に振る舞うブラックボックスって結構最悪じゃないですかね。(ある程度抑制できるとは言え...)

16.06.2025 12:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

LLMのAPIを組込んだソフトウェアのデバッグにおいて、再現性という問題に対して我々はどの様に向き合うべきか…

16.06.2025 07:52 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

claude、利用制限来るのが早すぎるので月額100ドルプランにしようかと思ったけど、20ドルプランを2垢でやるほうがいいのかな?

履歴は共有出来ないだろうから不便さはあるかもだけど

12.06.2025 02:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

claude、使用制限到達するのが以前より早まったような気がする

03.06.2025 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「ChatGPT活用講座」というWEB広告が最近やたら目に付くけど…活用術なんてChatGPTに聞けばいくらでも出てくると思うよ

23.05.2025 05:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お?claude 4が来ている

23.05.2025 01:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いろいろあって生成AI系を使う部署に転属になりましてん

14.04.2025 03:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
“科学の公式”を発見するAI「LLM-Feynman」 中国の研究者らが開発 データから物理公式の90%以上の再発見に成功 中国の東南大学などに所属する研究者らは、大規模言語モデル(LLM)を活用して科学公式を発見するシステムを提案した研究報告を発表した。

“科学の公式”を発見するAI「LLM-Feynman」 中国の研究者らが開発 データから物理公式の90%以上の再発見に成功
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2503/14/news083.html

14.03.2025 05:07 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 1

不具合報告ではあるけど、使ってくれている人が少なくとも世界に一人居るわけです。嬉しいですね

25.02.2025 11:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

わ、わぁ...ユーザーからの issue だ...うれしい...(?)

25.02.2025 11:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

3か月ぐらい自前のサーバで友人Onlyでマイクラ運用してるけど、謎の不正アクセス多くて怖いネ...

19.02.2025 15:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

僕が github で公開しているリポジトリ、まあスター3つとかのゴミしかないんですけど、そのゴミの一つがたまに reddit ?から参照されていて、調べてみたら話題に挙げてくれていた人がいて、なんかめっちゃうれしい~~ ユーザー名からして開発初期段階にissueで改善案くれた御仁やんけ thank you ~

21.01.2025 11:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

メモリ16GBのラズパイ、いったい何に使うの?🤔

17.01.2025 01:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

シェルスクリプト、よく分からなかったので chatGPT さんに大いにお世話になりましたね...

10.01.2025 21:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GitHub - remokasu/msc: 自動でMinecraftサーバーの起動/停止、バックアップを行うためのスケジューラ 自動でMinecraftサーバーの起動/停止、バックアップを行うためのスケジューラ. Contribute to remokasu/msc development by creating an account on GitHub.

友人らとマイクラを始めたけど、楽しくてやたら睡眠時間が奪われるので、これはマズイということでサーバーの開始・停止・データバックアップなどを自動化するスケジューラを作成...(まあ、わざわざ公開するほど大袈裟なものでもないのですが、リポジトリ数を増やしたいという邪なアレ)
github.com/remokasu/msc

10.01.2025 21:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ssd追加とかしてると、mini PCの底辺と張り合える値段になるかもね

11.12.2024 03:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@remokasu is following 11 prominent accounts