サイトが落ちているかを調べるときに便利な「Down for everyone or just me(落ちてる? それとも自分だけ?)」によれば、Twitter は夕方あたりから障害が多くなって一度落ち着き、いままた世界中でアクセスできないみたい
downforeveryoneorjustme.com/x
@soranomnmn.bsky.social
Twitterから
サイトが落ちているかを調べるときに便利な「Down for everyone or just me(落ちてる? それとも自分だけ?)」によれば、Twitter は夕方あたりから障害が多くなって一度落ち着き、いままた世界中でアクセスできないみたい
downforeveryoneorjustme.com/x
今回長いなぁ
10.03.2025 16:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0よく来たな君たち。ブルスコへようこそ。今日は2回目かな。
いまのブルスコの機能を教えよう。
・動画は1分まで投稿できるぞ。
・検索機能はアカウント単位でできるぞ。
・返信や引用は制限したり、リプ合戦から抜けられたりする機能があるぞ。
・引用をした相手に引用元の自分のポストを表示させない機能もあるぞ。
・いうまでもなくタイムラインは時系列だ。
あとは楽しんでくれ。
手引きに続きテクニック集を書いてるんですが、目次を望月さんに見てもらったあと、
「確かにここ大事だ〜!空乃さんならここも補足入れてるんでしょうね」って発言があったの、かなり信頼を感じてうれしかったですね(補足いれてた)
生きてますよ
17.10.2024 03:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ええーーん、ハンドアウト自体は書けるんだけど裏面の面白さの担保ができないぞ!!
29.04.2024 08:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ツイッターが死んだのでこちらに来ました。
シナリオのハンドアウトが書きあがりません
ブルースカイ、ふと見ると「開始した人たちへ」のやつが減って「日常」が増えてきたのでほんとに移住者が増えたんだな……と思うなど
10.02.2024 12:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ブルースカイって、表示の文字の大きさ変えられたりしないのかな。TLの文字もうちょい一覧で見れたほうが嬉しい
10.02.2024 04:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0BANされた絵師さん達の原因がわかってきたかも
きちんと設定できてる人はBANではなく警告ですんでるみたいだし
ただ確定ではないので引き続き警戒してたほうがいいね
来たばかりの人はとりあえず言語設定(Settings ⇒ Languages)を変えるとパッと見の居心地が変わるかも
自分の投稿言語も投稿画面下部とかで確認できるよ(文字数カウントの横)
Blueskyに来た人はやはりこれはいっぺん読んだほうが良いと思うんだ。はじめるに当たってまずこれだけは押さえとけ、という大事なことが書いてあって、先に読んでおいて助かったので。
Blueskyの始め方 https://scrapbox.io/Bluesky/Bluesky%E3%81%AE%E5%A7%8B%E3%82%81%E6%96%B9
ぶるすこさん、「R18とかでも投稿してええで。でも投稿する時きちんと設定せんとあかんで」という方針のようです。投稿時はお忘れなく。
そして、見る側も、当然ながら初期設定ではそういう投稿が表示されないようになっていますので、心の準備ができた人は 設定 - モデレート - コンテンツフィルタリングで、見たいもの・見たくないものを設定しましょう…
ねもさんだ!ねもさんが来た!!(跳ね回る空乃)
05.01.2024 13:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0The bluesky logo with the blue butterfly
📢 App Version 1.60 is rolling out now (1/5)
We have a new logo! 🦋
Bluesky is emerging from its cocoon of clouds to transform into a social butterfly. Read more about why we chose this logo here: blueskyweb.xyz/blog/12-21-2...
Bluesky新人さん、定住しようとして最初の躓きが、使いやすく見やすいサードパーティークライアントにたどり着かないことだと思うので、このリンクからいろいろ試してほしい。webクライアントが多めだけど、iOSにもAndroidにもアプリあります。
20.12.2023 14:29 — 👍 515 🔁 440 💬 0 📌 2Blueskyの使い方や楽しみ方はほかの方がたくさん投稿してくださっているので、今更な内容ですが楽しい青空生活のための注意ポイントを2つ。
1. パスワードの取り扱い
公式以外の閲覧ツールがたくさんあります。そちらを使うときはセキュリティのためアプリ専用のパスワードを発行してご使用ください。(万が一悪意のあるアプリだったときの影響を最小限にするため、生パスワードは入力しない。)
こちらで理由ややり方が詳しく説明されています。
bluesky-jp.github.io/welcome-blue...
ポルチーニだ!ヤマドリタケ
19.12.2023 15:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Your PDS is: porcini.us-east.host.bsky.network!
You're one of us! Welcome to the Mycosphere!🍄🍄🍄
!jazbot whereami
19.12.2023 15:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0先日からテストしていたカスタムフィードが
それなりに動いたのでこちらのアカウントに移行しました
その名の通り
リポスト直後のポストを記録して取得できるフィード
です!
容量節約のために、アクセスあった時点以降のリポストから、アクセスがあった人の分だけを記録していますので、いったん「待っててね!」ポストが表示されるのを確認してください(過去に遡って取得はしていませんあしからず)
bsky.app/profile/did:...
Bluesky始めた人向け情報をまとめてみました(いろいろ修正して三度目の正直版)
14.11.2023 06:37 — 👍 32483 🔁 20140 💬 30 📌 289■ おすすめのサードパーティーサービス
TOKIMEKI Bluesky : Webクライアント。Deckタイプが◎。
Klearsky : Webクライアント。独自機能が豊富。このポストのようなリンクが張れる。
SkyFeed : Webクライアント。カスタムフィードを作成できる。
goodfeeds : カスタムフィードの検索・閲覧サービス。
Bluesky Post Count and Author Stats : 統計閲覧サイト。
Atlas : ソーシャルグラフ。
Swarm to Bluesky : Swarm連携してチェックインとポストができる。
Xからの巣立ち
19.12.2023 05:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0