これだけで出来るとは。素敵。
26.09.2025 05:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@toshiki-k.bsky.social
これだけで出来るとは。素敵。
26.09.2025 05:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0それよりも最終手からの迂回順の存在が気になります。消せないので仕方ないけど。
13.09.2025 01:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#5手詰Revolution
全着手同一駒種。角。
こんな配置でいかがでしょうか。
あの作品ですね。私も感心しました。
12.09.2025 10:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0さすがです。
ちなみに、桂でやってみたのですが、私のスキームでは角が3枚ないと作れませんでした。
D.Araiさんと同じことを私も昨日考えていて、こんな図になりました。
19玉型はどうやるのだろう?
無駄なく、安心の品質。
25.08.2025 15:32 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ウィットがあっていいですね。
05.08.2025 06:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0予防には寝る前に水を飲むといいですよ。日中や風呂上がりにも水分補給を。
28.07.2025 02:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0たしかに。私でもすぐに解けました。
頭の老化防止にぴったり。
なるほど。面白いですね。
01.05.2025 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0やはりそうでしたか。
21.12.2024 17:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0すべて最後の3手につながっているのですね。私も好き。
21.12.2024 11:58 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0やっと解けました。
あのアイデア(?)だけでここまで作れるのですね。