4月からどうなるかな。いい職場環境だといいな。
13.03.2025 14:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@chibixmomo.bsky.social
東京/保育士/ディズニー 2017年9月生まれの息子と2022年7月生まれの娘
4月からどうなるかな。いい職場環境だといいな。
13.03.2025 14:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日曜から喉に違和感があって加湿&マスクして過ごしていたけど、月曜には集会の司会なのに声ガラガラ。さらに1週間早く生理が来た。
風邪と生理のダブルパンチは辛い。
飲みに行くのは全然いいし久しぶりの人たちだから楽しんでおいでって思ったんだけど、帰ってきてから頻繁にトイレでおえおえして、翌日はほぼ引きこもりになるのは本当にやめてほしい。
あとは前日に共有スケジュールに入れるまで何も言わないのはどうかと思うけどな。
フォロー欄じゃない、タイムラインだ
18.01.2025 10:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 01週間くらい見なかったらフォロー欄が変なことになってる。なんだこりりゃ。
18.01.2025 10:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかつかれたー
04.12.2024 08:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0舌の傷、保育園に預ける前はなかったと思うんだよなあ。あったら粉薬飲ませたときに気づく気がするし…。いつできたんだろ
29.09.2024 06:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お迎え時間にあわせてゲリラ豪雨こないでー。
保育園も学童も雨宿りの場と化してたよ
今日の活動どうしようか悩む。
雨降らないでよー!!
あと2人なのに30分動きがないんですが。
01.05.2024 01:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0内科と眼科で迷ったんだよね。
でも先週から風邪の症状があるから内科のほうがいいかなと思って内科にしちゃった。
5月だー!
昨日からなんか目やにが多くて、今朝もカピカピになっていたから出勤前に受診。
9時オープンピッタリについたら10人ちょい待ってて1時間半待ちと言われた😇
今来た人なんて3時間待ちよ。
丁寧に見てくれているんだろうけど長いーー。
かかりつけの小児科感覚で来ちゃだめだった
つかれた。
まだ4月なの…?
さくらちゃんち、その時期の入学だったのか💦いろいろとわからないなかで大変だったね…。
ここ3日送ってみて、ちょっと早めに来て学童の前で待ってる子も意外といたからうちも今後はそうなるのかなと思った!
電車はなんとか間に合っているけどほんとギリギリー😭
小学校始まってからどうなるかも不安だよううう
夫の方が2駅先だし駅から会社までも少し歩くから時間かかるのはわかってるけどなんかモヤモヤ晴れないー。
今日ら息子のクラスののママさんと話したけど、こういうときにリモートできる職業って強いよなあ。
それか家の近所で仕事を探すか…
保育園の開所時間に助けられていたことを実感する。
学童は8時から。
私はいつも7:59までに電車に乗っている。
電車が遅延するからその後のだと遅刻の可能性出てきちゃうんだよね。
時短取っててこれだからこの先どうすればいいのか。
門の前に一人にしておくことはなるべくしたくないけど、そうしないといけなくなっちゃうのかな。
夫、さらっと自分が娘担当で私を息子担当にしたけど場合によっては逆にしてもらわないとだな。
ていうか私の出勤時間知ってるのか…?
変な時間に起きて諸々考えちゃったら眠れないや。
生理中は余計にイライラするわ
23.03.2024 09:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0朝も遅く起きてきて、昼寝も夕寝もしてるのまじで意味わかんない。
23.03.2024 09:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今回はずーっと眠い。
横になりたい。
やっぱりインフルだった😇
でも土日に1度嘔吐してたり喉の違和感を訴えたりしたって話をしたら発症を日曜にしてくれたからチャンスはある…!!
息子発熱。
卒園式は土曜。
クラスではインフルが出ている。
もう絶望的なやつ。悲しい。
クラスだより、個別の引継ぎ、期の反省、児童票、ひなまつりまとめ、あと何が残ってるんだ…?
午睡中、短時間で起きて再眠しない子が多くてほぼ進まないの辛い。
起きるのはいいから他の子は起こさないでーー
担任の先生が退職なの寂しすぎる。
娘のお迎えに行った時に会えると思っていたし、入学式の後にはランドセル姿を見せに行こうと思っていたのにそれもできないんだな。。
4歳児クラスの途中で担任が変わった時にすごく落ち込んでたから今回は大丈夫かな…
3月だー
息子よ、保育園児ラスト1ヶ月を楽しんで過ごしておくれ
今日お迎え後に耳鼻科に行ってきて、息子は完全に花粉症だねえと。
娘は鼻風邪。何回か浴びないと花粉症かどうかはわかんないけど可能性はあるかもねって言われました。。
渋谷のポケセンにはミュウツーがいるのね。
メガトウキョーと比べたら品揃えは少ないけど、ニンテンドーストア?もあるから楽しかった!
息子はマリカーの体験が楽しかったらしい。
ついでに娘のねばねば鼻水も診てもらおう…
26.02.2024 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日保険証やら乳児医療証やらを持って行けばよかった。
花粉症の症状で目が痒いみたいで、我慢できなくて擦っちゃうから腫れてきちゃった。
明日耳鼻科行こうね。
娘、パパと寝たかと思いきや泣いて起きてきて、私が抱っこしたらピタッと泣き止んだ。今日は起きた時にはもう出勤してていなかったから寂しかったかな。
24.02.2024 13:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年は午睡不安定な子が多い。13時半以降、早いと13時過ぎから誰かしら起きている。
20.02.2024 22:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0