's Avatar

@catsyoya.bsky.social

エターナル寸前のSTGをイベント申し込み駆動開発して幾年

7 Followers  |  16 Following  |  22 Posts  |  Joined: 16.11.2024  |  1.5093

Latest posts by catsyoya.bsky.social on Bluesky

ポーズボタン(コントローラーだとスタートボタン)で開始できないのは割と問題

09.11.2025 04:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

試遊向けモードや簡易チュートリアルの必要性を感じる
直接説明する時に説明用紙と行き来させるのはあまり筋が良くない感じ

09.11.2025 03:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

趣味の時点であれもこれもな状態なのに、ゲーム開発まであれもこれもになってるんだから
下手すれば人生巻きこみそうに破綻するわけで…なんとか上手くやっていきたいけど

年末更新目標は、ドットグラフィックの差し替えと会話表示実装でキャラを立てていく方に注力したいけど
多関節敵キャラ入れよう入れようとずっと思ってるから、ソースコード整理してなんとか入れたい…

08.11.2025 19:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

readmeのロードマップがまるで機能していない進捗(1ボスのモーション仮書き替え)ですが、デジゲー博出る準備は完了したので仮眠とろう…
ここから年末まではゲーム開発意識を途絶えさせないように一日完成1ドット/ラフドット一グループを目標にしたい…

今回は追い込みの時に自作のデータ作成ツールのビルド環境やライブラリ更新したら元々不安定が猛不安定化させてしまったし、
あまりに初歩的ミスを取り除いてやや安定化したけど
ノウハウがしっかりネット上に多い環境で作り直した方が色々安全のような気もする…

08.11.2025 19:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

HSP3版で頓挫したのはモジュール変数機能が悪かったわけではなく、IDEなしでクラスのように使い込もうとしすぎた結果、自分の能力では破綻したという感じ…

03.11.2025 17:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そういえば自作マップエディターが20周年っぽい(白目)
HSP3版はモジュール変数とぶつかりすぎて頓挫してしまったけれど、別に難しい内容ではないから
GUIの選定と基礎学習さえ済めばどっかでまた作れると思うけど…

ただ体調不良やら言語乗り換えやらで昔いただいたバグ報告と要望をすっ飛ばしてしまっているし
実は微修正中だったHSP2版をなんとか直して今更お蔵出しする手もある
(マップ編集ウィンドウに余白を表示する改修をしていたが、そこの描画バグを直す前に体調不良期間に突入してしまった)

03.11.2025 16:59 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

AspriteやEDGE2との思想が微妙に合わないゆえに
D-pixedでドット絵素材を仕上げしつつ、お絵描きツールもドット絵作画に活用という流れになってしまっており、ずっとややこしい状況
新しい256色お絵描きツールが欲しい

03.11.2025 16:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

正直画像強化より音響面を強化した方がいいと感じてる

20.09.2025 04:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ノイズという語感の悪さが話題になっているけど
だらだら作っているサイバー空間系ゲームでメタルスラッグ風の描きこみを行うと間違いなくノイズであるという問題に直面している
同人ゲームだからそこは正面突破して良い気もするけど、手抜き(悪い言い方)も兼ねてスタイリッシュな画風を模倣した方がなにもかもすっきりするんだよね…

20.09.2025 03:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ゲーム制作とは別用途でSiv3Dのチュートリアルを触っていこうという感じ

16.09.2025 14:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

もう残りの主要作業はどれも時間を掛けて地道にやらないといけないのしか残っていないわけで
平日gdgdのストレスを土日解消してまた次週、の流れを土日は研究開発に費やせるように改められなければ
年末を目途に仮完成のまま次の作品に移ろうかと真面目に…
(twitterではここまで)

…そして今年は私の作ったツールの〇〇周年なんですね
つまり、また周辺ツールからやり直す事も迷走地獄を抜ける行動の候補かなと

16.08.2025 17:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんかこう何か詰め込まなきゃって敵の破壊ドットを増やすと
サイバー風が一気にメタ〇ラ風の泥臭さが増していく

14.07.2025 15:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ユースケースを考えないまま突き進んで一回休み

14.07.2025 14:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

PCの再セットアップが必要になり
進んでいないのに作業した感が満ち溢れた
これは危ない(危ない

13.07.2025 04:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

完成してしまえば、もうUnityかGodotに本格移行…というわけではなく
積み残しの縦シューがあるのだ…

27.06.2025 18:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ネオジオ辺りを想定して画作りするなら半透明もフェードインフェードアウト、特定の箇所の色変化くらいしか入れない
逆にPS以降でレトロ風かつややリッチな画面を想定するならポリゴン演出が含まれないと不自然
…となると難しいため、今まで通り半透明合成は使ってドット2D主体で演出上の部分的にポリゴン風描画をを使うかどうか

27.06.2025 18:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

さて、ゲームを完成させるとしたらどこまでどのように描くかが問題
それを何年も先送りしすぎた

…描くかというか、想定スペックというか
今入れてる加算合成処理を最悪消す選択肢もある

27.06.2025 18:21 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

この機能どうしたっけと思ったら昔の自分がいれている
今の自分はえらくない

27.06.2025 18:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ぼちぼち整えを進める感じ(進んでない)

08.06.2025 16:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

牛歩作業、ソースコード見直し

05.06.2025 16:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

C105で頒布のダウンロード版カードで案内のURLに不備あり、
最新版のゲームのダウンロードを実行できない状況が12/30~1/5の間発生しておりました、申し訳ございません。
現在は修正済みで正常にダウンロード可能となっています

05.01.2025 15:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

色々備えて作っておく

16.11.2024 18:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@catsyoya is following 16 prominent accounts