そのPluralityムーブメントの日本における第一人者として、スマートニュース創業者の鈴木健氏、新党を立ち上げた安野たかひろ氏が紹介されている——のだけれども、まだまだ危なっかしい。
テクノロジーはいま、主に人々がSNSで互いに傷つけ合いAIでフェイク情報を作り民主主義を機能不全にするために使われているように、人々からは見えている。
しかしテクノロジーと社会は正しく協調するべきだし、できるはずだ。そのための原則が人権。このことをくり返し唱えたい。
社会とテックはこのままでは敵対関係になってしまう。私は危機感を持っている。
21.06.2025 06:16 — 👍 115 🔁 44 💬 0 📌 2
ソフトウェアエンジニアやテック起業家たちは、感じているだろうか。世間のノリが変わってきていることを。
2018年頃のケンブリッジ・アナリティカ事件がターニングポイントだった。あるドキュメンタリーで、こんなセリフがある。「それまで、ソフトウェアエンジニアはパーカを着た善人だと思っていた。今は違う」
2025年現在、イーロン・マスクのおかげでテック界隈の評判は地に落ちている。
その風潮を変えようとしたのが、オードリー・タンとグレン・ワイルの共著「Plurality」だった。これは「民主主義とテクノロジーが敵対せずに済む道」を探る本である。(つまり、放っておけば敵対するというのだ)
(続く
21.06.2025 06:09 — 👍 173 🔁 70 💬 1 📌 5
テック富豪たちの異様な思想に関して、現時点で思うことを少し述べます。
テック富豪たちの頭の中では、加速主義と終末願望はリンクしている。世界の終わりがくる前に、最優先で技術を進歩させなければならない(自分たちだけでも生き残るために)。SNSもAIも規制している場合ではないのだ——これがテック富豪たちの本音だ。
異様な思想を説明するには、まず正統派の考え方を紹介しておくことが結局は早道になるだろう。
未来に対する正統派な考え方は次のようになる。人権の原則に基づき「すべての人」の生命、尊厳、権利を重んじるなら、私たちの取るべき道は「誰ひとり取り残さない」ように配慮した「持続的な成長」である。
16.04.2025 13:45 — 👍 255 🔁 127 💬 2 📌 1
05.03.2025 11:29 — 👍 3160 🔁 1264 💬 11 📌 109
職業人生を通して、ずーっとテック業界を追いかけてきた。
デジタルテクノロジーは世界を良くする。インターネットとオープンソースソフトウェアは世界の公共財。ムーアの法則は楽観的な未来予測を現実にする——そのように考えていた。
2010年代の半ば、楽観的な見方を変える必要を感じた。いらい、新しい思考とことばを求めて、あがき続けている。
ひとまずたどりついた思考が「ITと人権」。IT企業の社会的影響力が大きくなり、デジタルテクノロジーが人を害するケースが出てきた。技術とビジネスだけでなく、人権を考える責任が出てきた。
残念なことだが、シリコンバレーはまったく別の結論を見いだした。
(続く
07.02.2025 19:15 — 👍 306 🔁 107 💬 1 📌 4
こちら始めてませんでした😅
新年のご挨拶は失礼いたしますが
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
05.01.2025 05:56 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0
23.12.2024 15:14 — 👍 2740 🔁 614 💬 6 📌 7
弁慶橋から紀尾井町タワーのXmasツリー
年末っすなぁ…🎄
03.12.2024 10:22 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
大根が育ってきて、今週辺り最初の1本収穫するかなぁって感じ
そら豆は越冬 ほうれん草はやっと芽が出揃ったところ
24.11.2024 09:52 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0
スヌーピー(ピーナッツ)の翻訳で最初に触れました
以前、ボイストレーニングで私を育てて下さった先生の混声合唱団に参加して
『死んだ男の残したものは』
を何度か歌わせてもらいました
YouTubeの東京混声さんのがあります。素晴らしいので是非
19.11.2024 03:07 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0
THE SWARM/ザ・スウォーム | Hulu(フールー)
THE SWARM/ザ・スウォームを今すぐお楽しみいただけます。Huluは様々な動画を配信しており、いつでもどこでもご視聴いただけます。
グラディエーターⅡのラウィ役
アレクサンダー・カリムさん
世界をまたぐ海洋危機を描くSF大作ドラマ
「THE SWARM
/ザ・スウォーム」
で、木村拓哉さんと共演しています
第2話から登場
www.hulu.jp/the-swarm
18.11.2024 09:31 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
娘さん関西弁やないの?
17.11.2024 04:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
おお! 見に行ったんだね
たまたま夜ザッピングしてて見たNHKの番組がきっかけだけど、本当に行ってよかった
1階で既に圧倒されてたけど、構成も良くて感動的
16.11.2024 15:45 — 👍 1 🔁 0 💬 2 📌 0
行ってきました
#田中一村 展
神童と言われた幼少期(うま過ぎてビビります)からずっと絵と向き合い、様々な手法を研究し修練し
50代で渡った奄美の地で一気にさらに美しい創作の花が開花する様は実にドラマチック
展示が多く、見応えがありますので、お時間を取ってじっくりご覧になる事をおすすめします
16.11.2024 05:02 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0
今日からこちらでもよろしくお願いします
⚔️ついに公開‼️🏟️
『 #グラディエーターII #英雄を呼ぶ声 』
日本語吹替版にて
ラウィ(演:アレクサンダー・カリム)役
THE #SWARM に続いて吹替
憧れの超大作で再び出会えました☺
スクリーン狭しと展開する大スペクタクルを是非
劇場吹替版でも👍
15.11.2024 02:49 — 👍 10 🔁 2 💬 0 📌 0