12月13日(土)、14日(日)に東京で、LibreOffice Asia Conference 2025 と GNOME Asia Summit 2025が開催されます。
アジア各地からスピーカーや貢献者が集まります。それ以外の地域からのゲストもあります。
申込ページを少し前に公開しています。
libojapan.connpass.com/event/372838/
懇親会も準備中です。
@libreoffice-ja.bsky.social
LibreOffice日本語チーム公式アカウントです。LibreOfficeは標準ファイルに国際規格「ODF」を採用し、オープンソースソフトウエアとして開発されているオープンスタンダードなオフィスソフトです。LibreOfficeや周辺の情報を投稿します。
12月13日(土)、14日(日)に東京で、LibreOffice Asia Conference 2025 と GNOME Asia Summit 2025が開催されます。
アジア各地からスピーカーや貢献者が集まります。それ以外の地域からのゲストもあります。
申込ページを少し前に公開しています。
libojapan.connpass.com/event/372838/
懇親会も準備中です。
11月は「Month of LibreOffice」(LibreOfficeの活動してみよう月間)です。
ぜひ、これらの活動に参加して、応募してください!何か当たるかもしれません。
先週LibreOffice 25.2系の最後となる25.2.7がリリースされています。
そろそろ25.8系へのアップデートも検討ください。
ja.blog.documentfoundation.org/2025/11/05/t...
More and more governments and organisations are freeing themselves from vendor lock-in! The Austrian military has moved 16,000 PCs to #LibreOffice – getting vital digital sovereignty in the process: blog.documentfoundation.org/blog/2025/09...
30.09.2025 07:48 — 👍 108 🔁 37 💬 1 📌 4Photo of Devansh
Devansh Varshney added histogram chart support to #LibreOffice, and is working on Basic IDE improvements: blog.documentfoundation.org/blog/2025/09...
22.09.2025 13:42 — 👍 16 🔁 6 💬 0 📌 0先週、LibreOffice25.8.2がリリースされています。25.8.1に対して60件以上の修正が行われています。
ja.blog.documentfoundation.org/2025/10/17/l...
Join the #LibreOffice Team as a Paid Developer focusing on the Base database application, preferably full-time, remote: blog.documentfoundation.org/blog/2025/10...
01.10.2025 10:25 — 👍 25 🔁 7 💬 0 📌 1LibreOffice 25.8.1がリリースされています。約100件のバグ修正がされています。
8月にリリースされた25.8系の1回目のマイナーリリースです。
ja.blog.documentfoundation.org/2025/09/02/a...
#LibOJA
12/13(土)-14(日)に東京で開催するLibreOffice Asia Conferenceの発表者やボランティアスタッフを募集中です!奮ってご応募ください
ja.blog.documentfoundation.org/2025/07/23/l...
同時開催のGNOME Asia SummitのCfPも出ています。こちらも発表をご検討ください!
discourse.gnome.org/t/gnome-asia...
今日の14時から、LibreOfficeオンライン勉強会です。
「LibreOffice 25.8で追加されたCalcの新しい関数を試す」と「COSCUP(台湾)でのLibreOffice発表した報告」の2本立てです。
libojapan.connpass.com/event/363702/
まだ参加登録可能です。
Jitsi / YouTube Liveで参加できます。
#LibOJP #LibreOffice
LibreOffice 25.8の新機能を紹介したビデオが公開されています。分かりやすくて便利です。
日本語字幕もあります。
LibreOffice 25.8がリリースされています!
ja.blog.documentfoundation.org/2025/08/21/l...
速度の向上や、相互運用性の向上も強化されています。
New major update to the private, free and open source office suite! #LibreOffice 25.8 is now available, with:
📝 Navigator improvements in Writer
📊 Many new spreadsheet functions
🚀 Faster file loading
Learn more and download it: blog.documentfoundation.org/blog/2025/08...
LibreOfficeオンライン勉強会 #14 は8月24日開催です。 現在事前申し込みを受付中。
ROM参加見込みの方もぜひ事前に申込みをお願いします!
libojapan.connpass.com/event/363702/
LibreOfficeオンライン勉強会 #14 は8月24日開催です。
現在事前申し込みを受付中。
ROM参加見込みの方もぜひ申込みをお願いします!
libojapan.connpass.com/event/363702/
Group photo from 2024 event
The #LibreOffice Asia Conference will take place in Tokyo in December – and the Call for Proposals is now open: blog.documentfoundation.org/blog/2025/08...
01.08.2025 09:24 — 👍 14 🔁 3 💬 0 📌 0LibreOfficeのアジア地域カンファレンス「LibreOffice Asia Conference 2025 Tokyo」を、2025年12月13日〜14日に、東京・飯田橋グラン・ブルーム(㈱IIJ様)にて開催します!
現在登壇者を募集中ですので、ぜひご参加ください!
events.documentfoundation.org/libreoffice-...
LibreOfficeについて学び合う集いの場、LibreOfficeオンライン勉強会#14を8/24(日)に開催します。
皆様ぜひご参加ください!
libojapan.connpass.com/event/363702/
LibreOffice 25.5.5がリリースされています。24.8系はすでにサポート終了(EOL)です。だいぶ安定してきていますが、25.2.4から63件の修正が行われています。
25.8のリリースも近づいてきてはいます。そちらを試したい方はリリース候補をインストールください。
ja.blog.documentfoundation.org/2025/07/20/t...
7月5日(土)に開催のOSC2025 HokkaidoにLibreOffice日本語チームがブース出展します。
皆さんぜひお立ち寄りください!
event.ospn.jp/osc2025-do/
How is Quality Assurance (QA) managed in #LibreOffice, and other free and open source software projects? Check out our latest podcast episode: www.youtube.com/watch?v=zIwd...
03.06.2025 15:28 — 👍 15 🔁 4 💬 2 📌 0先週になりますが、LibreOffice25.2.4がリリースされました。
これに伴い、LibreOffice24系はEOLとなりますので、25系への移行をおすすめ致します。
ja.blog.documentfoundation.org/2025/06/11/t...
LibreOffice日本語チームはOSC名古屋(5/31)にブース出展します。
皆様ぜひ遊びに来てください。
event.ospn.jp/osc2025-nago...
また翌日はハックフェストを開催予定です。(Wikimediaのもくもく会と合同)合わせてご参加ください。
libojapan.connpass.com/event/356512/
8月リリースの25.8に向けてアルファ版が出ています。気になる方は、新しい機能をテストしてみてください
qa.blog.documentfoundation.org/2025/05/20/l...
LibreOffice24.8系の最新版、24.8.7がリリースされました!
LibreOffice 24.8系は2025年6月中にサポート終了となりますので、今後はLibreOffice 25.2のご利用をお勧めします。
ja.blog.documentfoundation.org/2025/05/14/l...
LibreOffice 25.2.3がリリースされました!
マイナーアップデートも3回目となりますが、より安定した運用が必要な用途には24.8系のご利用をお勧めします。
ja.blog.documentfoundation.org/2025/05/03/l...
今週土曜にLibreOfficeオンライン勉強会します。
libojapan.connpass.com/event/350469/
* 今こそオープンソース!LibreOfficeを在宅医療福祉業界で利用している例
* グループワークのためのマスタードキュメント
の2本立てです。参加される方は申込みください
来週4月19日はLibreOfficeオンライン勉強会の開催日です。
参加するかも?という方はリンク先から事前登録をぜひ!
libojapan.connpass.com/event/350469/
#LibreOffice
先週にLibreOffice 25.2.2およびLibreOffice 24.8.6がリリースされています。
新しい機能を使いたい方は25.2.2を、安定したバージョンを好みの方は24.8.6をご利用ください。
ja.blog.documentfoundation.org/2025/03/31/l...
LibreOfficeオンライン勉強会を4月19日(土)に開催します。
普段よりちょっとだけ深い活用方をみんなで学びましょう。
皆様ぜひご参加ください!
libojapan.connpass.com/event/350469/