先日の沖縄写真の別ショット。
1〜3枚目は本島の海中道路を渡った先のウクノ浜という天然ビーチなんですが、とても良かったです。
が、特別整備されてる訳でもなく、駐車場もなく農業道路みたいな道に路駐して、ゲートをくぐり、草木を分け入って(道はあるけど雑草生え放題)、浜と海があるだけという感じで。
ビーチとして周りを整えないと、なんとなく、いつかここに行けなくなりそうな予感がした…
@lrdexperience.bsky.social
LES RALLIZES DÉNUDÉS EXPERIENCE 裸のラリーズ カレー 沖縄 旅猿 好きです。
先日の沖縄写真の別ショット。
1〜3枚目は本島の海中道路を渡った先のウクノ浜という天然ビーチなんですが、とても良かったです。
が、特別整備されてる訳でもなく、駐車場もなく農業道路みたいな道に路駐して、ゲートをくぐり、草木を分け入って(道はあるけど雑草生え放題)、浜と海があるだけという感じで。
ビーチとして周りを整えないと、なんとなく、いつかここに行けなくなりそうな予感がした…
重要なやるべきことが10月までに8個くらいあって大変。
・仕事関連(2)
・遊び関連(5)
・医療関連(1)
、、まとめたらそんなに大変な感じしなかった。
今では激レア、2000円札をゲット。
しかも多分前の持ち主が財布に入れていた曲がり跡くらいしか付いてない、ほぼピン札。
これは、記念に残しておこうかな。
雪山のログハウスとかペンション行きたい。
最近読み返してる金田一少年の事件簿のタロット山荘の事件とか、かまいたちの夜のモチーフとなったクヌルプみたいな。
できれば行った日に大雪になってちょっとしたクローズドサークルに遭って、安全にちょっとスリルを味わいたい。
ペンションの美味い飯を食べて、部屋で外の雪を見ながら本読みたい。
僕がもともとエスニック食べてますので、ナマズ(鶏肉っぽく歯応えあって美味しい)とかイルカ(これはあまり口に合わなかったですが…奄美大島ではスーパーとかで買えます)とか。
多少慣れてはいます。
石垣島の一休食堂のヤギ汁は食べやすかった気がします。
行ったお店は特にダイナミックで、肉だけでなく血合いも入ってました。たぶんホルモン系も。
食べ終えてずっと口の周りにヤギがいました笑
でも食べてかなり健康になった気が来ます。
日帰りでもう帰ってます笑
正味2時間くらいしか島を歩いてないですが、ヤギ汁食べて海見てきました。
沖縄
超弾丸で沖縄行ってきました(※これとは別に今夏また久米島行く予定)。
那覇本島の海中道路を渡った先の島、宮城島のウクの浜。
今週末から梅雨入りしそうだったので、直前の快晴で素晴らしかった。
予定が決まり始めると、雪崩的に新たな予定がいろいろ舞い込んできて、もちろん楽しみなんですがシフト組むように調整しなくてはならない。
人生のマネージャーがほしい。
去年は4月に渡嘉敷島と座間味島と阿嘉島に行ってたんだ。
今年は夏場に行く予定なので、あとすこし。
毎年行ってるので、前回から1年を越えると長く感じるな。
歯の治療は順調です。
抜歯から時間の経過で痛みは引いて、今日は詰め物をした模様。
今度はカバーとなる銀歯の型取りをするらしい。
治療全体の8割は完了してるらしいから、あと少し。
病院通いが面倒くさいから早く終わってほしい。
健康保険で「介護分」という支払い増額があることを、歳を重ねることで自動的に学びました。
17.04.2024 11:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今は抜いたところを縫いであるので、来週はその糸を取る処置が待っている。
03.04.2024 16:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0抜歯の記憶。
抜歯の前に「少し歯を削ります(抜く歯じゃなくて別の所?)」、過去になく超ガリガリやってて焦げ臭ささえ香った。
大量の麻酔、抜歯の瞬間は全く痛くない、グリグリ引っ張ってたので顔が引っ張られる。
「抜いた歯はいりますか?」
いえ、大丈夫です。
薬は抗生物質と痛み止め(ロキソニン)。
術後1時間経過でジワジワ痛み始める。ジンジン、ではなくズッズッ…という感じ。
食後薬を飲んで痛みはゆっくり引く。
薬の影響か疲れか分からないけど、昼過ぎからベッドで寝まくり、起きたら既に夜(今ここ)。
抜いた歯の横の歯が虫歯で、その治療の流れで抜歯が必要だったので、虫歯の治療はまだ続く。
ずっと寝ていて夜になってしまった。
寝れないから仕事しようかな。
地味な鈍痛が続いてなにもする気が起きない休日(激しい運動するなとも通達)。
昼じゃないけど昼飯食べるか。
今日は抜歯DAY!
03.04.2024 00:50 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0観光協会のメーリングリストに載ったのか、新たに届いたパンフレット。
久米島しっかり宣伝してて素晴らしいな。
今年必ず行きますよ!(航空チケット購入済)
コーヒー インスタントコーヒー 珈琲
スーパーではあまり置いてない気がするこちらのタイプのブレンディ(まろやかな香りブレンド)、個人的にはミルクは入れずにお湯に溶かしたブラックが好み。
こっちのほうがコーヒーのコクやビターさが強めな感じ。そのコクを楽しむにはストレートがいい感じ。
今日は暖かい、春の空気が来てる。
24.03.2024 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近地震多くないか。
今後のなんらかの前震じゃなきゃいいけど。
と書きつつ常に念頭に入れておいたほうがいい。何もなければそれでいい。
晴れることを祈って、写真上げますね〜☀🌊🌴
16.03.2024 08:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0めちゃめちゃ楽しみです!
16.03.2024 08:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0と書きながら今けっきょくホットコーヒーを少し飲む。
16.03.2024 07:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ホットコーヒー飲めない気温になってきたな(都内)。
梅雨が来ればまた下がるだろうけど。
あと週末明けにはまた気温下がりそうだから油断はできない。
Plant power destroy my nose and eye.
Plant power、またの名を、花粉
クロックスにこんなにバリエーションあるなんて知らなかったから、一度大型店で吟味したくなった。
今度の久米島行き用のやつ。
島歩きしやすく、そのまま海に足つけても動きやすいやつ。
今週の歯医者終了!
今回は麻酔なしで治療進めれたし、今までずっと歯を削りまくる治療だったけど今回は薬を埋め込む? 新たなステージに入った感じだったし、レントゲンを撮って今一度状態を確認する感じだったし、治療時間もいつもの2/3で終わった。
過去最高に楽に終わった。
次回はついに抜歯!
親知らずの抜歯!
今受けてる治療工程で一番苦痛をともなうらしい、覚悟の抜歯!
次回の予約、受けた翌日も休みにしました。
痛みでメンタル凹んだ状態で仕事したくないから…笑
昨夜は深夜4時〜昼前11時に寝てたので、今(午前1時)全然眠くなくてどうしよう。
明日の朝は例の歯医者があるし。
翻訳。
10.03.2024 16:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0