「エロはロリにだけ厳しい」について、若干の補足。
日本のマンガファン界隈では「2次元は児童ポルノの範囲外」「非実在の児童を扱うものは児童性虐待ではない」という解釈が知られていると思います。
この考え方は日本の外では通用しません。
世界のほとんどの国(日本含む)が批准した国際条約である「児童の権利に関する条約」の、選択議定書のひとつ「児童の売買、児童買春及び児童ポルノに関する選択議定書(OPSC)」(日本はこれも批准)の、さらにその実施規則を定めた「OPSCガイドライン」の一節を以下に示します。
(続く