これ欲しいな
12.03.2025 08:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@ginkyo.bsky.social
これ欲しいな
12.03.2025 08:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0早くも作業飽きてきてもうAIで遊んでる
12.03.2025 02:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0量食べられないから何買うか迷っちゃうんすよ〜って言った
11.03.2025 12:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スーパーの総菜売り場ボケっと見てたら、知らんおばちゃんからひじき食べなって言われたからひじき買った(?)
11.03.2025 12:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter つっかえ!
11.03.2025 09:39 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 010万円ずつとかにしとけば今頃金持ちだぜ
04.02.2025 07:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ペイ証で2か月に1回1,000円だけゲイツの株買うのを8年ほど続けてるんですけど、継続の力を感じますな
04.02.2025 07:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0綺麗ね〜
30.12.2024 03:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0キシャポッポを発見🤓
30.12.2024 02:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0駅でお子様が常磐線見ながら221系!って言ってたから、E531ですよ🤓って言おうかと思ったけど不審者すぎるからやめた🧑🦲
29.12.2024 01:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ようやく平熱に戻ったっぽいけどまだ頭イテ〜ですよ
25.12.2024 01:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コロナでもインフルエンザでもないらしい…
茨城病かもしれんなこれは
コロナ2か⁉️
22.12.2024 10:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アー逝く!
22.12.2024 10:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0配当大好きな人いるけど投資の目的としては本質的じゃない気がするんだよな
11.12.2024 02:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初期は低リスクって書いてあったから債券の投信買ってたんだけど、これずっと含み損で草
10.12.2024 12:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まあイオン銀行Myステージのプラチナは当面続けることにして
プラチナにするために投信積立¥1,000/月だけやってるんだけど、前はイオン銀行で買える中から選ばないといけなかったから、iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし)とかいうやつを適当に買ってた
で今はマネックス証券に移管されてるからeMAXIS Slimとかも選べるんだよね
どうこう言ってる人に対してどうこう言ってる人だけが観測される場合、そもそも最初にどうこう言ってる人なんて存在しない藁人形なんじゃないか? と思いますね
30.11.2024 08:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0現金預金自体がそんなにないから上限の300万円とか気にしなくて良いし…
30.11.2024 05:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 05年以上前に銀行検討した時はイオン銀行の金利が割と良かったように思えたけど、プラチナで年利0.18%
楽天銀行でマネーブリッジ設定するだけで同じ率になるって考えると、そんな良くもないのか
ぽい得サーチで、PayPay銀行の過去の案件調べてみたんですけど、
2023年はろくに案件がなくて、
2022年は12月の方が高額案件があったっぽい
来月まで様子見るか、どうしましょうかね~(乞食)
あ〜でも4,000円くらいしか残ってないから普通に使い切っちゃうかも
23.11.2024 11:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0LINE Pay終了に伴って残高をPayPayマネーに移行できるようになるはずだと信じている
23.11.2024 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0LINE Pay残高、LINE ポイント、PayPayマネー、PayPayポイント達を現金化したいという邪な目的で、PayPay銀行開設しようと思います〜
23.11.2024 11:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0楽天キャッシュはもうほぼ出口だから、楽天キャッシュにしてしまえば気は楽かな
23.11.2024 07:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Masterの方が良かったね
23.11.2024 07:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0三井住友カード(Visa)の100万円利用の出口をどうするかという話
1. Kyash、IDARE 辺りにチャージ
→いつか使うと信じて、置いておく
2. Revolutにチャージ
※1.7%手数料有り
→ANA Pay、楽天Edy経由で楽天キャッシュに入金できる
三井住友カード、ANA Payのポイント還元で手数料はほぼ相殺できるはず
つみたてNISAで全世界株やってるから、ペイペイポイントをペイペイ資産運用に回す分は債券とかで良いんかな
eMAXIS Slim 先進国債券インデックスとか?
ネム
16.11.2024 14:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アイコンはAIハゲだけどヘッダは自分で撮った写真なのは信じてくれ
15.11.2024 00:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0