「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2025.11.12」11月12日23時より放送。世界初公開となるトレーラー映像を公開予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251111o
@moe74.bsky.social
オタク。 しぶID:1084758
「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー Direct 2025.11.12」11月12日23時より放送。世界初公開となるトレーラー映像を公開予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251111o
はー、ナナシ君とフリン描きたいよ(ちゅかれてる)
30.10.2025 13:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0細々とボトルレターを放流している人もいるけど、放流したのを見つけた人の多くが距離ゼロになってるもんな。
30.10.2025 13:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと前に「過去の遺産に縋り付いてる輩」とか言われてるの見て、いやまあそうだけどと思いつつ、つぶやく=ボトルレターのようなSNSはもはやアクセスした人のすべてを共有した集合体になってしまってる以上、ある意味リアルより恐ろしい状況なんだなって思う。
掲示板時代の「棲み分け」はSNSでは不可能なんだなあ。
40年前の小学生で同人誌買ってたのは珍獣、それはそう。
24.10.2025 13:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新職場の先輩さん(私より相当若い)にオタクカムアウトしたんだが、
「もしかしてビッグサイト…?晴海…?」
「初参加はTRCですね」
「うわあああああ初めて見た!」
何か珍獣扱いされたwww
「また他を下げるやつか」と身構えちゃう気持ちも判らないでもないけど。
好きな過去作の話をすると、最近のは云々~とクソリプ飛んでくるから話せなくなったりしたしなー。
後、この界隈は「あの過去作は素晴らしい、美辞麗句ずらずら」が多くて、そういう発言が、はたから見て「他を下げてる」気にさせちゃうんだろうね。
自分はこれが好きなんですよ~でいいのに。
「強い言葉で装飾する=盛ってる」感じになるから、上げ下げ風になるのかもしれん。
海外勢が「昔のあの作品いいよね、またああいうの作ってほしいな」ってポストしたら、「この界隈のファンは、他を下げないと褒められない人ばっかり」とリプされてて、あ~そういう被害妄想になる気持ちもわかるし、でも元ポストはそういう意図じゃなかったけどな~(本人もそう言ってた)って色々複雑に。
これまで一部古参がやってきた悪い風習の積み重ねが、他からうんざりされてしまう上に、そうじゃない人の発言までそう感じさせてしまうという問題。
母が2年くらい前に越してきた隣のうちのお嬢ちゃんたちに気に入られ、今日はおうちにお呼ばれしたと言ってたんでほ~んと思ってたら、19時に帰宅しても帰ってこないのでとりあえず家の中を帰宅後に寝かせられるようにと準備したついでに、お嬢ちゃんの招待状を開いたら「(本名)さんにも来てほしい」と書いてあったので、いきなり押しかけてご馳走になってきたwww
新しい職場、なかなか気が抜けないのでお嬢ちゃんちのお母さんとちょっとおしゃべりして気晴らしになり、ちっちゃい子になつかれて楽しかったなー。
飛蚊症で落ち込んでたけど、明日も仕事頑張ろう…
演者は神だからこそ
20.10.2025 09:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SNSとかで本音を吐露するご本尊が増えたからこういう考え方になるんだろうけど、ファンが最前で盛り上げてやらなきゃダメなバンドなんぞ、いずれ潰れる程度の才能しかないって言ってるようなもんだわよ。
で、やっぱり私はアーティストには下界=客席の問題よりより良い音楽作品を作ることに最善を尽くして欲しいから、そういうのは見て見ぬふりしてほしいって思う。客席の問題は、”同じ立場である”客同士で決着つけるべきで、ステージ上の人はすっこんでろっていう。
少し前に、えくすであるアーが「イベライブで、ファンが席交換する交渉する件」に物申してて(言われたら断れない人もいるだろうから~的な意味で)、それにファンが「盛り上がらない最前だと困るのはそっちだろう」的な事言ってて。
どっちもどっちだなって思ったな。
アーに対して:客同士の交渉に口を出すのはいかがなものか(断れない客も問題だし)
ファンに対して:初見を盛り上げて好きにさせるのがあちらの本業なので、盛り上げてやってる!などと思い上がりも甚だしい
ある意味まだ未開の地=新規獲得にはもってこいの市場だし。
19.10.2025 04:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0特撮、ガンダム、ゲームと各コンテンツが「表現規制が国内より厳しいとされる
国」に行ってイベント開催してるのって、各国では「輸入しか許されないから、出稼ぎしてる」感じなのかな。
TGSのお宝受け取ってきたー☺️
12.10.2025 04:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新しい仕事で完全に手首やられてるので、もう絵が描けないかもしれないなって思いながら、脳内ではナナシくんとフリンの幸せな未来を描いてる昨今です。
現実に絵が描けなくても脳内では(自分の絵柄で)自由に描けるだけ、まだましかもしれんなあ。
後からハマって”今”その人にとっての旬なら、判らないでもないのだけど。
というか、そういう人がSNSでわーわーしてる声がデカいだけで、落ち着いてる人は黙ってるから可視化されないだけかな。
各コンテンツのグッズ販売がえげつないなあと最近思う以上に、選択できるほど出るから無理に買わなくていいかって「私は」思うんだけど、必死に買おうとしてる人の声聞いてると「買わなきゃいけない」という義務感に見舞われてる感じがぬぐえない時がちょいちょい。
支えなきゃを通り越して、買うのが仕事みたいな?
大丈夫?
Switch2を携帯モードでケースに入れずに持ち歩いている人を初めて見た…つよい…
01.10.2025 22:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0お絵描きがしたいがまあまあの頭痛
16.09.2025 13:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【今日は何の日?】『スーパーマリオブラザーズ』が発売された日(1985年9月13日)。ファミコンブームを巻き起こした不朽の名作。家庭用ゲーム機を日本中に広めた歴史的ゲーム
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250913a
暑い🫠
15.08.2025 21:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0庵野秀明氏が8月21日付でプロダクションI.Gの取締役に就任。庵野氏が代表取締役社長を務める株式会社カラーから発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2507182o
pixivユーザー向けに
x.com/yaneuranosum...
【さよなら英王室列車】故エリザベス女王ら英王室メンバーの移動手段として利用されてきた専用列車が、2027年までに引退することになった。19世紀のビクトリア女王の時代から使われてきたが、利用頻度が減っている。王室は費用対効果を検討し、経費削減や近代化推進策の一環として廃止を決めた。
▼記事を読む
www.sankei.com/article/2025...
ライドウのラスボス戦の正しい攻略がわからない🥺
こんな勝ち方でいいのかなぁと何回も首を傾げている
コミックナタリーさんにも取り上げて頂きました〜!まさかの人気投票開催、気軽にご参加いただけたら嬉しいです。知らない方はこの機に知って頂けましたら。7月31日まで! #鬼桐さんの洗濯
「鬼桐さんの洗濯」連載100回記念の人気投票、あなたの推しキャラが8巻表紙に
natalie.mu/comic/news/6...
ライドウ二周目、形態変わるボスだとスピリット剣溜めとく事が難しく、何か思い出すなと思ったら、魔剣シャオの回復アイテムが毎回一つしか持てないのを、如何に運用するか考えてた時に似ている🥺
06.07.2025 21:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ライドウクリアしました、色々見落としてしまったから二周目やるます
30.06.2025 15:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0北と南で地震が頻発しているらしく、頻繁に地震速報が番組画面上に表示されます。きょう24時過ぎとか、25時半過ぎあたりにも一揺れきて、速報が流れるような気がしてなりません。もしもあのアニメや、このアニメの最終回が地震速報で埋まったら、高千穂はNTだったのかもと思ってやってください。(^^;
24.06.2025 07:13 — 👍 49 🔁 4 💬 0 📌 0