排斥したいのは移民ばかりでなく「自分たち以外」なんですね…
09.11.2025 01:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@asarin.bsky.social
@OU Soc Psy & CiDER 推しは何よりも常に尊い No Data, No Life / Bias for Action
排斥したいのは移民ばかりでなく「自分たち以外」なんですね…
09.11.2025 01:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まず審議会で言及してくださりありがとうございます!不覚にも気づいておりませんでした(先ほどXでポストしました).今後も調査は継続予定です.
日曜討論はコロナの時に出演依頼を受けたことがあり,そんな今言われてほいほい出れるものじゃないですよ,って感じのタイミングだというのを知っている(その時もお断りせざるを得なかった)ので,私もその偏りはあるとにらんでいます.関西在住だとそもそも泊まり仕事になってしまう…
数ヶ月ぶりにふとこちらにログインしてこのご言及に接しました.呼ばれたのかもしれません.私は日曜討論を見ず出演者も確認せずで,よくある一般的なジェンダーアンバランスなのかと思ってリプライしていました.ジェンダーに関わる発言は女性がすべしというのは,それはそれでよくないです.また仮に「よくある」だったとしても,呼ばれる出演者側にはなんら責められるべきところはないので,無配慮な発言をしたことを反省しています.是非今後も,ご自身の葛藤を乗り越えられる範囲で,メディアを通したご発言もよろしくお願いします.
21.10.2025 21:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あーABCの堀江政生の息子のうちの1人か!
21.07.2025 23:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0おーこんなのあったんですね.いいな.キュッヒルさんお元気そうで何より.
19.07.2025 21:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0それ多分私と同じやつよ.
08.07.2025 22:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0これ,私も非常に印象的でしたが,じゃあ両者はどのくらい相関するんでしょうね.
09.06.2025 22:32 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0頭痛が痛いみたいな表現ですね.
27.05.2025 12:33 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0さっき研究トークしたら「LLMは信用ならない.人間ならば」と言われたので「君はそんなに人間を信用しているのか.私はしていない」と答えたんだけど,それに似たものを家人様に感じましたw
15.05.2025 07:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0文科省共済組合員はさらに大幅割引なんです.私は予約が始まったとたんにとりました.
17.04.2025 20:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0フォーレスト本郷もう空いてないですか
17.04.2025 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0毎年苦しめられてます.何でエラーで何で解消したかわからんことが多すぎて.
10.04.2025 09:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0MOUってスペルアウトしたらそうなるんやって初めて知りました!🐮
05.04.2025 04:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0放送法改正の絡みでNHKによる「放送以外の」アクションを含む試みって昨年からバタバタと店じまい+内容変更されており,そのせいなのかなと思いました.
03.04.2025 22:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0給料も15倍になる可能性が.
11.03.2025 07:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0はい.ほんとにそうです.ただ,それをすべて開けっ広げにする必要はないのかなと思いますし,問い合わせれば私が答えたレベルのことは開示されるんじゃないだろうか.なお,いつ言おうかと結構長い間タイミングを見計らっていたのですが,今言いましたw
08.03.2025 04:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あと,何をもって「不透明」とされているかわからないですが,学術会議の協力団体 www.scj.go.jp/ja/group/dan... に推薦するよう要請があり,そこでリストに入った人が選考の対象になっています.それをその団体の会員全員が知っているわけではないというのは「不透明」かもしれません.選考の過程は開示されていないので,それは「不透明」かもしれないです.かといって,まったくブラックボックスではないと思います.
08.03.2025 00:44 — 👍 0 🔁 1 💬 1 📌 0無報酬ではありませんが,ほとんど無報酬に近いと言って過言ではないです.
08.03.2025 00:41 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0多くの会員(私を含む)は実に真面目に自分の学問領域のための仕事をしているのに,それとほぼ無関係な批判ばかり目にするのはとても残念(その批判が当たってないとは言ってません).そして,せめてまともな報酬を会員に支払える仕組みになってほしい.あまりに低報酬のゆえの現状(の批判を浴びるようなことども)があるのではないかと邪推するレベル.
07.03.2025 21:59 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0四ツ谷ブルースカイ
01.03.2025 03:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 03/25夜,新著刊行に際するオンラインイベントを開催します✨
日本心理学会 認定心理士の会 新刊連動講座
『「答えを急がない」ほうがうまくいく』刊行記念イベント
「あいまいな世界でよりよい判断をするための社会心理学」
(学会+認定心理士の会メンバー以外は3/8~参加受付)
psych.or.jp/authorizatio...
山岸流?(私は山岸先生からそれを教わりました)そして実践しています.
20.02.2025 21:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0三浦麻子『「答えを急がない」ほうがうまくいく』ご恵贈いただき、本日受け取り、一気に読みました。本を読むのは遅い方ですが、これは1時間半か2時間くらい、会議と会議の合間に読めました。プロのライターの文章だということが効いているのだと思いますが (三浦先生の文章が読みにくいと言っているわけではありません)、僕の考える社会心理学のエッセンスが詰まっており、たいへんお得な本になっています。
10.02.2025 05:40 — 👍 8 🔁 3 💬 1 📌 0ようやく暖かくなったブルースカイ
09.02.2025 23:36 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0那覇は曇天やや雨模様
07.02.2025 23:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02/14新刊『「答えを急がない」ほうがうまくいく―あいまいな世界でよりよい判断をするための社会心理学』
amazon.co.jp/dp/4296002317
日経BPさんから出版のお話をいただき,学術書ならともかくこのケースはライターさんにご協力いただかねば無理です,と申し上げました.しかし私の予想は甘かった.まさかこんなに面白い仕事ができるとは.ライターで小説家の寒竹泉美さんの筆力とツイ廃ぶりには恐れ入りました.私を身近で良く知る母も夫も「これはお前の書いたものだろう」と言ったくらい,ある意味私が書くより私らしい内容に仕上がっております!
昨夜の宴会記録
01.02.2025 01:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0researchmap.jp/hatano_tomomi
nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000...
このおふたり
心理学界隈の研究者夫妻で,名前の読みが同じ(漢字は1字違う)の人たちがいます.葛藤はなかったのかと一度聞いてみたい.
30.01.2025 21:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0私が早稲田の浅古さんと結婚したらあさこ^2だったり.
30.01.2025 11:06 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0