鴨川散歩
今日はインターバル速歩をしてみた😄
奥は比叡山
@camper-otk.bsky.social
山を歩いている時はうれしくてハイになってしまいます。早期退職した50代男。山歩き、テント泊、車中泊、温泉、旅行など、出かけるのが好きです。 普段は京都の自宅と三重県伊賀の遊び場を行ったり来たりしています。 yamap.com/users/854521
鴨川散歩
今日はインターバル速歩をしてみた😄
奥は比叡山
いいですね〜。色々な楽しみ方があると思います。お互い楽しみましょう!
馴染みのなかった土地が、歩くことで少しは知っているところになって、帰ってから地名を見聞きした時に、風景や雰囲気や思い出が頭に浮かぶようになる。それがぼくはうれしいです😊
そうします〜😄
去年11月に初めて歩きましたが、日が短くて追われる気分だったのを思い出しました。あと夜が長いのでテント泊の時はヒマでした😆
春の陽光の中歩くのを楽しみにします!
11月に続きを歩こうと思っていたみちのく潮風トレイルは来春に延期!
・腰の調子がいまひとつで、歩くのは全然大丈夫だけど、寒い中狭いテントで過ごす姿勢が不安
・毎日民宿等に泊まれば楽しそうだけど出費が嵩みすぎる
・ちょっと熊も気になる
先は長いので、じっくり楽しもう😄
まずは養生!
大根の葉とじゃこの炒め物を作りました。
おいしいです〜😋
つまみながら焼酎お湯割を飲むもよし!
ごはんにのせて食べるもよし!
おみやげにもらった福島のままどおる
おいしい😋
厚めの布団出してきてカバーつけて、というのが面倒だったのでとりあえず寝袋で寝た。
23.10.2025 22:03 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0晩ごはんはクックパッドを見て、鶏もも肉と茄子とピーマンの甘辛炒めを作りました😋
カボチャの味噌汁とか万願寺とうがらしのじゃこ炒めも食べて、畑の恵みを感じています。ありがてえ🙏
#家庭菜園
10/17古くからの友だちと京都を観光ハイキングした記録です。鯖煮はやっぱりおいしかったな〜😋
鞍馬から貴船へ 
yamap.com/activities/4... 
#YAMAP 
#山歩しよう
奈良県某所の森の中。
あいにくの曇天だったけど、ひんやり涼しくて歩いても汗をかかないいい。蚊もヒルもいない。野外活動適期!
10/10東北から帰る途中、長野で山を登って長距離運転の退屈と疲労を紛らわせました。その記録です。
途中から晴れてアルプスオールスターズを眺めることができました😊
四阿山(根子岳周回) 
yamap.com/activities/4... 
#YAMAP 
#山歩しよう
10/9蔵王のイージーあっさりハイキングの記録です。
お釜が見られてうれしかったです😄
蔵王山(刈田岳→熊野岳→地蔵岳) yamap.com/activities/4... #YAMAP #山歩しよう
20251009蔵王山
火山の荒涼とした道を歩いていると、向こうから賑やかなお姉さんたちがワイワイと歩いてきた。
近づいたらパンダと柴犬の被り物がキュート🩷な犬連れの4人組。
めちゃくちゃ目立ってますよ〜😆と写真を撮らせてもらった。
ぼかしを入れるのが惜しいいい笑顔、楽しかった🥰
10/8の記録です。
天気予報が悪かったので、山はやめて街中を散歩しました🚶
みちのく潮風トレイル12 中野栄駅→国府多賀城駅 
yamap.com/activities/4... 
#YAMAP 
#山歩しよう
20251008 多賀城市立図書館
蔦屋書店が併設されていて、図書館エリアも書店エリアも落ち着いた雰囲気でした。
近くにほしい。
20251003 飯豊連峰・大日岳
何とか名山じゃない無冠の帝王!
かっこいいな~と眺めながら歩きました。
次行った時は登りたいな~
10/7宮城の船形山に登った記録です。
あかんやろな〜と思いながら登って、やっぱり降られました😅
でもブナの森には癒されました😊
船形山(御所山) 
yamap.com/activities/4... 
#YAMAP 
#山歩しよう
10/6西吾妻山の記録です。
予報通り晴れて、いい気持ちで歩けました☺️
草紅葉の西吾妻山 
yamap.com/activities/434… 
#YAMAP 
#山歩しよう
夕空
17.10.2025 08:20 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ぜひぜひ〜😄
行きたいところリストに長年あって、ようやく行けました。しかもいい時期で最高でした!
でも今度は夏に行きたい!とリストに再度入りました😆
10/2-4飯豊山の記録をYAMAPにアップしました。
思い返して幸せを噛みしめました〜☺️
yamap.com/activities/4...
今日のお酒は国稀鬼ころし(北海道増毛町)
うめー😍
無事帰宅!
途中でうっかりメーターをリセットしてしまったので何キロ走ったかわかりませんが、疲れました〜😵💫
けど楽しかった〜☺️
車も疲れたやろー、と洗車機を通してきました😄
中央道内津峠PA、朝7時
もう帰るだけなので寝坊😆
最後までしっかり走らねば〜
17:20長野道みどり湖PA
工事で渋滞してるし何か食べよう
下山後、長野市の松代荘で入浴♨️
巨大な近代的旅館の日帰り入浴、600円。
広い洗い場、大きな湯船、露天とシンプルだけど鉄っぽい黄金の湯が印象的でした👍
外にある温泉ガス抜きタンクに思わず見入ってしまいました。
今日は四阿山に登ってきました。
最初はガスっていましたが、根子岳を越えたあたりから青空が広がって、展望バッチリ。ありがたや🙏
朝5時半、小布施PA
昨日山形から5時間ほど走って長野県入り。PAの駐車場はトラックがたくさんいて止められなかったけど、ハイウェイオアシス側は空いていて静かに眠れました。
ひんやりした朝の公園を散歩🚶
道の駅やまがた蔵王で芋煮を食べました。
いも煮ジャパンというお店。こちらはハーフ500円。美味しかった〜😍
下山の湯は、蔵王温泉上湯共同浴場
今朝と反対の強酸性pH1.6、300円
出られる時に「ゆっくり浸かって行って」と言われたからたぶん地元のおじいさん、
そして宮城から来たおじさんと少し言葉を交わしました。
体も気持ちも温まって最高😊
ひとりになった時に写真を撮りました。