イマソラ
朝と比べると晴れてきた!
大物干してるからぐんぐん乾きますように〜
@mayu5n.bsky.social
お山、芝居、TV、お酒 東京タワーをたまに見上げる
イマソラ
朝と比べると晴れてきた!
大物干してるからぐんぐん乾きますように〜
社用のスマホが16eに変わり、ライトニングコネクタのコードが本格的に不要になった。
何本もあるんやけど…メル○リやめちゃったし色々調べるのも面倒…
自治体にゴミとして出すしかないかな。
レンコン買ってあったので今晩はこれを。術後の右手がまだ不自由で、切るのが硬くて少し苦労したけど何とか…
普段あまり使わないレンコンをシンプルで簡単に食べられるので嬉しい。
note.com/kaorun/n/ndf...
お昼はフォークのみで食べ切りました。お肉切ってあってよかった🤭
06.11.2025 11:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0右手の出来物を切除。一応手術だったので包帯ぐるぐる巻き、麻酔もまだ残ってるがお腹が空いてレストランに入った。
私の右手はナイフを持てるのか!?
多分またお正月に頂きそうだから、それまでには飲みきろう。
05.11.2025 13:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0部下から年明けに貰っていた黒糖焼酎をようやく口開け。
パートナーの親御さんが、ご自身の出身地の焼酎をお世話になる人や仲良い人に渡しなさいとたくさん持たせてくださるそう。
しかし黒糖焼酎を喜んでくれる人が周囲にいなくて…どうか貰ってください!と渡された。
親御さんの気持ちが何となくわかる年頃になったので、ありがたく受け取りつつも何となく取っておいた。これから毎日ちょびっとずつ頂きます♪
密林からのお届け物が、ポストに突き刺さってる写真がとどいて残念な気持ち。
04.11.2025 10:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昨夜右足薬指の水ぶくれを潰してハイドロコロイドパッドで処置したが、今晩のお風呂の後はそのままぇもだいじょうぶかなぁ。
足の指にマメのような水ぶくれをこさえるのはお遍路してた時以来。
お遍路の時はソールが柔らかく厚い靴に変え、長時間歩く時の予防やケアを覚えてからは出来なくなった。何事も向き不向きある。
スーパーで甘塩たらが割引になっていたので有賀薫さんのたらと白菜のスープ。参考にしたのはエリンギなしのレシピだったけど、味の邪魔しないから入れると良さそう!と思った。
晩酌、白ワインそのままだと強いので炭酸で割ってスプリッツァーに。安物ワインでもさっぱり美味しい😋
www.ism.life/soup/022.html
少し冷えるようになったので冬に使ってたボックスシーツを出そうと思ったら、ない…
春に処分したんやろか?記憶にない。やばい。
取り急ぎ注文。いやー、何かに残すとかしておかないとわすれてまう。ダメダメだー
比叡山の山域は登山者からも容赦なく1000円徴収され、入り口でチェックもされる。
道はある程度整備されているし、お寺の土地だし、入場料またはお布施?登山税みたいなものか。
今回は元三大師堂だけ中に入ってお参り。あとは遠くから手を合わせて通過。
昨日は一日回峰行のつもりで、比叡山坂本駅から遠見岩、弁天堂へあがり、東塔西塔そして横川に至り日吉大社へ下る周回ルート。
久々の山歩きにペース上げすぎて疲れたけど、ほんのり紅葉し始めた木々や横川の静かな風情を楽しめて充実の周回だった。
西塔→横川はCT1.5時間くらいでアップダウンも多くないので、歩きに親しんでいる方も多く驚いた。確かにいいコースですもんね。
パウチのワイン、なかなか良かった。捨てる時も罪悪感が少ない気がする!
01.11.2025 11:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに鴨川べりを歩き、帰りは大学の中を通って帰った。
大学は建物が新しくなってて浦島太郎だったなぁ。
鴨川はあまり変わらなくて嬉しかった。住んでた頃はそんなにしょっちゅう行こうと思わなかったけど、いま近くに住んでたら毎週末行っちゃうな。
舞踊を観に京都へ。宿が錦市場の近くだったのでお惣菜を買いたかったんだけど…
時間が遅かったからかもしれないけど、観光客向けの串焼き屋さんみたいなのしか開いてなくて結局安定のデパ地下。大丸好きです。
大浴場で風呂った後、のんびり。
ふー、最後力が入ったー
ホークスおめでとう🎊
明日の帰りはお天気悪そうだから今日は少し歩いてみた🚶♂️➡️
途中見かけた東京タワー🗼、空気が澄んできたので綺麗に見えた気がする。写真はちょいボケだけど💦
ときどきチョコ味食べたくなるなる。あれこれ違う味詰めてみた。
29.10.2025 12:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0チームの足を引っ張らないように…と歩いているのだが、20歳代とかより中年の方が歩数が多いのが😂
29.10.2025 11:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あっという間に水曜日だ。秒。
会社の有志でチーム組んで競うウォーキングキャンペーン中なので帰りに数駅歩いたりしてる。
涼しくなったタイミングでもあり、体調も良い。いい循環。
珍しくある後輩からLINE来たと思ったら送金しろと…。途中まで相手してどうもおかしいからショートメールしたらやはり乗っ取り。
こんなことあるから、複数の連絡手段持っとくのは大事だな。
立川ステージガーデン、3年前から始まった立飛歌舞伎。
夜の部にinする前、昼の部観劇した友人と待ち合わせて軽くおしゃべり。
同じような芝居終わりの方々で賑わう中、お茶とお酒両方行けるお店に。
丸ごと果汁を使ったサングリア、白ワインベースで頼んでみたら…見た目楽しめた🍷
お腹ぺこぺこだったのでピザも食べたけどがっついて写真はなし。
カッパえびせんがヒアリの好物だという学びを得た今日(NHK)
24.10.2025 10:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0oh、タオルケット…
泣けちゃいますね😭
今日雨降るって言ってた?
洗濯物、堂々と外干ししてきたし傘もない。。うう。。
インフルエンザ予防接種💉受けたから、今日は飲んでません!
23.10.2025 12:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0昼休みをちょっと前倒しで通院とランチ。がつんと肉!
23.10.2025 03:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0有料記事がプレゼントされました!10月23日 21:57まで全文お読みいただけます
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85ZX7R89RFW1XF39C3HSGTM
ご遺族は、各新聞の取材で初めてXでの香典に気付いたとのこと。あとケンモメンに続いてなんJ民文化も記事にした朝日新聞
ひんべえみたいなキーホルダーかわいい、欲しいな。鬼瓦のトートもきになる…
RP