川井昌彦's Avatar

川井昌彦

@masakawai.bsky.social

東京都府中市在住のWebデザイナー・ディレクター"など” http://www.cherrypieweb.com/

33 Followers  |  37 Following  |  23 Posts  |  Joined: 09.09.2023  |  1.8253

Latest posts by masakawai.bsky.social on Bluesky

Preview
WordCamp Kansai 2025 で「触れるけど壊れないWordPressの作り方」についてお話しました | Cherry Pie Web 2025年11月1~2日に行われたWordPressの公式イベント「WordCamp kansai 2025」にてセッションに登壇させていただきました。

WordCamp Kansai 2025 で「触れるけど壊れないWordPressの作り方」についてお話しました | Cherry Pie Web
www.cherrypieweb.com/6466

15.11.2025 15:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ブロックテーマ時代のWordPress制作ワークフローとは | Cherry Pie Web フルサイトエディティングへの移行はWordPressの制作ワークフロー自体を変えるものだということに、まだ多くの制作者が気づいていないのです。

ブロックテーマ時代のWordPress制作ワークフローとは | Cherry Pie Web
www.cherrypieweb.com/6404

14.06.2025 16:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
WordPressに百千鳥フォントを入れて遊んでみました | Cherry Pie Web Adobe MAX Japan 2025 のキーノートで参加者の度肝を抜いた「百千鳥」フォントをWordPressのブロックテーマに入れて遊んでみました。

WordPressに百千鳥フォントを入れて遊んでみました | Cherry Pie Web
www.cherrypieweb.com/6317

06.03.2025 16:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
永遠に心に残る映画のラストシーン | Cherry Pie Web 私の心に永遠に残り続ける映画のラストシーンに流れたアニソンについて書きたいと思います。

今年のアドベントカレンダー一つ目は、アニソンについて語ってみました
cherrypieweb.com/6237
#アニソンを想って

13.12.2024 17:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
クラシックテーマ制作者の私がブロックテーマ制作で悩んだこと | Cherry Pie Web ブロックテーマでの制作を始めたいけれど、クラシックテーマに慣れきってしまってどうしようと思っている方に少しでも参考になれば幸いです。

ブログ書きました
クラシックテーマにどっぷりつかってしまった制作者のためのブロックテーマへの移行の手引きのつもりです
www.cherrypieweb.com/5938

05.05.2024 13:06 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

クエリ―ループブロックで結果なしの時にブロックごと非表示にする方法
www.cherrypieweb.com/5991

13.04.2024 15:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ブロックテーマで(Google Fonts以外の)日本語Webフォントを使う | Cherry Pie Web Google Fonts 以外の日本語Webフォントをブロックテーマで便利に使う方法です

ブロックテーマで「Google Fonts以外」の日本語Webフォントを使う方法 これでラグランパンチも貂明朝も投稿画面に出てくるよ!
www.cherrypieweb.com/5965

30.03.2024 17:24 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
WordPressの義務教育 知っておくべき現代の必須常識 / 齋木 弘樹 フロントエンドエンジニア 齋木弘樹氏登壇。ブロックエディター時代に必ず心得ておかなければならないWordPressの常識とマナーを学ぶ講座。

来る4月18日木曜の19:30から、齋木弘樹氏登壇の
『WordPressの義務教育知っておくべき現代の必須常識』を開催します。
日本全国や海外在住の方でもご参加いただけるウェビナースタイルの[オンライン受講]の講座です。
#bauya165
www.street-academy.com/myclass/7066...

23.03.2024 09:09 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 1

次は何をしないといけないんだっけ?
と思ったけど、とりあえずお風呂に入ろう

29.02.2024 13:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は昨日、医者で点鼻薬と目薬と飲み薬もらってきましたよ

28.02.2024 02:53 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

MacのUIに価格差分の価値を見出せるかどうかですね

19.02.2024 12:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

WindowsでもCIDフォント使ってるとかで無ければ、ほぼ大丈夫じゃないですかね
パーツ壊れても駅前のケーズデンキでわりとなんとかなるし

私は10年以上WindowsオンリーだけどMac使ってるデザイン会社とのやり取りでも大きな問題は無いです
Win-Macのやりとりでファイル名に濁点半濁点があるとリンクが外れるのは要注意だけど

18.02.2024 12:18 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

WD Blue SA510 と Crucial MX500 はどっちがいいのかな?
高速性はある程度欲しいけど、耐久性はもっと欲しいからな

22.01.2024 12:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私はいつも「スポティファイ」と読みそうになります

11.01.2024 01:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

結局Redmineは難しすぎて諦めました
そもそも動かす環境の構築で挫折した

06.01.2024 06:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Windows11にアップデートしてる
2023年中に終わるかな?

31.12.2023 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

北陸道から名神の名古屋方面に入るときに、間違えて米原インターで降りてしまった

06.12.2023 07:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は自分で作る時もブロックエディタのほうが楽になってしまいました
全部HTMLで組みたいときでも セクションごとにカスタムHTMLブロックにしたほうが、後々楽な気がします

17.11.2023 01:55 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

かのこ、13歳のお誕生日なのだ!
ちゅーるまるまる一本いただきましたのだ!

08.10.2023 11:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ゴダイゴいいですよね~
ポートピアの斬新すぎるアレンジはちょっとビックリでしたけど😄

08.10.2023 11:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

Notionだと今の要件ではお金がかかりそうなので、Redmineを頑張ってサーバーにインストールしようと思います

22.09.2023 12:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

こちらでパネラーとして登壇することになりました。
パネルディスカッションでは理想と正論が通らない現実を叩きつけて、どうしたらいいかみんなで考えるきっかけになればいいなと思っています
(暴言を吐かないように気をつけないと・・・)
tokyo.wordcamp.org/2023/session...

22.09.2023 12:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

BacklogからNotionにプロジェクト管理を移行したいんだけど、どうするのが一番やりやすいんだろう?
課題とWikiが持って行ければいいんだけど

12.09.2023 01:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

新しいSlackのUI、どこのワークスペースに新着があるのかが、開いてみないとわからないのが不便すぎる
元のUIのままのワークスペースもあるんだけど、何が違うのかな?

11.09.2023 14:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@masakawai is following 20 prominent accounts