普通のeMPネットワークに組み込まれるみたいです
03.09.2023 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@miro.bsky.social
携帯動画変換君の作者で、3DアバターファイルフォーマットVRMを考えた人。株式会社バーチャルキャスト取締役CTO、VRMコンソーシアム理事・技術委員長。ちょっと間違った未来をつくるぞ!
普通のeMPネットワークに組み込まれるみたいです
03.09.2023 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今日は息子を東京駅に送っていったので、ついでに八重洲駐車場(東京都道路整備保全公社)で充電。EVだと駐車料金も1時間無料になり、EV充電も無料。充電待ちは駐車場内にエアコン+Free WiFiもある休憩所まであるw
ここは「都有施設」ではないので先の東京都の発表による有料化では対象外になってはいるんだけど…。
あれ、リンクが張れてない
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/08/15/03.html
https://www.city.chuo.lg.jp/a0036/kankyo/20230401yuuryouka.html
ここには挙がっていない公営無料急速充電設備もちょいちょいあるけど、まあこうなるとさすがに有料化だろうなー(もし無料が続いても混んでまともに使えなさそう)
EV急速充電、自宅回りでけっこう無料提供されているところがあって車のるのに全然燃料費がかかっておらず「ありがたいけどそう長くは続かないだろうなー」とは思っていたが
この10月に一斉に有料化が始まるっぽい。長くは続かないとは思ったが思ったよりも早かったw
東京都>
都有施設の公共用充電設備を有料化|東京都 (tokyo.lg.jp)
中央区>
中央区ホームページ/電気エコ(急速充電)スタンドを有料化します (chuo.lg.jp)
EVにしようぜ(無料充電スポットを渡り歩いていて燃料費本当にかかってない)
07.08.2023 01:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0結婚記念日だったのでいいメシを家族で食べた。20周年…!
04.08.2023 13:59 — 👍 10 🔁 0 💬 1 📌 010分20分外を歩いただけでバッテバテになっている、、、
04.08.2023 06:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どっかんどっかん雷が落ちている
窓から稲妻が見えた…!
X
24.07.2023 09:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0EV(BMW i3)、自宅のまわりをチョロチョロ走ってるぶんには本当に申し分ないのは実感しているなか、初の遠出チャレンジ。
まあいうて至るところに急速充電あるし、なんとかなるだろ…と思いきや。こういう場所のCHAdeMO、20kWばかりなんですね。普段50kWクラスばかり使ってたので20kWの遅さを「こっこれはつらい」と実感しましたw
50kWあれば30分休憩で1.5~2時間運転ぶん取り戻せるので休憩場所選定さえ気を付ければさほど不便はないのですが、これが20kWだと途端に回らなくなる。なるほどねえ
いやこれ、話には聞いていたんだけど体感で理解しました
Blue-sky-tree
21.07.2023 09:04 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0ものはためしに、と外に出てみたが本当に殺人級に暑くてすぐ撤退🥺
17.07.2023 06:37 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0EVと急速充電器とBluesky
16.07.2023 05:52 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0公園の無料急速充電30分の待ち時間、キンキンに車内エアコンかけてスーパーで買った但馬牛弁当を食べる。
家族と一緒に移動しているときに充電が入るといろいろ難儀するけど、ひとり気ままな移動中心だとEV充電も楽しみながらできてよいですね。
「OHP」とはなんなのか。その知識はもう遠い昔に失われたのじゃ…
15.07.2023 07:20 — 👍 6 🔁 2 💬 0 📌 1定期的になんかキーボードを買いたくなっちゃうんだけど(というか今まさになってるんだけど)結局何買っても最終的には今使ってるNiZ ATOM66に戻ってきちゃうんだよな。4年半前にRealforceから常用キーボード下克上が起こってからはずっとこいつ。当時は「格安の中華静電容量無接点」だったけど、今はずいぶん高くなっちゃった。もちろん新品の予備もちゃんと買ってあります。
15.07.2023 06:10 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0なんというかパヤオの好きなもの5つ集めて詰め込んで6で割った感じ
14.07.2023 22:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0新築ワンルームマンション投資()のDMが来たんだけど、まさかの(空室リスクも固定資産税も賃料値下がりも修繕積立費の上昇も広告費もなんも入ってない)夢シミュレーション時点で既にCFがマイナスの想定で噴いてしまったw
いやいやいや…😅
残価設定ローンで4年間乗ったトヨタMIRAI。前からMIRAI売りたいがために「返却時の査定がとてもやさしい設定」「残価設定もとてつもなく有利な設定」とは聞いていたものの、4年間でガリガリやっちゃってたところとかもあったので追加支払い覚悟してたんですが…
最終査定が届いてみたら、まさかの返金。えーあの状態で!?いやいくらなんでも優しすぎるだろうw
Transferはできるみたいだからレジストラ変えてやれば、という感じかなあ。
11.07.2023 01:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0へー、と思って該当NICのWeb開いてみたら25年前とまったく変わってなくて笑ってしまった…
11.07.2023 01:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0CO2センサがアラート発したので窓全開して換気したら一瞬で汗じっとりにw暑ぃよw
10.07.2023 05:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0おっまた墨田区PayPayキャンペーン!
8/19~9/30, 商店街加盟店舗は30%還元!またうまい焼肉屋とか行くぞー
【墨田区】待っていました!PayPayポイント還元キャンペーン第5弾の開催が発表されました。気になる期間はいつ?還元率は? | 号外NET 墨田区 (goguynet.jp)
でもまあさすがにPCから使えないと仕事の合間にはちょっときついなw
10.07.2023 02:00 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0TwitterとBlueSkyとThreadsの使い分けどうしようかちょっと迷いがある。
Twitterはまああんまり積極的にはツイートせず、Twitterでの話題に反応する用途+告知とかかなーとは思っていて、あと残りのしょうもないことをどこで書くかなんだけど。
正しい確認ルートはドラレコメーカーが出してる純正ツールを使って再生しろ、っぽいんですが、警察のPCに外部のアプリをインストールさせる運用は難しそう…(そういう意味でマルチになんでも再生できちゃうVLCはいい選択な気はします)
04.07.2023 07:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いやあ、ドラレコはあんまりケチらずちゃんと高画質で(低照度でも)記録できるいいやつにしたほうがいいですね。
あとすげえ余談ですがドラレコの録画ファイル、警察で動画確認するときに「あの、後ろのカメラの映像がどこにもないんですが…」ってなって、む?独立したファイルがない?もしや1つのファイルに映像トラックが複数入ってる??とピンときて、VLC(警察で映像確認するのにVLC使ってた)の操作をその場で教えて事なきを得た、みたいなことがありました。なぜか動画ファイルの内部構造に詳しい被害者でよかった(?)
先日当て逃げされた件、警察の捜査で相手方が特定され、謝罪の電話+保険屋からの連絡もあり無事10:0で処理が進み始めました。よかったよかった
今回学んだのは、ドラレコに写っていてもナンバー全体が判別できないと意外と難航することもあるぞというところ。今回衝突の瞬間の映像では微妙に判別できない数字があり、総当たりで検索しつつ後ろにいたトラックに問い合わせたりもしたそうで(これまたトラックに搭載されてるドラレコが故障で撮れてなかった!)ちょっと大変そうでした。
結局あらためて映像見直したら数分前から自車の後ろに該当車がいて、過去の映像からけっこうはっきりナンバー読み取れ結果一瞬で特定に至りました。
あああああああっぶねーー!!
Wordle 745 6/6
🟨🟨🟨🟩⬛
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
今日後ろから突っ込まれた話。ドラレコにばっちり衝突の瞬間もナンバープレートも写っててワロスワロス
ムスタングなんて目立つ車で事故っておいて逃げるのはさすがにないんじゃないか?w
しかし警察署でおまわりさんの前で自分のあわてた声(衝突の瞬間「うわああっ」って情けない声をあげてしまっていた)が何度もリピートされるのは微妙にはずかしかったw