たいむらぷす!
03.11.2025 12:32 — 👍 23 🔁 4 💬 0 📌 0@mokehana.bsky.social
「模型の花道」という模型サイトを運営してます。 http://mokehana.com/ 車と艦船がメインの雑食中年モデラー。X(Twitter)アカウントは@mokehana_omami。/30年来のツダオタで愛車はマツダBMアクセラ/2型糖尿病持ち/母親ワンオペ在宅介護中
たいむらぷす!
03.11.2025 12:32 — 👍 23 🔁 4 💬 0 📌 0ただなー
今年から有料になったのはやぶさかじゃないけど、全日本模型ショーより高い1500円なのに内容や参加企業は明らかに少なくディスプレイもショボい。
今回は長い休止を挟んでの再開だから大目に見るけど有料化するなら来年からは東京や静岡に見劣りしない内容でお願いしたい。
模型の花道のブログ更新: 2025 おおさかホビーフェス 見学レポート
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
コロナで中止になったまま自然消滅かと思われたおおさかホビーフェスですが、めでたく今年から再開されたので、同日開催のモデフェスとハシゴの強行スケジュールでこないだの日曜に行って来ました。
移動弱者まさに今の俺の事じゃん。
youtu.be/92d8BDESyWI?...
政府専用機
政府専用機
模型の花道のブログ更新: さなえボーイングもあるハセガワ2026年1月新製品
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
秋のホビーショーが終わった直後なのでこの時期の新製品は大抵地味なんですが、ハセガワは強運というか再販の中に今や時の人となった高市総理の外遊でメディアに映る政府専用機が混じってました。
模型の花道のブログ更新: 2025年第63回全日本模型ホビーショー会場からのX投稿まとめ・キャラメーカー編
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
美プラが年々増えすぎてもう把握しきれない。
特にブランド名は、Max/グッスマのPLAMAXとPLAMATEA、バンスピの30MS、30MP、30MLとFigure-riseナントカが携帯の料金プラン並にわかりにくい。
模型の花道のブログ更新: 2025年第63回全日本模型ホビーショー会場からのX投稿まとめ・スケモメーカー編
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
この週末万博の大屋根リング見に行ったりみょうこう見に行ったりで毎度のホビーショーまとめ今頃になったけど、それ以前に1か月ほどブログ更新してなかったわ。😱
今持ってる債券も償還された物から順次資金引き上げてネット証券に移そう。
23.09.2025 11:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0IPOまた外れた~今回はオリオンビール。
会社が売りたい商品ばっか一生懸命勧めてきて、こっちから頼んだものは全然取って来てくれないならもう対面型証券いらんわ。
模型の花道のブログ更新: 大戦を生き延びて改装されたif設定の戦艦大和の模型が出る!?
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
「ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん」
こういうのを模型メーカーが作るとはね。
ウチのTLを昨日からにぎわせているのでブログ記事にしました。
模型の花道のブログ更新: マルヨンことF-104Jなどファインモールド2025年下半期新製品
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
飛行機模型、ハセガワの開けた席にすぐさま座った感じで世の中上手く出来てるものです。もう日本機に関してはみんなファインモールドで良いんじゃないだろうか。
模型の花道のブログ更新: ブタケツローレルや鉄仮面などハセガワ2025年11月~12月の新製品
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
今回の完全新金型はローレルとニンジャだけど、実際の1番人気はやはり鉄仮面になると思われ。あとハセガワ美プラの追加情報も出ました。
ブログの更新と模型の進捗ないとホント書き込む事ないなBluesky!
前にXではムリな憤懣や泣き言書き込もうとか思ってたけど、そんなネガなポスト並んでもなーと考えてしまう。基本良いカッコしいなので。
模型の花道のブログ更新: 故・田宮俊作会長の弟・督夫氏逝去に及んでツインスター誕生秘話、ホワイトパッケージ誕生秘話、モ子ちゃん誕生秘話
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
田宮督夫氏逝去の報道があってからもう7日。僕が知ってる督夫氏とタミヤの事をどこまで出していいのか迷って書き直しを繰り返してたら1週間経ってしまいました。今回はそんな内容です。
模型の花道のブログ更新: 静岡ホビーショーで発表されたタミヤ新プレリュードが予約開始
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
今回のタミヤ新プレリュード、実車激似なのは無論リヤハッチ開いて中にゴルフバッグなどの荷物積めるとかめっちゃ楽しい!タミヤいつもの販売戦略で実車の発売と同じ9月発売予定。
タミヤは昔から俊作会長が首を縦に振らないと製品化無理と聞いてるので、この新プレリュードが実質会長が関わられた最後の完全新金型になるのかも。
私はかつて4WSの三代目オーナーだった事もあってプレには思い入れ強いし、会長への手向け代わりにポチらせていただきます。
模型の花道のブログ更新: ハセガワ美少女プラモ始めるってよ!その名も「A.S.G.(アーティフィシャル・スピリット・ジェネシス) ガールズ」!
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
壽屋、バンスピ、アオシマ、グッスマ、中華勢がひしめき合う現在最も旬で激戦地である美プラ界に、ハセガワも参戦となりました。
もう「乗るしかない、このビッグウェーブに」状態なんだろうな。でも藤沢孝先生のキャラの美プラはちょっと楽しみかもしれない。
模型の花道のブログ更新: 二代目ソアラ後期型などハセガワ2025年10月新製品
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
SA22C、Z32、R32に続いてタミヤの昭和キットの上書きしてきました。
バリ展で5ナンバーボディやらないかな?というのは当時あれだけ人気でも超高価な3.0GTリミテッドはやはり少なく、実際街中を走ってるのはほとんど2.0GTツインターボLだった記憶。かつてのオーナーさんは欲しいでしょう。
伝説のプラモ屋
田宮俊作会長の訃報を聞き、その功績を改めて読んでみたくて思わずぽちった会長の2冊目の著書「伝説のプラモ屋」届いた。
この人がいなかったら多分自分は小学生で他の友人と同じくプラモ卒業してたろうな。もしくはいいとこガンプラブーム終える高校生いっぱいまでだろう。一度も会った事にないおじさんにこんなに人生変えられるとは思わなかった。
模型の花道のブログ更新:楽プラにDC2インテグラタイプRが登場。他11-12月のアオシマ新製品
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
街中では白しか見なかったインテR、実は他にも純正色あったんですね。特にイエローなんかはボディだけでなくシートもステッチもイエローだったそうな。
にしてもインテグラはDC2とDC5型は過去にもプラモ化されてるけど、意外にもクイントインテグラの初代とカッコインテグラの二代目はどこからも出てないのね人気車だったのに。
誰かハセガワさんに近しい人チクッてくださいw
受付開始5分で完売だったとは・・・今の世の中魅力的なものは極端に殺到するようになったな。
24.07.2025 09:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0楽天の社債、今日の9時から発売予定なのを10時と勘違いしてて、開始5分で瞬殺だったようで買いそびれた。我ながらアホすぎて情け(´・ω・)(・ω・`)ネー
24.07.2025 01:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0模型の花道のブログ更新: 巨星墜つ。田宮俊作氏逝去の所感
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
他所よりちょっとお高いけど超精密でしかも作りやすい。それだけでなく接着剤や塗料、さらには定期小冊子まで発行していて、本社の横には大きなRCサーキット場まである。こんなすごい模型会社タミヤだけだった。唯一無比の存在!
タミヤが僕に与えた衝撃は、プラモデルは組立図通りに組み立てればちゃんと完成してしかも動くという事だった。それまでのプラモは設計がテキトーで完成しないのがデフォで、あとは各々の技量でうまいことやってくださいという物が多く、子供には完成不可能だった。
22.07.2025 13:24 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0プロコン2
プロコン2
プロコン2
プロコン2
プロコン2相変わらずずっと売り切れ状態だが、地方に住む従姉の娘ちゃんのトコでは普通に店頭に並んでるのとの事なので買っといてもらって昨日受取に行って来た。
これでようやく純正収納BOXのスペースが全部埋まった。
模型の花道のブログ更新: ブルーインパルス郷土枚方の空を飛ぶ
mokehana.blog34.fc2.com/blog-entry-1...
関西には航空自衛隊の大きな基地がないので、日常生活でブルーインパルスはおろかF-15やF-2とか航空自衛隊機を見る事なんて下手すりゃ一生ないのですよ。だから今回のブルー大阪一周フライトはもう大阪府民のほとんどが空を見上げてたんじゃないかと思えるほど異例の大盛況でした。
こんなにみんな大喜びするならこれからも時々やってよ吉村さん!
矯正中。
ねずこじゃないよ。
#太陽の塔 #海洋堂 #模型
こないだ1年物の楽天カードマン債全力で買ったばっかなのに、楽天が3年物でさらに良い利回りの債券出して来た。しかも楽天モバイルのe-SIMMが1年無料とか魅力的。後出しずるい!
www.rakuten-sec.co.jp/web/bond/jbo...
本当に全員そうだったw
12.07.2025 06:21 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0なんか駅にいる人全員ブルーインパルス見に行くように見える。
12.07.2025 05:12 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0牧村美樹ちゃんとか…😱
06.07.2025 01:43 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0