風邪ひいたとか、腰が痛いとか流行病とかそんなの無縁というか、どうメンテナンスしてんだ、肉体の健康を保つことって容易いことでは無いと思うけどそれが日常なら粛々とこなすのみ、に、してもアーティストのすごさよ
08.12.2024 22:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@misama753.bsky.social
写真とか推しとか好きなものを沢山
風邪ひいたとか、腰が痛いとか流行病とかそんなの無縁というか、どうメンテナンスしてんだ、肉体の健康を保つことって容易いことでは無いと思うけどそれが日常なら粛々とこなすのみ、に、してもアーティストのすごさよ
08.12.2024 22:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そしていつも帰ってくるとこの生活をメンバーは何十年としてるのか、という思いというか、メンタルより、フィジカル面どうなってんの?ってなる、タフだ、その言葉に尽きる
08.12.2024 22:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0市川、名古屋とライブ続いてたので、身体つかれた
でもすっごいみたされてる
帰るよ
07.12.2024 21:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私も無印良品のスケジュール帳なのだけど、今年は少し活用できたと思うので(すぐ飽きる)来年も活用させよう
05.12.2024 22:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0夜沢山食べると胃がもたれちゃって辛い
でもヤコバすきなんだよねえ
週末、名古屋である、何食べれば
食が落ちてるのと夜あんまり食べられない
あんまりにも本を読んでも教養と学問の欠如により、辞書とかwiki必要じゃんという情けない有様よ
05.12.2024 22:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0というか、こんな私でも目が合いました!と思わせる目線誘導にプロ意識(長年の技っすか?)感じて心があたたたくなるのと同時に心の一部売ってるような表現者ってなんだろうよ、という気持ちと、某曲の歌詞思い出しちゃうね
05.12.2024 22:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0はっきり言ってわたくし同担の解釈違いめんどくせえ勢なところがあるので(下品ですよはははは)ライブの感想はそっと胸にしまいたいけど、ついつい目が合ったかも!とか言ってしまう
05.12.2024 22:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ライブいってきた!三日月でした
05.12.2024 11:38 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0建設中のダムを見てきました
24.11.2024 05:31 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0そうだ!寿司だ!
20.11.2024 02:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0私が70歳になる頃って終身保険支払い終わる時だ(リアルすぎる話)
20.11.2024 02:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0平沢に言わせたら心配ゴム用だろうよ
とにかく年末までライブな推しとレコーディング怪鳥の推しがいるので私も風邪ひかないようにしたいわ
推しの体調管理の能力どうなってんだ、と想う、我々の知らないところで調整したり定期検診いったり治したりして少なくともそういうの見せないとこ、そもそも私はあの年齢になったときに、そんなふうに仕事(趣味と実益を兼ねた音楽で働くという)のために体とメンタルを維持できるのだろうか
19.11.2024 23:20 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0冷めてもうまい弁当って何ですか
19.11.2024 21:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0大井川鉄道よかったな
13.11.2024 22:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0柳津たのしかったな
17.10.2024 20:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最近お気に入りのぬいぐるみなのです、甲府にて
31.07.2024 10:53 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0八ッ場ダム、見学ツアーあるよ
11.07.2024 11:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0横浜です
12.06.2024 08:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0宇野亞喜良展、なかなか濃縮されてたよ!
日美でのんさんが宇野さんと葉っぱの話してた時に描いてたイラストがあったけど、あ!!テレビでみたやつ!って震えてしまった
んん、全てが思い出に昇華するには、15年ってどうなんだろ、嫌だったことは覚えてるから、こそ生々しさが消え、でもまるっきり美談にはならない時かな
03.06.2024 22:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0北山修だけが彼を語れば語るほど悲痛な表情になったり、虚無になったりしてた。居なくなった人とともに生きる、現在進行形なのだ、って私の友達は言語化してくれた
エンディングのあのすば、加藤氏のうたうパートが加藤氏そのものでこの映画の全てだと思った
亡くなった人を偲ぶのに15年という長さは生々しくもなくかと言って記憶が薄れる訳でもない年月だと思う、言えないことを言えるような。そして関係性があまり良くないまま終わったとしても全てが思い出になるのかなって。もう居ないから!いい事だけ残そうという気持ちも働くかもしれない、
加藤氏はかっこよくてオシャレ彼の周りは洗練されてた
トノバンをちいさな映画館でみてきた。客層は私を含め年齢層高い。フォークルと、加藤氏と青春を共にした人達だろうな、という印象。50席くらい?半分埋まってる、ズズがでてきたあたりで1人退出してた
03.06.2024 22:11 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0久しぶりにハイブランド店で買い物しちゃったんだけど、もう、私のことなんて忘れてるだろって思ってたけど、店員さんは私の事を覚えてたのと、すきほしいという思いと、すき!似合う、のギリギリのせめぎ合いをストンと納得させる店員さん、わたしはカモだけど、そういうとこ、ほんとすきなんだわ
03.06.2024 22:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0原宿駅
毎年5月にNHKホール行くのだ、
天気良かった
古いメールを読み返してて、今知りたい情報が沢山書いてあった2016年のメールだ。同じようなことをずっと、悩んで抱え続けてたのか、という気持ちと読んでると、脳内で送信者の声で読み上げられてる感じがする
21.05.2024 09:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0