Akira Utsugi-Park's Avatar

Akira Utsugi-Park

@utsakr.bsky.social

Nagoya Univ. Phonetics, phonology, Korean linguistics. 宇都木昭。言語学・音声学・韓国語教育など。ディスレクシアにも関心あり。妻の文化心理学、多文化社会、移民研究の手伝いも。

40 Followers  |  15 Following  |  6 Posts  |  Joined: 20.10.2023  |  1.4181

Latest posts by utsakr.bsky.social on Bluesky

Preview
喉頭の仕組み、声帯振動、無声音と有声音 | 発音と音声学の資料室 はじめに「音声産出のメカニズムの概略」のページでは,音声産出の段階の一つとして発声があり,そこでは喉頭,すなわち喉(のど)の制御がかかわると述べました。このページでは,喉頭の仕組みがどのようになっていて,声帯振動がどのようにしてなされるか,そして無声音・有声音とは何かについてみていきます。喉頭の仕組みと声帯振動喉頭(larynx)の仕組みについては次の動画(Chris Whitten氏によるもの)...

例えばこういうページ。

utsugi-phonetics.com/phonetics_in...

29.10.2025 05:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
発音と音声学の資料室 Pronunciation and Phonetics Resource Room

昨年度からちょっとずつ更新しているこのサイト、紙の教科書よりも良いものにしようと思いながらやっています。

ウェブサイトだとYouTube動画を簡単に貼り付けることができる。紙の教科書ではできないこと。

utsugi-phonetics.com

29.10.2025 05:47 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

2年ぶりぐらいにBlueskyにログインしてみたら、フォロワーが増えてる。

29.10.2025 05:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Coarticulatory reinterpretation of allophonic variation: Corpus-based analysis of /z/ in spontaneous... In Standard Japanese, the phoneme /z/ is realized variably either as an affricate or a fricative. This variation was analyzed using a phonetically ann…

有声摩擦音と有声破擦音は異音の関係にあります。前川先生が詳しく分析されています。

www.sciencedirect.com/science/arti...

01.11.2023 15:41 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

第二次大戦後に正書法が変わるときに(旧仮名遣い→現代仮名遣い)「づ」は「ず」、「ぢ」は「じ」に改めたからです。現代仮名遣いでは、複合語の後部要素にのみ例外的に「づ」「ぢ」が使われます。正書法が変わる以前から、/z/と/dz/は合流していました。

01.11.2023 14:21 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Blueskyのアカウントを作りました。

20.10.2023 14:35 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0

@utsakr is following 15 prominent accounts