沖縄戦、80年前の今日's Avatar

沖縄戦、80年前の今日

@ospreyfuanclub.bsky.social

1945年3月23日から9月7日までの「今日の沖縄戦」を毎日配信する「シリーズ沖縄戦」です。 まず初年度はトピックだけ読む、から初めて、目次で読みたい項目をクリックし選んで読む、あるいは一番下の項目「そのとき、住民は」から読み始めるのがお薦めです。

59 Followers  |  56 Following  |  203 Posts  |  Joined: 24.11.2024  |  1.9532

Latest posts by ospreyfuanclub.bsky.social on Bluesky

Preview
1944年10月10日 『十・十空襲』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 第32軍の酒宴 / 試験的焼夷攻撃 / 住民スパイ説の萌芽 1944年10月10日 『十・十空襲』 『十・十空襲』とは 空爆のターゲットとその影響 詳細な空中写真の撮影 日本軍の軍施設を的確に破壊 日本軍の責任転嫁 - 住民スパイ説の萌芽 焼夷弾 - 那覇空襲という試験的焼夷攻撃 被災難民の運命 - 北部での戦没者の多さ 米軍の動向 - 出撃準備 第32軍の動向 - 前夜の酒宴 沖縄島「十・十空襲...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
81年前のきょう
1944年10月10日 『十・十空襲』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

第32軍の酒宴 / 試験的焼夷攻撃 / 住民スパイ説の萌芽 / 沖縄戦
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1944/1...

09.10.2025 21:35 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
< Index > シリーズ沖縄戦 - 〜シリーズ沖縄戦〜 ごあいさつ シリーズ沖縄戦 - 全リスト 第32軍の創設 (1944年) 艦砲射撃(3月23日~3月25日) 慶良間列島の戦闘(3月26日~3月31日) 米軍上陸(4月1日~4月4日) 嘉数高地の戦闘 (4月5日~4月24日) 津堅島の戦闘 (4月10日~4月25日) 伊江島の戦闘(4月16日~4月21日) 小波津の戦闘(4月22日~5月2日) 前田高地の戦闘 (4月25日~5月3日) 宮城・仲西...

■ ごあいさつ ■

当クラブが3月23日から配信しました「今日の沖縄戦シリーズ」は、9月7日の降伏調印式「第32軍の降伏」をもって、今年度の配信を終了いたします。

フォローしてくださったみなさん、ありがとうございました。

neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

08.09.2025 00:48 — 👍 8    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
久米島住民虐殺 ~ 鹿山正「私は悪くない」 (1972年琉球新報インタビュー記事) を再読する - Battle of Okinawa 1972年3月25日「わたしは悪くない・当然の処罰と思う」 「日本軍人として当然のことをやった」 「久米島は離島で一植民地である」 1972年5月28日「ワシは日本軍人としての誇りがある」 「日本の国土防衛の為」というエゴ 「地元に感謝されていた」と主張する 本土メディアと沖縄メディアで態度が異なる鹿山 戦後も久米島で住民を虐殺し続けた海軍の鹿山隊。今回は、沖縄の施政権移行の1972年、3月25日...

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
久米島住民虐殺 ~ 鹿山正「私は悪くない」
1972年琉球新報インタビュー記事を再読する
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

自衛隊基地ミサイル配備と鹿山事件 ~ 鹿山のダブスタ ~ 本土メディアと沖縄メディアへの態度の違いを検証する
battle-of-okinawa.hatenablog.com/entry/1972/0...

07.09.2025 02:27 — 👍 6    🔁 7    💬 0    📌 1
Preview
1945年9月7日 『第32軍の降伏』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 午前11時20分 沖縄の終戦 - 琉球列島降伏調印式 / 鹿山隊の投降 / 「なぜもっとはやく」 / なぜ沖縄戦を語るのか / 沖縄戦とは何だったのか 第32軍の降伏文書調印式 9月7日午前11時20分、琉球列島の「降伏調印式」 陸軍か海軍か - ゆらぐ沖縄占領 第32軍の敗残兵 久米島: 鹿山隊(隊長: 鹿山正 海軍兵曹長)の降伏調印式 恩納岳 - 敗残兵の投降 そのとき、住民は・・・ なぜ沖縄...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年9月7日 『第32軍の降伏』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

午前11時20分 沖縄の終戦 - 琉球列島降伏調印式 / 鹿山隊の投降 / 「なぜもっとはやく」 / なぜ沖縄戦を語るのか / 沖縄戦とは何だったのか
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

07.09.2025 00:01 — 👍 7    🔁 8    💬 0    📌 0
Preview
1945年9月6日 『米軍の捕虜・日本軍の捕虜』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 食糧爆弾の投下 / 日本の捕虜収容所 /「ご苦労さまでした」/「いつか命はない」/ 米軍の捕虜収容所と病院 米軍の動向 琉球列島の降伏文書調印式まで 連合軍捕虜の救出 日本国内の捕虜収容所 第32軍の敗残兵 デテコイ作戦 捕虜のための沖縄第88野戦病院 捕虜収容所の演芸会や新聞発行 捕虜収容所と軍作業 その時、住民は・・・ 瑞泉学徒隊 - 南部、米須で捕虜となる 郵便の復活 米軍の動向 琉球列島の...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年9月6日 『米軍の捕虜・日本軍の捕虜』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

食糧爆弾の投下 / 日本の捕虜収容所 /「ご苦労さまでした」/「いつか命はない」/ 米軍の捕虜収容所と病院
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

06.09.2025 00:10 — 👍 1    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
1945年9月5日 『祖国という観念』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 無貨幣という経済支配 / 日本兵捕虜のための病院 / 高級な捕虜と普通の捕虜 / 66年目の皇国「ヤマト世(ゆ)」の終焉 / 身勝手な大人たち 米軍の動向 沖縄の日本軍降伏調印式に向けて 基地依存経済の造成 - 無貨幣時代 第32軍の敗残兵 捕虜のための沖縄第88野戦病院 沖縄島の捕虜収容所と軍作業 そのとき、住民は・・・ 「かつて経験したことのない世界」 変わり身の早い大人たち 米軍の動向 沖縄...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年9月5日 『祖国という観念』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

無貨幣という経済支配 / 日本兵捕虜のための病院 / 高級な捕虜と普通の捕虜 / 66年目の皇国「ヤマト世(ゆ)」の終焉 / 身勝手な大人たち

neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

04.09.2025 22:02 — 👍 3    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
「オキナワという悪夢」ジェイムス・フォアマンのいた1948年 ~ 『The Making of Black Revolutionaries』(1990) から - Basically Okinawa ジェイムス・フォアマン (1928-2005) オキナワという悪夢 「占領者」ということ 本部半島の「本部飛行場」と第822工兵航空大隊 レイシズムとセクシズム 占領下の沖縄に奴隷制を見る 米軍における人種隔離制度の撤廃 1948年7月、大統領令9981 本部の人種隔離部隊から那覇の白人部隊へ 占領と奴隷制 人間の頭の中だけでなく、その臓腑にまでいきわたる差別 沖縄とフィリピンとの違い ジェイムス...

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
「オキナワという悪夢」
ジェイムス・フォアマンのいた1948年
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

アメリカの公民権運動とその後の世代を力強くけん引したジェイムス・フォアマン。その彼が、若い時代に沖縄にいたことはあまり知られていない。

ospreyfuanclub.hatenadiary.jp/entry/2024/0...

04.09.2025 02:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 1
Preview
1945年9月4日 『こんな国のために死ぬもんか』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 日本兵の「沖縄人」 / 米兵の「沖縄人」 / レイシズムとセクシズム / 郵便事業の再開 第32軍降伏調印式までの動向 日本兵と「沖縄人」 沖縄にきた日本軍 沖縄人は「スパイ」 米軍と「沖縄人」 満足しているというステレオタイプ レイシズムとセクシズムの重層構造 そのとき、住民は・・・ 郵便事業の再開 第32軍降伏調印式までの動向 9月2日、日本の横須賀沖の戦艦ミズーリ艦上で降伏調印式が行われ、正...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年9月4日 『こんな国のために死ぬもんか』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

日本兵の「沖縄人」 / 米兵の「沖縄人」 / レイシズムとセクシズム / 郵便事業の再開
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

03.09.2025 21:21 — 👍 4    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
1945年9月3日 『次々と降伏する日本軍部隊』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 進駐軍『裸者と死者』 / 住民虐殺「白石隊」の投降 / 朝鮮人将校の「戦後」 / 沖縄戦と国場幸太郎の國場組 米軍の動向 続々と上陸する占領軍 第32軍の敗残兵 海軍第27魚雷艇隊 - 白石隊の降伏 第56飛行場大隊 - 本田大尉の降伏 歩兵第32連隊第1大隊 - 志村大隊の投降 朝鮮人将校の沖縄戦とその後 そのとき、住民は・・ 国場幸太郎の沖縄戦と基地建設 基地建設と国場組 米軍の動向 続々と上...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年9月3日 『次々と降伏する日本軍部隊』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

進駐軍『裸者と死者』 / 住民虐殺「白石隊」の投降 / 朝鮮人将校の「戦後」 / 沖縄戦と国場幸太郎の國場組
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

02.09.2025 21:36 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
1945年9月2日 『日本が降伏した日』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 V-J Day 9月2日9時2分 降伏文書調印式 / 伊是名の敗残兵と住民虐殺 / 米国軍政府と沖縄諮詢会 V-J Day(対日戦勝記念日) 9月2日9時2分、戦艦ミズーリでの降伏文書調印式 第32軍の敗残兵 終戦後の伊是名「軍当局」による住民虐殺 そのとき、住民は・・・ 米国軍政府と沖縄諮詢会 V-J Day(対日戦勝記念日) 9月2日9時2分、戦艦ミズーリでの降伏文書調印式 9月2日、トルーマ...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年9月2日 『日本が降伏した日』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

V-J Day 9月2日9時2分 降伏文書調印式 / 伊是名島の敗残兵による住民虐殺 / 米国軍政府と沖縄諮詢会
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

02.09.2025 05:37 — 👍 2    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
1945年9月1日 『朝鮮から「商売」に来ている』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 普天間飛行場の完成 / 軍のための性病検査 / 軍支給の「突撃一番」 / 慰安婦として補助看護師として / 兵70人に一人 米軍の動向 普天間飛行場の完成 投降を促すビラ 沖縄の朝鮮人慰安婦 「朝鮮人慰安婦」の定期検診 日本軍の慰安所建設 日本軍支給の慰安券と避妊具 日本軍の慰安婦として、また補助看護婦として 米軍が記録した「慰安婦」の女性たち 座間味守備隊の場合 - 梅澤隊と7人の朝鮮人慰安婦 ...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年9月1日 『朝鮮から「商売」に来ている』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

普天間飛行場の完成 / 軍のための性病検査 / 軍支給の「突撃一番」 / 慰安婦として補助看護師として / 兵70人に一人
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

31.08.2025 21:56 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月31日 『牛馬以下にあつかわれて』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 マッカーサー・ルーム / 旧友との再会 / 朝鮮人軍夫の慟哭 /「徴発」とは / 沖縄諮詢会 - 郵便業務の開始 米軍 - 降伏文書調印式までの動向 日本本土への進駐 連合軍捕虜の救出 - 奉天捕虜収容所 島に連れてこられた朝鮮人 朝鮮人軍夫の虐待と「処刑」 朝鮮人の「徴発」とは 奪われた名前、奪われた尊厳 朝鮮人軍夫と沖縄戦 そのとき住民は・・・ 沖縄諮詢会 - 郵便業務の開始 米軍 - 降伏文...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月31日 『牛馬以下にあつかわれて』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

マッカーサー・ルーム / 旧友との再会 / 朝鮮人軍夫の慟哭 /「徴発」とは / 沖縄諮詢会 - 郵便業務の開始
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

30.08.2025 21:15 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月30日 『日本全土がアメリカ世 (ゆ) 』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 午後2時5分 厚木に降り立つマッカーサー / 連合軍の捕虜 / 日本軍の捕虜 / 望郷の沖縄 サイパンからシベリアから / 米軍 - 降伏文書調印式までの動き 厚木に降り立つマッカーサー 日本の連合軍捕虜の救出が始まる 第32軍の敗残兵 屋嘉捕虜収容所の英会話教室 望郷の沖縄 (2) 南洋群島における沖縄移民 満州開拓団: 満州からシベリアから 米軍 - 降伏文書調印式までの動き 厚木に降り立つマ...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月30日 『日本全土がアメリカ世 (ゆ) 』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

午後2時5分 厚木に降り立つマッカーサー / 連合軍の捕虜 / 日本軍の捕虜 / 望郷の沖縄 サイパンからシベリアから / 
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

29.08.2025 22:05 — 👍 6    🔁 7    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月29日 『疎開と望郷』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 読谷のマッカーサー / 歩兵第32連隊の武装解除 / 先島群島の台湾疎開 / 引揚げとインヌミ収容所 / 米軍占領下の疎開政策 米軍の動向 - 降伏文書調印式までの動向 読谷飛行場のマッカーサー 琉球列島の「降伏調印」にむけて 第32軍の敗残兵 歩兵第32連隊の武装解除 疎開と望郷 - 戻れない疎開者 学童疎開「ヤーサン ヒーサン シカラーサン」 台湾疎開と「琉球難民」 1946年7月 - 引揚者...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月29日 『疎開と望郷』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

読谷のマッカーサー / 歩兵第32連隊の武装解除 / 先島群島の台湾疎開 / 引揚げとインヌミ収容所 / 米軍占領下の疎開政策
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

29.08.2025 12:04 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月28日 『嘉手納飛行場から厚木へ』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 進駐軍先遣隊の到着 / 第22震洋隊の投降/ 捕虜収容所の高級将校 / 捕虜の自殺 / 日本兵を殺す敗残兵 / 引き離される家族 米軍の動向 降伏文書調印式までの動向 - 嘉手納から厚木へ 琉球列島「降伏」への準備 第32軍の敗残兵 第22震洋隊の投降 屋嘉収容所の高級参謀 若い兵士の自殺 投降交渉の難しさ - 敗残兵による元日本兵の殺害 そのとき、住民は・・・ 戦争が終わっても切り裂かれる家族 ...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月28日 『嘉手納飛行場から厚木へ』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

進駐軍先遣隊の到着 / 第22震洋隊の投降/ 捕虜収容所の高級将校 / 捕虜の自殺 / 日本兵を殺す敗残兵 / 引き離される家族
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

27.08.2025 22:55 — 👍 5    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月27日 『連合国軍の日本進駐』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 日本進駐の開始 / 捕虜の驚き / 病院で行方不明 降伏文書調印式までの動向 日本進駐の開始 米軍の動向 米軍保養地区 第32軍の敗残兵 捕虜の生活 そのとき、住民は・・・ 胡屋の海兵隊野戦病院 降伏文書調印式までの動向 日本進駐の開始 日本の8月10日ポツダム宣言受諾の決定は、11日には世界を駆け巡る。15日に敗戦宣言が行われた。27日、進駐部隊をのせた連合軍の艦船が、相模湾逗子沖に集結した。 ...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月27日 『連合国軍の日本進駐』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

日本進駐の開始 / 捕虜の驚き / 病院で行方不明
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

26.08.2025 21:04 — 👍 5    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月26日 『マイナスからの再建』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 宮古島の武装解除 / やんばるの陸軍中野学校 剣隊と護郷隊 / 失われた公文書 / 八年後の人々の暮らし / 八年後の米軍基地の暮らし / 米軍基地建設と日本のゼネコン 米軍の動向 宮古島への上陸 勝連半島の基地建設 第32軍の敗残兵 やんばるの戦争 - 護郷隊と剣隊 そのとき、住民は・・・ 失われた公文書 8年後の人々の暮らし 8年後の米軍基地の暮らし 沖縄の米軍基地建設と日本のゼネコン 米軍の...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月26日 『マイナスからの再建』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

宮古島の武装解除 / やんばるの陸軍中野学校 剣隊と護郷隊 / 失われた公文書 / 八年後の住民と米軍基地の暮らし / 米軍基地建設と日本のゼネコン
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

25.08.2025 21:51 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月25日 『お礼参り』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 パラシュートで届ける食糧 / 民間人収容所の規格屋 / 隊長への「お礼参り」 / 掘っ立て小屋と危険な軍作業 米軍の動向 パラシュートで届ける食糧 民間人収容所 - 「住居」の建設 第32軍の敗残兵 屋嘉捕虜収容所内の「お礼参り」 屋嘉収容所の朝鮮人軍夫 そのとき、住民は・・・ 民間人収容所の生活 米軍の動向 パラシュートで届ける食糧 本土進駐の最重要任務の一つは、日本軍に捕らえられた捕虜の救出で...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月25日 『お礼参り』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

パラシュートで届ける食糧 / 民間人収容所の規格屋 / 隊長への「お礼参り」 / 掘っ立て小屋と危険な軍作業
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

25.08.2025 00:07 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月24日 『敗残兵の襲撃』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 サルベージと集落の破壊 / 久米島の離島残置工作員 / 金武町 漢那民間人収容所と敗残兵の襲撃 米軍の動向 東京進駐への準備 サルベージ - 集落の破壊と基地建設 遅いミツバチ - 後回しの民間人収容所 第32軍の敗残兵 久米島の離島残置工作員「上原敏夫」 そのとき、住民は・・・ 漢那民間人収容所 - 敗残兵の襲撃 米軍の動向 東京進駐への準備 9月2日に予定されている降伏文書式と、9月8日の東京...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月24日 『敗残兵の襲撃』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

サルベージと集落の破壊 / 久米島の離島残置工作員 / 金武町 漢那民間人収容所と敗残兵の襲撃
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

23.08.2025 21:49 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月23日 『ハワイの捕虜収容所に送られて』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 野田隊の投降 / ハワイのウチナーンチュ / 魂魄の塔と那覇新都心 米軍の動向 米軍基地と民間人収容所 第32軍の敗残兵 阿嘉島 - 野田隊の投降 投降交渉 - 歩兵第32連隊第1大隊 沖縄人捕虜を支えたハワイのウチナーンチュ そのとき、住民は・・・ シュガーローフから那覇新都心へ 米軍の動向 米軍基地と民間人収容所 単純化しすぎの危険を承知で、平均的な沖縄人の態度を次のようにまとめることができる...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月23日 『ハワイの捕虜収容所に送られて』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

野田隊の投降 / ハワイのウチナーンチュ / 魂魄の塔と那覇新都心
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

23.08.2025 02:33 — 👍 2    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
1944年8月22日 『対馬丸事件』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 22時12分、攻撃された疎開船 / なぜ疎開命令が出されたのか / なぜ緘口令が敷かれたのか / 生き残った者たちの苦しみ / 「海の戦場」に送り出された子どもたち 概要 - 対馬丸事件 なぜ疎開 8月16日 無線傍受 8月21日 乗船・出航 8月22日 22時12分 - 魚雷攻撃・沈没 漂流、遅れた救出 箝口令 - 隠蔽された対馬丸の遭難 憲兵に囲い込まれる生存者 隠ぺいされた対馬丸事件 対馬丸...

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
81年前のきょう
1944年8月22日 『対馬丸事件』
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

22時12分、攻撃された疎開船 / なぜ疎開命令が出されたのか / 緘口令が敷かれた / 生き残った者たちの苦しみ / 「海の戦場」に送り出された子どもたち
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1944/0...

21.08.2025 21:51 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月22日 『今も戦争中』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 アブチラガマ 光を求めて / 暗闇に潜む戦争の記憶 / 米軍基地と戦争トラウマ / 兵士をかくまう 米軍の動向 北部 - 掃討戦は続く 第32軍の敗残兵 投降ビラと宣撫班 アブチラガマで生き残った7名の傷病兵 暗闇に潜む戦争の記憶 - 戦時 PTSD そのとき、住民は・・・ 沖縄戦 - 今も終わらない心の苦しみ 民間人収容所で日本兵をかくまう 米軍の動向 北部 - 掃討戦は続く 「最後まで敢闘せよ...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月22日 『今も戦争中』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

アブチラガマ 光を求めて / 暗闇に潜む戦争の記憶 / 米軍基地と戦争トラウマ / 兵士をかくまう
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

21.08.2025 21:49 — 👍 3    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月21日 『消えた村、消えた家』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 沖縄占領政策 無関心とネグレクト / 「極東軍の塵捨場」 / 敗残兵の夏 大田昌秀 / 鳥取出身の米海軍将校 スタンレー・ベネット / 消えた村、消えた家 米軍の動向 沖縄占領政策 -「無関心とネグレクト」 「極東軍の塵捨場」 第32軍の敗残兵 敗残兵の終わらない戦場 - 大田昌秀 投降する日本兵 そのとき、住民は・・・ 奪われ破壊された島 - スタンレー・ベネット報告書より 嘉手納 - 消えた村...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月21日 『消えた村、消えた家』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

沖縄占領政策 無関心とネグレクト / 「極東軍の塵捨場」 / 敗残兵の夏 大田昌秀 / 鳥取出身の米海軍将校 スタンレー・ベネット / 消えた村、消えた家
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

20.08.2025 22:29 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月20日 『見せしめのために殺す』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 金武飛行場と失われた町 / 久米島の鹿山隊 一家7人の虐殺 / 隊長たちと「戦後日本」 / 沖縄諮詢会の発足 米軍の動向 金武飛行場と海軍建設大隊 第32軍の敗残兵 久米島住民虐殺事件 ④ 谷川一家7人虐殺 隊長たちの「戦後日本」 そのとき、住民は・・・ 沖縄諮詢会の発足 米軍の動向 金武飛行場と海軍建設大隊 現在、北部やんばるの広大な土地を占有する米軍基地「キャンプ・ハンセン」の南端、施設地区は...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月20日 『見せしめのために殺す』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

金武飛行場と失われた町 / 久米島の鹿山隊 一家7人の虐殺 / 隊長たちと「戦後日本」 / 沖縄諮詢会の発足
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

19.08.2025 23:13 — 👍 5    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月19日 『伊江島に降り立った日本降伏使節団』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 伊江島の緑十字機 / 開南中学学徒隊の終わらない戦場 / 護郷隊 / 魚釣島48日目の救助 尖閣諸島戦時遭難事件 米軍の動向 伊江島、日本降伏使節団を迎える 第32軍の敗残兵 戦場の学徒兵 - 開南中学通信隊 やんばると護郷隊 第3遊撃隊 (第1護郷隊): 村上治夫大尉 第4遊撃隊 (第2護郷隊): 岩波壽大尉 そのとき、住民は・・・ ついに救助 - 尖閣諸島戦時遭難事件 米軍の動向 伊江島、日本...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月19日 『伊江島に降り立った日本降伏使節団』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

伊江島の緑十字機 / 開南中学学徒隊の終わらない戦場 / 護郷隊 / 魚釣島48日目の救助 尖閣諸島戦時遭難事件
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

18.08.2025 23:14 — 👍 3    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月18日 『〝終戦〟3日後の住民虐殺』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 米国人捕虜の救出計画 / 鹿山隊の仲村渠一家惨殺 / 瀬嵩民間人収容所と「二見情話」 米軍の動向 連合軍捕虜の救出計画 第32軍の敗残兵 久米島 - 鹿山隊の住民虐殺 ➂ 仲村渠一家の虐殺 阿嘉島と渡嘉敷島の投降交渉 そのとき、住民は・・・ 瀬高民間人収容所 - 東喜市と「二見情話」 米軍の動向 連合軍捕虜の救出計画 米軍にとって日本軍にとらわれた連合軍捕虜の救出は緊急の最優先事項であった*1。 ...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月18日 『〝終戦〟3日後の住民虐殺』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

米国人捕虜の救出計画 / 鹿山隊の仲村渠一家惨殺 / 瀬嵩民間人収容所と「二見情話」
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

18.08.2025 01:17 — 👍 1    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月17日 『ぬちぬぐすーじさびら』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 トーキョー進駐の準備 / 日本の捕虜収容所 と 沖縄の捕虜収容所 / カンカラ三線と「屋嘉節」 / 小那覇舞天 米軍の動向 「トーキョー進駐」の準備 捕虜の救出に向けて 第32軍の敗残兵 沖縄の捕虜収容所 悲しみのあとは歌 - カンカラ三線と「屋嘉節」の誕生 そのとき、住民は・・・ 石川収容所 - 小那覇舞天「ぬちぬぐすーじさびら」 米軍の動向 「トーキョー進駐」の準備 沖縄から東京へ: 8月15...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月17日 『ぬちぬぐすーじさびら』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

トーキョー進駐の準備 / 日本の捕虜収容所 と 沖縄の捕虜収容所 / カンカラ三線と「屋嘉節」 / 小那覇舞天
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

17.08.2025 00:20 — 👍 2    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月16日 『戦争は終わったのか?』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 オキナワへの執着 / 赤松隊 終戦後の住民虐殺 / 終わらない戦場 ~ 日本刀と性暴力・オンリーという占領 / 「戦後」の植民地主義 米軍の動向 オキナワという戦利品への執着 第32軍の敗残兵 渡嘉敷島の赤松隊、住民2人を殺害 恩納岳に潜伏する敗残兵 そのとき、住民は・・・ 敗戦の知らせ - 米軍野戦病院 戦争と占領 占領下で「オンリー」として生きる 破けた天幕での生活 米軍の動向 オキナワという...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月16日 『戦争は終わったのか?』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

オキナワへの執着 / 赤松隊 終戦後の住民虐殺 / 終わらない戦場 ~ 日本刀と性暴力・オンリーという占領 / 「戦後」の植民地主義
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

16.08.2025 01:03 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 1
Preview
1945年8月15日 『それぞれの〝終戦の日〟』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 天皇の「玉音放送」堪え難きを堪えたのは / 宇垣特攻と伊平屋島 / それぞれの8月15日 / 沖縄諮詢会の設立に向け 日本の降伏「終戦の詔書」 1945年8月15日正午の「玉音放送」 米国の動向 日本軍の動向 宇垣特攻 -「玉音放送」後の特攻 終わらない沖縄の戦場 - 敗残兵の8月15日 捕虜収容所の8月15日 そのとき、住民は・・・ 「敗戦」の知らせを聞いた住民たち プロパガンダ「歓ぶ沖縄人」写...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月15日 『それぞれの〝終戦の日〟』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

天皇の「玉音放送」堪え難きを堪えたのは / 宇垣特攻と伊平屋島 / それぞれの8月15日 / 沖縄諮詢会の設立に向け
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

15.08.2025 01:13 — 👍 4    🔁 7    💬 0    📌 0
Preview
1945年8月14日 『宮古の沖縄戦』 - 〜シリーズ沖縄戦〜 続く御前会議 / 進駐準備 / 要塞化された島の運命 / アリランの碑 / 生と死が隣り合わせの「もう一つの戦争」/ 水不足と飢餓と戦争マラリア / 日本の動向 米軍の動向 進駐準備 - 沖縄から東京へ 宮古島の封鎖 要塞化された島の運命 宮古島の日本軍 飛行場建設と土地の強制接収 弾薬庫の建設 日本軍と慰安所の建設 宮古の学徒隊 県立宮古中学校 県立宮古高等女学校 宮古島、生と死が隣り合わせの「...

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒
80年前のきょう
1945年8月14日 『宮古の沖縄戦』
❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒

続く御前会議 / 進駐準備 / 要塞化された島の運命 / アリランの碑 / 生と死が隣り合わせの「もう一つの戦争」/ 水不足と飢餓と戦争マラリア /
neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/0...

14.08.2025 00:47 — 👍 3    🔁 4    💬 0    📌 0

@ospreyfuanclub is following 17 prominent accounts