goのslog、Infofとかが欲しいな。
21.08.2023 23:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@skaji.bsky.social
https://twitter.com/shoichikaji
goのslog、Infofとかが欲しいな。
21.08.2023 23:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コンテナのベースイメージ、なんやかんやでkubectl execして調査する時があるので、distrolessとかではなくalpineを使っている。
20.06.2023 00:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0https://github.com/redis/rueidis
client.B().Set()...のようなメソッドチェーン、
errorを返す余地がなくなるので
golangで採用するのはどうなのかなと思っている。
ゼルダクリアした😊
ネタバレしたくなくていろいろ見るの控えたのでなんか自由になった
ゼルダ楽しいな〜
16.05.2023 00:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0tears of the kingdomおもしろい。
breath of the wildと同じ操作感で新たな世界を冒険できる。
初めてやるゲームって、特に序盤はそのゲームのルールとか操作を学ぶのに当てられ、楽しむ感じになりきれない。一方、tears of the kingdomは楽しむことに集中できてよい。
最近全くアウトプットしてないな。
10.05.2023 00:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0slideshareにあったスライドを全部speakerdeckにコピーした。
https://speakerdeck.com/skaji
見返してみるとどのスライドもその時なりに頑張って書いていて我ながら感心する😊
あ、そうなのですね。"もの"があるのもいいですね。
09.05.2023 01:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0しましょう!
09.05.2023 00:58 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0tears of the kingdomダウンロードした。発売日前にダウンロードできのはサーバにも負荷かからずよいな。
09.05.2023 00:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 2会社でeksを3年ぐらい使っているが、やはりcluster versionupとkube-system namespaceにある管理系podの更新がとにかくめんどくさい。一筋縄でいった試しがない😵💫
03.05.2023 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0golangのgenerics、痒いところに手が届かない感じでイマイチ使いこなせてなかったが、
だんだん使いどころがわかってきて会社のコードに入り始めている。
hello😊
24.04.2023 23:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0