神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。
営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカード使えます。
10月18日、19日はいきもにあに出展します(A-20)。その前後は店舗休業です。
所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101
小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分
http://hakubutsudo.shop-pro.jp
ふくよかで朗らかな中年婦人 。2024年夏、岩手県から京都に引っ越して、毎日スケッチ修行をしています。#京都引っ越しクエスト #にょろ京都生活日記
石川在住の漫画家。芳文社COMICFUZにて「軍人婿さんと大根嫁さん」を連載中。3巻まで発売中!
江戸切子伝統工芸士 中宮涼子
鳥と切子とKIRIKO TORIKO
Traditional Edo-kiriko craftsman
Ryoko Nakamiya
https://www.kirikotoriko.com
大河ドラマ・おんな城主直虎に心を奪われSNSに住み始めたアカウント。おキャット様が出てきたりイラスト載せたりもする。生まれてはじめて読んだ漫画:日出処の天子、生まれてはじめて買った漫画:ボボボーボ・ボーボボ。絶賛婚活中だが婚活中と言いたいだけ説もある。
ご当地ヒーロー・戦う秋田名物「超神ネイガー」の公式アカウントです。
This is the official account of the local hero and fighting Akita specialty “Chōjin Néiger”.
パフォーマー・作家の佐藤二葉です。古代ギリシアの演劇を上演したり古代ギリシアの竪琴を演奏したり漫画を描いたり小説を書いたりして暮らしています。
様々な生き物達のアクセサリーや小さなからくり人形等を制作しています。
生活習慣を改善したい飯アカウント。
雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/マツコの知らない世界など出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/てんきのしくみ図鑑/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
五感を刺激するものに興味津々🧐 人を笑顔にするものが大好き↔️自然を壊し人々を分断するものが大嫌い🤨 望みは自然との共生を脅かされること無く一生この土地で笑って穏やかに暮らすこと…ふるさと酒田を愛する小市民です。たまに酒田弁で呟きます(笑) よろしぐどうがのぉ🤲
ハチ・米津玄師さんが大好きな人/Isupport from the song called the footsteps of a calico cat /絵画・小説・漫画・アニメ・料理・ハンドメイド好き/FA創作/キャンドル創作/レシピ提供・お弁当本出版
オンライン古書店「古本斑猫軒」店主のアカウント。おもに個人的な話を投稿します。
古本/妖怪/幻想文学/
web shop→ https://hanmyouken.net/
blog→ https://hanmyouken-blog.net/
漫画家。日常とらくがき。
PIE COMICSにて『星旅少年』連載中🕊️
「このマンガがすごい2023」オンナ編5位
https://comics.pie.co.jp/series/hoshitabi/
その他の居場所🕊️
https://lit.link/sakatsukisakana
コンテンツ無断利用禁止