もう今日はこれ以上無理だってばよ
……!!!!!!
@syoujinkankyo.bsky.social
ついったくんどうなるの…と思ってこちらへ来ました。どうぞよろしくお願いいたします。
もう今日はこれ以上無理だってばよ
……!!!!!!
織さんの素敵すぎるキスの日マゼヴェルに激しく萌え散らかしてしまい、許可をもらい、有難く描かせていただきました…!!モブ視点非常に楽しかったです…!!🥰💖
25.05.2025 13:23 — 👍 45 🔁 14 💬 1 📌 0🆕王国民の交流掲示板に「考察」トピックを追加しました。
🧐考察・推測、歴史、スキル、人間関係…いろいろな考えをメモ書きでも論文でも書き留めてください。
交流掲示板はギルド入会していない方もご利用いただけます😉
burgstadt.net
2025/05/04
【SUPER COMIC CITY 32】
勇者と英雄の魔王超攻略 2025
[ 東4/け06b/乱乱嵐 ]
新刊サンプル
[ 4 -quatre- ]
B5フルカラー.p42.¥800
初参加でドキドキですが当日はよろしくお願いします!
5/4に委託する絵本
まぜるくんとゔぇるなーくん
B5スクエア/16P/¥500 予定‼️
めちゃくちゃど健全マゼ(と)ヴェです‼️
超ウルトラハイパー全年齢‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
おつかれ子爵
小ネタ、執事補いないと仕事抱え込みそう
crepu.net/post/10768652
キスミーでの話なんだけど、クロスフォリオにノーガードの絵載せてる方々、お気をつけあれ!
クリスタの転載禁止のアセットから素材サンプルを持ち出されてるそうなので、どこのSNSでもネット上はリスク高いのでちゃんとガードなさった方がいいです。
🌸新生活のスタートに新しいことを始めてみませんか?🌸緑陽社では初めての本づくりをサポートする「原稿作成の基本」PDFをご用意しています✨
・本ができるまでの流れ
・本を作るときに決めること
・原稿づくりでよく使われる用語など…
こちらの内容を読めば本作りの基本がバッチリ理解できます!📚
「メンタル不調のひとが使える制度ガイドブック」というタイトルの冊子の表紙画像。副題は「生きる、暮らす、働くを支える制度」。その下に「初級編」と書いてある。左下には「うつ病、双極症、統合失調症など精神障害があるひとが利用できる福祉制度をご紹介するガイドブックです」と書いてある。
どこに置いてもらえるのかも分からないけれど、何もせずにはいられない、ということで作り始めた。『メンタル不調のひとが使える制度ガイドブック(仮)』。理想としては、全国の精神科の待合室などに置いてもらいたいけれど、役所や学校、書店、図書館などに設置してもらうのもありがたい……けど、どうしたらいいかなあ。
09.04.2025 09:12 — 👍 539 🔁 281 💬 1 📌 3インスタが一昨日くらいから、突然メッセージ欄から位置情報が分かる「地図」ってサービスを付け始めて、投稿してる場所が見えるようになったんで、みんなアプリの設定から位置情報を「利用しない」に設定した方がいいよ。
あと、プロフィールの右上の三にある「お知らせ」の項目にある位置情報を共有する関係も念のため全部オフにした方がいいよ。
昨日ペケったでこれを見てインスタを見に行ったら、友達が数人投稿場所見えてたから、急いで連絡したらみんな知らなかったって言ってた…metaは余計なことしかしないぜ…
ブルースカイの楽しい読書ライフのお役立ちリスト、また少しずつ更新しています。
bsky.app/profile/marg...
みなさまからも「このアカウントもぜひ!」という自薦他薦、ぜひお寄せください。
feedの話を見かけたので
わしがホームにピン留めしてるやつはコレどす~~
■自分宛てのリプライのみ表示してくれる
bsky.app/profile/did:...
(返信非表示設定でもちゃんと表示されてまひた)
■フォローしている人の最新ポストのみを表示してくれる
bsky.app/profile/did:...
■Repost直後のpostを拾ってきてくれる
bsky.app/profile/did:...
この記事にのってたんじゃけど他にもいっぱいあったよ
Bluesky初心者に送るおすすめfeed
note.com/seelsorge/n/...
GQの連載を更新。「いまの婚姻制度を異性カップルも同性カップルも平等に使えるようにしなければ、憲法違反は解消されない。これが現状の司法のメッセージだ」。異例の5地域すべて「違憲」判決。さらにいずれの高裁も「別制度ではダメ」と釘を刺していることについて書きました。
www.gqjapan.jp/article/2025...
お裁縫ちくちくが嫌すぎてw🧸にひとねこ企画に書いた話を置いてきました。
ネップリしてくださった方々、ありがとうございました❤
crepu.net/post/10518214
(´-`).。oO(自社じゃないリンクを貼ることが多かったからだと思うけど、さいきん、Blueskyからの流入がすごく減ってきてます…😭
流行れーーーーーーーーーー!)
河出書房新社公式サイト▼
www.kawade.co.jp
やっと新しいシリーズになるみたいです。この前まで放送してた高校講座書道はまだ若い皆藤愛子さんが司会してて、2017年に亡くなられた篆刻の河野隆先生が出演してらして「2015年に収録したものです」とテロップが出てた(河野先生の生前のお姿見られて嬉しかった。録画残してある)。
ウイカちゃんは「光る君へ」で毛筆で書くシーンを「絶対自分で書きたい」とめっちゃ練習したそうなので、めちゃくちゃ期待してます。録画予約してます👌。早く見たいなぁ✨❗️明日です❗️
今日のらくがき。そろそろ本気でドレ君練習しないとドレヴェ本出せる気がしない…。
23.03.2025 12:54 — 👍 20 🔁 5 💬 0 📌 0ひとねこ企画の小話たちもおおよそ期限を迎えたのでくるっぷくんにまとめました!
最高企画といっぱい印刷ありがとうございました!!!
ひとねこヒュヴェルちゃん小話群
crepu.net/post/10476705
#くるっぷ
猫ひねり問題
22.03.2025 21:30 — 👍 31 🔁 12 💬 1 📌 0SNSとの違いに、
SNSはアカウント主ごとの情報の流れだけど
掲示板は話題別にまとまりができる、のでその辺で使い分けをできるといいかななどと。
crepu.net/post/10463534
魔王討伐完了十五年後、モブ文官視点の話で書きました
城の中をウロウロするついでに困り人をサッと助けるヴェが居るといいなあとおもいます
買って安心してまだ読んでない…イベントまでには読まねば…!!
20.03.2025 11:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0少女小説、(女)オタク、女性のサブカルチャーをフィーチャーしたトークイベントの第3弾は「BL」です。
女性のサブカルチャーが文化として軽んじられつつ、しかし市場が大きく成長するにつれ、やたらと様々なマーケットからはターゲティングされています。
そういう中で、女性のエンパワメントへの寄与といった功績もありますが、「BL」に関しては、他者(それが架空の人物としても)のセクシャリティを侵害すること、また実在のセクシャルマイノリティであるゲイ男性たちの尊厳の尊重に関してなど、問題も多く抱えたまま発展していることを、もう少し厳しく見ておきたいと私は批判的に▼
コス 魔王と勇者の戦いの裏で
ヴェルナー 水無瀬 @aaamina-se.bsky.social
ヒュベルトゥス 料
📸 佐倉まつさん
他の方も書いてる通り、この東京大学SNS分散化プロジェクトをX/Twitterでも拡散しようと思って見に行ったら検索結果にまったく出てこなかった。Googleで検索してやっと出てきたものをいくつかRTしておいた。おそらくX/Twitterでは「SNS分散化」「脱X」関連がミュートワードになっているのだろうな。もちろん我々ユーザに一言の説明もなく。なかなか厳しい状況なので、ますます引っ越しを促すしかない。
26.02.2025 23:13 — 👍 300 🔁 251 💬 1 📌 1(注意)曽野綾子の夫は三浦朱門ですが、本名は三浦知壽子(旧姓:町田)であって三浦綾子とは別人です。
二人ともクリスチャンであることがややこしさを増していますが、作風も生き方も二人は全くの別人です。
創作は…調べ物が9割…
04.03.2025 06:13 — 👍 72 🔁 19 💬 0 📌 0coliss.com/articles/giv...
3/9まで!
猫の日…ありがたや~(合掌)。
22.02.2025 08:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この通知の消し方
21.02.2025 06:48 — 👍 72 🔁 30 💬 0 📌 2