7時間18分観てきました
22.10.2025 14:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
@egachanz.bsky.social
7時間18分観てきました
22.10.2025 14:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0かかってこいや‼︎
09.09.2025 12:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あとリモノフのパンフレット、サイズが小さいおかげで本棚のロシア文学棚に一緒に入れておけるから助かる
09.09.2025 08:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0映画日本公開を期に原作が復刊か文庫化されないかと思ってたのだがされなかった…諦めて今度図書館で借りて読む。本人の著作で多分唯一日本語訳されているぼくはエージチカ第9章は既読だがこれを期にもう一回読み返す。
09.09.2025 08:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アクスタ買おうと思ってたんだけどちょっとイメージと違ったので代わりにカセットカードホルダーを衝動買いしたのですが、良過ぎて開封できないので中に入ってる紙がなんなのか分からない。すごく良い。
27.08.2025 15:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0隣に男性2人組の客が座っていたのですが、一緒にオールナイトで映画観るくらい仲が良くてしかもこれを観にくるくらいには趣味が一致してるはずなのに、どの辺を良いと感じるかの部分が全く一致していないようで2人の会話が面白すぎました。これからも仲良しでいてほしいですね。
06.07.2025 03:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0サングリア(ノンアル)をキメてきました
06.07.2025 03:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 08時間くらい映画館にいました
28.06.2025 21:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0でもこの作品ってつまりそういう事だから、じゃあやっぱり私はこの作品結構好きなのかもしれません
27.06.2025 12:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ただ私は、これまで自分自身が何かを作る上で自分の技術不足と上からの制限、そして何より自分自身が課した制限によって作りたいものを作れなかった事に思うところがあるので、自分の倍以上の年齢の爺さんが1億2000万ドル規模でその制限をぶち壊しながら爆走していく姿に心を打たれただけかもしれない
27.06.2025 12:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これがどうかについては現状判断できないのですが、数十年経って評価が変わるような作品って公開当時の雰囲気(作品の評価も、時代の空気も、同時代の作品群にも)に汚染されてないフラットな目線の鑑賞者が増える、つまり真摯に作品に向き合う人が増えるからでは?とか思った
27.06.2025 12:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0と言うのも、これを観に行く場合どうやっても「そういうヤツを観に行くぞ」という心構えになってしまうし、鑑賞中も終始「本当に大丈夫か?」という疑念が頭の重要な部分を占めてるし、鑑賞後パンフ買ってる時もなんか恥ずかしいので、それは最初から最後まで真摯に作品と向き合っていないという事です
27.06.2025 12:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日の昼頃観てきたんですが、多分おそらく私は割とこの作品好きなんじゃないかという気がしますが今のところ自信がありません
27.06.2025 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本来別の日に分けた方が良い案件を無理矢理1日でハシゴした様子です
18.06.2025 12:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0尤も、サンリオカフェに行きたい旨をLINEしたらその場で席を予約した上ついでに銀座のサンリオショップにまで誘ってくれるような友人がいたからこそであり、そうでなければ「何がフレンドシップアイランドだ」とより一層ハートを濁らせていたと思います。
15.06.2025 11:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0暴力的なゲームばかりやっていた人間がハローキティアイランドアドベンチャーを始めて1ヶ月半経過しました
15.06.2025 11:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨夏から今春くらいまでの期間映画館に行く余力がなくて見ていなかったのですが、東中野でまだやっていたので観に行きました
01.06.2025 07:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Apple One入ってるから無料だし30分くらい触ってみるか〜と軽い気持ちでサンリオ島に手を出してから3週間が経過しました
22.05.2025 06:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0