いとっち's Avatar

いとっち

@itotchjp.bsky.social

Twitterアカウントは2023/9/19に削除しました ついに老害に両足突っ込み始める クルマを運転するお仕事 Threads https://www.threads.net/@itotchjp Instagram https://www.instagram.com/itotchjp/

139 Followers  |  152 Following  |  349 Posts  |  Joined: 11.04.2023  |  2.1015

Latest posts by itotchjp.bsky.social on Bluesky

今日は公休だったので、参院選の期日前投票を済ませてきました。投票日に仕事が入りそうなので。
最近のいろいろな政治状況や今後のことを自分なりに考えて投票しました。
今の政治に文句を云い、政府や政党・議員を叱咤激励するためにも、選挙に行きましょうね。

14.07.2025 07:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「ミスタープロ野球」長嶋茂雄さんが死去89歳 読売巨人軍で選手、監督として活躍 プロ野球巨人の黄金期を支え、「ミスタープロ野球」としてプロ野球人気を不動のものにした巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄(ながしま・しげお)氏が3日、東京都内の病院で…

「ミスタープロ野球」長嶋茂雄さんが死去89歳 読売巨人軍で選手、監督として活躍 www.sankei.com/article/2025...

現役時代は知らないけど、解説者、監督としての功績はよく知っています。
巨星墜つ。
御冥福をお祈りします。

03.06.2025 01:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

[Threadsの小ネタ:起動時から「フォロー中」を開くことが可能に!]

Threadsで嫌われている起動時に「おすすめ」を開く仕様がアップデートで改善されました(ただしベータ版らしい)

起動時から「フォロー中」を開くようにするには以下の設定をします

①「フォロー中」タブを長押し
②「フィードを編集」をタップ
③タブのリストの「following」を一番上にドラッグ
④右上の「完了」ボタンを押す

次回起動時から「フォロー中」が初期画面になります

同じ手順でThreadsのカスタムフィードを起動時に表示することも可能です

なお「おすすめ」を消すことはできません

21.03.2025 23:27 — 👍 18    🔁 3    💬 1    📌 0
Preview
「3.11」の検索結果 - Yahoo!検索 Yahoo!検索による「3.11」のウェブ検索結果です。

「3.11 検索は、チカラになる。」に参加しました。3月11日、ヤフーやLINEで「3.11」と検索すると、LINEヤフーから、おひとりにつき10円を東北や能登の支援のために寄付いたします。 yahoo.jp/r_eAqV #311これからもできること #LINEヤフーの防災

10.03.2025 23:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あのときは、遠い地域のいろんなことがリアルタイムでわかって、ツイッターっていうのはすごいものだと思ったけれど、あれから14年……
今はもう、完全にアカウント消して使わなくなるとは…あのとき思ってなかったなあ…

「ブルスカいかがですか?」って招待制のころ、一生懸命勧誘したつもりだったけど、あのときに「Xがサ終するまではここにいます!」ってわざわざリプつけてよこした人はあちらでまだやってるのかしら。
もう今更すぎて、検索する気もつながる気もないけれど。

あの時、ブルスカに興味もって招待コードもらってくれたひと、そして来てくれた人は今も大切な友だと思っているよ。

10.03.2025 15:51 — 👍 18    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

サイトが落ちているかを調べるときに便利な「Down for everyone or just me(落ちてる? それとも自分だけ?)」によれば、Twitter は夕方あたりから障害が多くなって一度落ち着き、いままた世界中でアクセスできないみたい
downforeveryoneorjustme.com/x

10.03.2025 13:59 — 👍 511    🔁 407    💬 2    📌 10

今年は、昨年よりも海外客が多かった。自分もニセコや富良野にお連れした。彼らは富裕層が多く、時間をカネで買うことに躊躇がない。
一方、一般市民がタクシーに乗れない話も多く聞いた。深夜の繁華街で1~2時間待たされたり、挙げ句タクシーに乗れず、極寒の中数キロの道のりを歩いて帰ったという話も。朝方仕事終わりの直前に乗せたら「やっと乗れた」と泣かれた事もあった。
ドライバーの中には、悪びれもなく「会社の売上にも貢献している。海外客を取り込んで何が悪い」という人もいる。
一般客はもちろん大事。でも売上的に海外客も魅力。バランスを取ってやっているつもりだけど、体は一つしかない。いろいろ考えさせられる。

10.03.2025 14:41 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
<インバウンド急回復 観光公害の先に>④潤う小樽経済 円安が拍車、まるで「バブル」:北海道新聞デジタル ボタンエビにアワビ、イクラ、こだわりの赤酢を使ったシャリ-。小樽市東雲町に1月末、高級海鮮丼店「小樽海鮮 真海」がオープンした。メニューは基本5種類で最も安いメニューでも5千円。最高額は1万円でウニ、...

<インバウンド急回復 観光公害の先に>④潤う小樽経済 円安が拍車、まるで「バブル」:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/1133...
『観光スポットへの移動にタクシーを利用する外国人客も多く、市内のタクシー運転手(66)は「閑散期にワンメーターでも乗ってくれる市民は大切にしないといけない。でも、1回で数千円の収入になる外国人観光客が当たると、正直、『今日はもう終わった』と思う」と打ち明ける』
同意せざるを得ないw
タクシーも歩合制。自分の給料は自分で稼がないといけない。 観光客が乗ると売上的に大きいし、彼らを狙いに行く気持ちは分かる

10.03.2025 14:35 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

例の件
社会的制裁は受けたし、精神や生命の制裁まで受ける必要はない。
しっかり「生かす」ことが必要。生きてほしい。
あと、いち週刊誌が警察気取りする必要もない。
最近の風潮は気持ち悪いし、怖い。

23.01.2025 06:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

mixi2、SNS好きな人がスレッズやBlueskyから水平展開して垢作って、使い心地試してる感じ。見たことあるアカウントさんがいっぱい。あの人もこの人もいるw
てか、俺のフォロー層が古のTwitter同窓会になってて草

17.12.2024 02:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
MIXI、新たなSNS「mixi2」をリリース 完全招待制 - 日本経済新聞 MIXIは16日、新たなSNSサービス「mixi2」を始めた。同社の運営するSNS「mixi」は継続中で、全く別のサービスとなる。アカウントも共有できない。アプリは各配信プラットフォームからダウンロードできるが、利用者からの招待がないと参加できない完全招待制となっている。コンセプトは「今を共有でき、すぐ集える」とし、身近な友人や知人との交流に重点を置いたという。18歳未満は利用できず、149.

MIXIが新たなSNS「mixi2」をリリース。(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZ...

「mixi」とは全く別のサービスとしてオープン。アカウント共有もできません。

利用者からの招待がないと参加できない完全招待制です。

149.3文字までの短文投稿が中心で、フォローした人の投稿が時系列順に表示されます。

16.12.2024 08:35 — 👍 119    🔁 115    💬 0    📌 8
Preview
[mixi2への招待] いとっちさんとはじめよう

いとっちからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀

興味のある方はこちらからどうぞ💁

mixi.social/invitations/...

16.12.2024 09:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なか卯に続き、松屋とすき家でもいくら丼発売>RP

なか卯のが人気だったからといってこうも揃い踏みすると…てかこんなにいくら流通してるんだねw

12.12.2024 06:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

✍️【松屋】幻の海鮮系メニュー「いくら丼」発売(12/17から) https://buff.ly/4gwf9nn

12.12.2024 04:53 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

✍️【すき家】天然いくらを贅沢に使用した「いくら丼」発売(12/17から) https://buff.ly/4gs1j5q

12.12.2024 04:54 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

先日、新千歳空港から札幌までお乗せしたイケメン2人組
運転中、どうしても会話の内容が耳に入ってしまうのですが、ここでは明かせない内容ながらとても興味深い内容で、1時間弱の道中あっという間でしたw
この仕事をしているといろんな方をお乗せしますが、プロ野球選手をお乗せしたのは初めてでした🚕

08.12.2024 11:41 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト 朝日新聞デジタルは朝日新聞のニュースサイトです。政治、経済、社会、国際、スポーツ、カルチャー、サイエンスなどの速報ニュースに加え、教育、医療、環境などの話題や写真も。

Blueskyの公式アカウントを始めました。

気になるニュースをご紹介していきます。
フォロー、ぜひお願いいたします。

#朝日新聞
www.asahi.com

05.12.2024 06:41 — 👍 1460    🔁 1027    💬 14    📌 57

うわ…まだ早いよ。

06.12.2024 06:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
道東道阿寒ー釧路西、12月22日開通 札幌と釧路市街地、高速で直結:北海道新聞デジタル 【釧路】北海道開発局が整備を進めてきた道東自動車道阿寒インターチェンジ(IC)-釧路西IC間(約17キロ、釧路市)が、12月22日に開通することが分かった。札幌と釧路市街地が高速道路で結ばれ、所要時間...

道東道阿寒ー釧路西、12月22日開通 札幌と釧路市街地、高速で直結:北海道新聞デジタル www.hokkaido-np.co.jp/article/1089...

やっと釧路まで繋がった…釧路外環状道路とも一体化して、釧路別保ICまで「道東道」の名称になるとのこと。20年以上待ち焦がれた。

18.11.2024 04:02 — 👍 8    🔁 3    💬 0    📌 0

従来の報道スタイルに嫌気が差す有権者が増え、既存メディアは影響力が低下した。また、SNSやネット動画は、候補者や政党の訴えに共感を与えやすく影響力が増した。
善し悪しはある。有権者は雰囲気に流されずに判断する力がより大事になる。これからの選挙はより難しくなるけど、よりおもしろくなると思う。

18.11.2024 03:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「兵庫県の恥」はなぜ復活したか 「石丸現象」と「さいとう現象」を考える 大手町の片隅から 乾正人 この夏、都知事選があったことなぞ今となっては、遠い昔のような気がする。唯一、これからも人々の記憶に残るのは、小池百合子の都知事3選でも蓮舫の惨敗でもなく、「…

「兵庫県の恥」はなぜ復活したか 「石丸現象」と「さいとう現象」を考える
www.sankei.com/article/2024...

今年は選挙のやり方や既存メディアの存在感が変わったと思った。
アメリカの大統領選や今回の兵庫県知事選は、選挙情勢の報道が当てにならない結果になった。また石丸現象しかり、衆院選の国民民主党しかり、選挙戦が前評判や情勢にとらわれない、ネットを駆使し大きな共感のうねりを作っていく「劇場型」になった印象を受けた。
これからは既存の選挙のやり方は通用しなくなるかも。

18.11.2024 03:48 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

その一方で、何のコメントも発しないまま全SNSアカウントを削除して逃げ切りを図る小泉みゆきさんにショックだ。ネットリテラシー的にかしこいやり方とも言えるけど、ずるいと言う印象の方が強い。
昔、いろいろなSNSで繋がっていて好感度が高かったので、何やってるの?裏切られた、それでいいの?という残念な思いは彼女へのほうが強い。

11.11.2024 05:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

脇が甘いと言わざるを得ない。

ただ、今は代表辞任よりも、目の前の政策実現に邁進してほしい。
不倫はダメ。男の立場としてここは明確に否定する。
けど、せっかく日本の政治に一石を投じる政党とその党首に巡り会えたのに、こういう理由で頓挫するのは損失が大きすぎる。そんな中ですぐに会見を開いて謝罪したことは評価できる。スキャンダルよりも政策実現に期待したい。

11.11.2024 05:49 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

11月。1年もあと2ヶ月。あっという間ですね
10月は、史上最悪と言えるほど体調不良に悩まされました…
上旬:ウイルス性胃腸炎で約1週間休む(ノロウイルスだったと思われる)
中旬:風邪(喉の痛みから高熱、鼻詰まり、咳)
下旬:全身湿疹、高熱(帯状疱疹ではなかった。免疫低下とストレスが要因らしい)
こんな感じだったので、10月は半分くらいしか出勤できませんでした。10月と今月の給料はいつもの半分ちょっとしか出ないです😢
やっと、通常の90%くらいまで回復したので今月は少しづつ挽回したい所存。皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

01.11.2024 05:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

選挙、我が選挙区は立憲前職山岡氏に入れて当選確実。人柄抜群、そして努力の人。おめでとう様です
故郷の選挙区は、自民前職鈴木氏が比例区からの鞍替えで当選確実。自民の候補だけど、安心して任せられる政治家だと思います。おめでとう様です。
推し政党国民民主党は大幅躍進。単独で法案を提出できる21議席獲得なるか。できれば北海道比例区で1議席取れたらすごい。

27.10.2024 12:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Blueskyに「アカウントを一時的に休止して投稿を非公開にする機能」「DMでポストを共有する機能」などが追加される Blueskyに「アカウントを一時的に休止する機能」が追加されました。アカウントを休止すると自分の投稿を非公開にできるほか、アカウントを検索に引っかからないようにすることもできます。同時に、DMでポストを共有する機能も追加されたので、実際に各機能を使ってみました。

ところでBlueskyの仕様についてで、アカウントを消さずに休止に出来るって言うののアピール全然回って来ないな。
いらん攻撃やSNSの疲れから自分と垢を守れる良い方法に思えるんだけど。
gigazine.net/news/2024060...

18.10.2024 11:15 — 👍 3496    🔁 3173    💬 1    📌 17

休日を利用して期日前投票に行ってきた。小選挙区、誰に入れたかは…内緒w
比例区は国民民主党に入れた。
政策重視で好き。「対決より解決」という姿勢が好き。玉木代表と榛葉幹事長の2トップの関係性が好き。でも北海道では自民党と立憲民主党が強すぎて風前の灯…。
と、推したくなる要素がいっぱいwこういう推し活的に政治に参加するのも悪くないと思う。
あと、今回初めて電話での世論調査と、期日前投票後の出口調査を受けた。
こういうふうにやってるんだなあ、と勉強になった。
小選挙区、比例区、一票の投じ方は各自の自由。ただ、「投票しても無駄」と諦めるのではなく、きちんと権利を行使しましょうね。

20.10.2024 07:31 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Bluesky復活してよかったですね!まだまだベータなので不安定になることあるかもしれませんけど、そういうときはまったりまちましょう。
ところで、Blueskyの仕組みのわかりやすい図解がありました。この図を参考に楽しいBlueskyの時間をすごしましょう!それでは良い1日を!

misskey.io/notes/9petpz...

07.02.2024 07:30 — 👍 6026    🔁 1880    💬 42    📌 57

Xは、仕事用のアカウントを鍵垢で運用してるけど、用途は情報収集用(交通情報や天気・災害・地域イベント等の情報収集、道内同業さんとのやりとりや全国区の有名タクドラさんのポスト閲覧)で、プライベートの投稿はほぼしていない。
ポスト数は1年半で2,000弱。昔の自分の使い方をご存じの方なら「全盛期の10分の1だな」と思うはず。
もう閲覧専用にしてポストも必要ないかなと思うくらいだし

17.10.2024 05:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Xがブロック機能を改修へ ブロックした相手も“公開投稿を見られる”仕様に 時期は「間もなく」 Xは10月17日から、ブロック機能の改修を予告しているようだ。現在の「自分がブロックした相手は、自分の公開投稿を見られずリプライも不可能」仕様から「自分がブロックした相手は、自分の公開投稿を確認可能になる(リプライやリポスト、いいねはできない)」に変わるという。

Xがブロック機能を改修へ ブロックした相手も“公開投稿を見られる”仕様に 時期は「間もなく」 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/article...
日本人が一番嫌がる仕様にしちゃうんだなあ。本当に見られたくないなら鍵垢にしやがれということなんだろう。ブロックの意味がないと思うんだけどw

17.10.2024 05:34 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@itotchjp is following 20 prominent accounts