YouTube video by TBS CROSS DIG with Bloomberg
【なぜ電子の質量は0.51099895000 ± 0.00000000015 MeVなのか】宇宙物理学者・野村泰紀教授が解説する多元宇宙論【CROSS DIG 1on1】
TBS cross DIG with bloombbergみてる。楽しい
youtu.be/HavF1HHVyCs?...
01.02.2025 06:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ブラックニッカディープブレンドを氷入れてトマトジュースで割って飲む。おいしすぎてとまらない。
はんぺんをバターとオリーブオイルで焼いて食べた。
22.01.2025 10:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
YouTube video by ゆるコンピュータ科学ラジオ
「完璧な表」は扱いづらい。データ配置理論の皮肉。【データベース4】#90
今日はこれみてる。
「完璧な表」は扱いづらい。データ配置理論の皮肉。【データベース4】#90
youtu.be/OsgJuesilg8
22.01.2025 10:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
おいしそう。ネギと焼き豆腐?レシピほしい。
22.01.2025 10:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ゆるコンピュータ科学ラジオ、おもしろいなぁ。
22.01.2025 10:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今年こそは。Elispがんばろう。
08.01.2025 09:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
物理最高。Embulk最高。
2025年、頑張ろうって思いました。
03.01.2025 09:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
現時点ではやれることがないので。みくるべさんや、ひろさいとうさん、Embulkコミュニティに多大なる感謝を。
社内で広まるように、Embulkの解説や啓蒙がんばります。
解説ができてきてたら、Embulkコミュニティにドキュメントのフィードバックができよう務めます。
Javaも頑張ります。いつか直接貢献できるよう動きます。
Embulk界隈の皆さん、ありがとうございます。
03.01.2025 08:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
リンク周り見ました。OSS大変ですね。ドキュメント系で貢献できるっていうのが、思ってもいなかったので衝撃を受けました。コントリビュートに名乗り上げる以前にEmbulkそんなに知らないので、One Shotで貢献したいとい思います。
私は大手IT企業にいるんですけど、Embulkの存在自体知らない人達ばっかりで。使ってもいないので、企業として何ができるかっていう話のところにはつながりませんが。自分の中では企業の中でEmbulkについての認識を広めて、次につなげるパスが何か無いかって方向に持って行こうっていう目標を持ちました。
できる範囲としてまずEmbulkの啓蒙をしていこうと思いました。thx
03.01.2025 08:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
たしかに理論物理だとIT関係ないですね、私、実験系でしたので失念してました。英語についても回答ありがとうございました。RehacQで野村先生の動画を見て、やっぱり物理は面白い、というかエキサイティングだなーって思いました。もう過去には戻れないんですけれども、私が若い時に野村先生の話を聞いてたら道は違ったと思いますし。逆に、今の若い人が野村先生の話を聞いたら、道が変わるだろうなって思います。CernのRootとかあの辺で何か貢献できないか考えます。
2025年。素晴らしい刺激をもらいました。書籍も購入してて、積ん読なんですけど、すごい読むの楽しみにしてます。素敵なお話ありがとうございます。
03.01.2025 08:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Rehack見ました。面白くて全動画みました、ウイスキーのやつも見ました。物理からはなれて(修士卒)22年くらい経つんですけどとても面白かったです。今の若い人達、うらやましいです。2つ聞かせてほしいです。
1. 英語について
英語は苦労されましたか?社会人になってずいぶん経つのですが、英語がほんとに苦手で。やる気の問題だ、でもいいのでアドバイスいただきたいです。
2. ITについて
現在、IT系の仕事をやってます。プログラムなり、IT系で困ったとか苦労したこととかありますか?現時点のスキルで何かしら物理系で貢献できることがないかなっていつも思ってます。
02.01.2025 14:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
Embulkとても気に入ってたんですけど。Embulkと関係ない業務になっちゃって。最近時間とれるようになったので、個人的にEmbulkもう一回追ってみようって思ってたところでした。
詳細良くわからないんですけど。素晴らしいソフトのメンテナンス、あるいは革新的な進め方、ありがとうございます。
2年程度見てなかったんですけど、アグレッシブな変化があり、こんなに変わってるんだーってびっくりしてたところです。
Javaはさっぱりわからないので、何ができるか悩んでますけども、まずはみくるべさんに多大なる感謝をお伝えします。
02.01.2025 14:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ウィスキー飲みながら、ITやプログラム、物理の動画や書籍読むのが至福。
02.01.2025 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Tidy First? 読む
02.01.2025 13:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Hoyoverseのゲームが好きな一般オタク。
様々な神絵師様達の作品を鑑賞することも好きです。
Vtuberも大好きです。
音楽も好きです。(主にボカロ)
Xアカウント:(x.com/light_dh)
アイコン: うさお ( x.com/Omotitukuyo000 )
愛知県瀬戸市住み。コンピュータのプログラムを書いたりするのが生業。
🏳️🌈 she/they DINKs(30代壱と40代夫)
公立小の学校司書13年目。SF好き。
大学では文化遺産学ゼミ所属、民俗学好き。
野球が好きだ! 今年もオリ達とともに。
読書メーター:https://bookmeter.com/users/124140/
filmarks:https://filmarks.com/users/CasperCaughtCat
Twitter14年やって青空へ🕊
#青空職場整美部 :気持ちよく働きたい
#青空家内安全部 :仲良く暮らしたい
#あらゆる差別に反対します
♡♡ピーナッツくん♡♡
♡♡Britney Spears♡♡
機械工学職人系女子(BBA)
動物全般好きちょいミリタリー
https://twitter.com/_ynk
Podcastを始めました https://creators.spotify.com/pod/profile/aknynk
はくおうあつし フードライター、コラムニスト。japanese foodwriter 詳細プロフィール→ https://note.com/hakuo416/n/n77eec2eecddd 著作→ https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E7%99%BD%E5%A4%AE%E7%AF%A4%E5%8F%B8/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%25E7%2599%25BD%25E5%25A4%25AE%25E7%25AF%25A4%25E5%258F%25B8
出版社・早川書房の公式blueskyです。中の人は今のところ2名。お問い合わせはこちら https://www.hayakawa-online.co.jp/contact から
堀正岳。北極の気候学・気象学の研究者 / 著作家 / ブロガー。知的生活とテクノロジー・偽名言・読書をテーマに執筆しています / I make things for the Web
割と怠け者の菓子屋です。
GoodOmens、特撮、刀剣乱舞、時代劇。着物着ます。成人済。全ての差別に反対するし、無意識の差別心を指摘されたら受け入れて反省する。
趣味のお散歩写真はNikon D60で。
ポケスリ: 4030-1520-6595
ヘッダーイラストは笠原さん @kasahara-yachi.bsky.social
https://bsky.app/profile/did:plc:upqbdpabnkoxmqkfcwwdrb52/feed/aaaih2uesnnlc
ニュースサイト「GIGAZINE」(ギガジン)公式アカウント。
38歳!男性!漫画家です
『亜人(デミ)ちゃんは語りたい』 全11巻
『ゴールデンマン(原作)』 1~6巻【連載中】
■X(旧Twitter)本アカウント: x.com/sunoco600
■X(旧Twitter)絵アカウント: x.com/sunoco750
コード書くのが好き / ATrium / #Rust #Python #TypeScript #OCaml #Go / プリキュア / 京都在住 仙台出身 将棋ウォーズ1級 二児の父
https://sugyan.com/
Independent I guess these days you'd say content producer, artist, programmer, musician, pokerist. More about me at https://KentBeck.com.
Infiniband初学者。失敗談数知れず。RDMA,OpenUCX, Embulk,Digdag,PostgreSQL, Asterisk, PDF, 組版, Windows(AD等), VMWare, Linux, macOS, Ansible, NVMe,Java, Ruby,医療関連(HL7)等勉強中
A software engineer
fediverse: jmuk@ap.jmuk.org
Programmer
https://hydrakecat.net
https://github.com/hkurokawa/
https://twitter.com/hydrakecat
https://mastodon.cloud/@hydrakecat
Signal: hkurokawa.25
https://signal.me/#eu/fDyqaQl9SHDZ0Tboo1exOK0C75cQym1ds0dOm-ehQP0_9drLCKFHRZg3rHDvj1Zd
#SRE #元インフラ屋 #元プログラマ #元ネットワーク屋
twitter @matsuu
bot @namazu.bsky.social
ニュース投稿は独自のfeed2blueskyプログラムでpostしています。
Software groundworker. Hardly-working fully-stuck go-fer person.
Competed in ACM-ICPC. Lived in UK. Maintained Embulk. Worked for OS/VM/middleware/web browser. Ex-researcher at industry.
Moved from: https://twitter.com/dmikurube