お疲れさまでした!!!
31.10.2025 09:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@sumi3.bsky.social
生活や趣味の話をしています。音楽、ライヴへ行くこと、映画、観劇、喫茶店巡り、セルフネイル(ポリッシュ)、家で紅茶を淹れること、鳥類が好き。 🍰♠️💚🤍🖤 fedibirdにもいます↓ https://fedibird.com/@sumi_0227
お疲れさまでした!!!
31.10.2025 09:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0アーティストジャパンの公演が好みなことが多いからこれも行こうと思ってチケット取ってあるんですけど、斜め上のヴィジュアルがきて笑っています
31.10.2025 09:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0矢田悠祐主演「フィガロ」現代と古典モチーフが融合したビジュアルが公開
https://natalie.mu/stage/news/646458?utm_source=bluesky&utm_medium=social
ルナフェスに出るGODLAND、DEAD ENDのMORRIEとGASTUNKのBAKIの2人のボーカルが組んで最近始めたユニットで、当日のサポートメンバーはGt.SUGIZO、
Ba.ウエノコウジ、ドラムは初参加の菊地英二(THE YELLOW MONKEY)というすごいメンバーなので、バンド名見て何これってなってる人もよかったら聴いていってね。曲も演奏もかっこいいよ。
演出は松崎史也、韓国発のミュージカル「MURDERER」橋本祥平らが出演(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/646432?utm_source=bluesky&utm_medium=social
ナタリーのアカウントがBlueskyにあるの助かる
31.10.2025 04:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0一昨年のライブでアニーがタイムテーブルの自分の出番(GODLANDとイエローモンキー)をうっかりもらしそうになって、モーリーに「もう発表されてるんでしたっけ?」「明日です!」で止められてて笑った。
31.10.2025 03:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ルナフェスのタイムテーブル出たね! GODLAND早めで助かります
31.10.2025 03:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0LUNA SEA主催「LUNATIC FEST」
タイムテーブル&出演ステージ発表
⏬詳細はこちら
https://natalie.mu/music/news/646375?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#LUNATICFEST2025
いきものかわいい
31.10.2025 03:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハッピー #ハロウィン 🧡🎃🖤
夢二が1924年に小野政方のお話「水晶の小函」に描いた挿絵をご覧ください
虫やとかげを引き連れて山の塔に住む、魔法使いのおばあさんです🧙♀️
#ハロウィーン
#魔女
#イラストレーション
#童画
舞台の開演待ちをしていたらレキシの稲作ときらきら武士が開演前BGMとして流れてくること、ある? あった🌾🌾🌾
30.10.2025 15:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『世界は密室でできている』、福井の話なので生まれと実家のひとつが福井の人間としては近いところに感じられる物語ではあった。
「ふくい」と言う時、自分含め周囲にいた福井の人は「く」にアクセントがきて、他県の人は「ふ」にアクセントを置いて話してくるんだけど(もちろん福井だって広く、地域によることばの差はあるから全員がそうではないはずですが)、主人公は「く」にアクセントで埼玉の井上姉妹は「ふ」にアクセントを置いていたので心の中で👍️しました
シアターサンモールの本日の催し物のポスターとキャストボード。ポスターは、舞台『世界は密室でできている』のもの。配役違いはCのパターンで、西村友紀夫役がいとかわようじろう、番場潤二郎がささもりひろき、井上榎がおだえりな。
シアターサンモールにて小説の舞台化『世界は密室でできている』を観てきました。ダブルキャストや配役違いがあり、主演が糸川耀士郎の回を観たかったので今日のソワレを選んだ。糸川さん、とりあえずこの人が舞台上で台詞を言っていれば舞台全体がよく思えるような、いるだけで観に行く理由になる役者なので、今回も良かった。元が小説であることもあり、語りが多くて嬉しかったです。
30.10.2025 14:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昨日豪華なコピバン観たら本物が恋しくなってDEAD END聴いてるんだけど、YOUちゃんギター上手すぎるわ……
30.10.2025 08:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わざと嘘をつくことで得られるもの
mehori.com/memex/2025/1...
>Grokipediaが公開されたのが、Twitter (X) のアプリから外部リンクが開きにくくなたタイミングと同じなのは注目すべきです。
>真実に至る道に小さな躓きの石を置くだけで、ユーザー全体ならば数パーセントの人がそれにぶつかります。そしてその数パーセントは選挙の結果を変えるのに十分なのです。
オランダの選挙で中道政党が最多議席を獲得し、極右ポピュリスト政権が終焉へ。
いま世界で極右が絶好調!これからはファシズム!みたいなニュースサイクルに飲み込まれるのは簡単だが、負ける時は普通に負けている。
日本やアメリカも間違いなくひどい状況ではあるが、過激なものは飽きられるのも早い、という鉄の法則は分野や場所を問わないとも思う。過激なばかりで無能、となれば尚の事。
www.theguardian.com/world/2025/o...
退院おめでとうございます! お疲れさまでした。この後も無理はなさらずにご自愛なさってくださいね……!
30.10.2025 03:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ロックバンドのライブの楽器隊(主にギター/ベース/ドラム)、身体の一部であるかのように、長い時を共に過ごした友人であるかのように楽器を扱える人の演奏でないと聴きたくないところがある。下手だと困る
29.10.2025 15:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0高田馬場と大塚の間違いはね、取り返しつかないですよ
29.10.2025 15:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0次回の11/3のArche4、ハコがいつもの高田馬場CLUB PHASEから大塚Deepaに変更になるので、慣れている人ほど高田馬場に行かないように気を付けないといけない。やらかしそう……
morrie.jp/contents/292...
わたしは絶望の丘から来ました
29.10.2025 15:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファウスト先生とヴィジュアル系といえばやっぱり「処刑の丘」ですよ(あなたの丘はどこから?アクロの丘/メギドの丘/絶望の丘……のやつ)
29.10.2025 15:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0先週のArche4、今日のDEAD ENDコピバン(ボーカル本人)、週末のArche4、来週末のルナフェスでのGODLANDまでいつになく予定がギュッとしているのでこの期間日本にいるんだなあと思う
29.10.2025 14:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0モーリーのライブ行きたい 3連休にまたライブがあるでしょう はい
29.10.2025 14:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0DEAD ENDのSERAFINE(曲)に「いつでもすり抜けてゆく 進化の風は血を選ぶ」という歌詞があるのですが、いま聴いても……な歌詞よね
29.10.2025 14:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0カリガリにはわたしはもう行けないので(今行ってる人のことは別になんとも思わないが、わたしは思想が合わなすぎて無理になったので)、ここで研次郎のベースを聴けてハッピーでした。やっぱり好きだし上手いしなにか他の活動行くか……!
29.10.2025 14:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0周りにアニーのファンの方が多くて、みなさん初対面だったけど、アニーが普段イエローモンキーでも絶対演奏しないようなメタルっぽいドラム聴けてすごくよかったって仰っててわたしもハッピーです
29.10.2025 14:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0軽めの下ネタに対してごくふつうのトーンで「アメリカだったら捕まりますよ」と言うモーリー見て好き……になった(そこ?)
29.10.2025 14:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0