オランダ、中国系半導体ネクスペリアの政府管理解消を検討
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
中国はオランダがネクスペリアを政府管理下に置いたことに反発し、同社の中国工場で製造する半導体の最終製品の輸出を規制しています。
オランダ政府は今回、半導体最終製品の輸出再開が確認できれば、政府管理下に置くよう指示した命令を停止する考えです。
世界で広まった自動車メーカーの半導体不足の懸念が薄まる可能性が出てきました。
#ニュース
@pelicanmemo.bsky.social
日本語、ときどき外国語。 はてなブログ : https://pelicanmemo.hatenablog.com
オランダ、中国系半導体ネクスペリアの政府管理解消を検討
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
中国はオランダがネクスペリアを政府管理下に置いたことに反発し、同社の中国工場で製造する半導体の最終製品の輸出を規制しています。
オランダ政府は今回、半導体最終製品の輸出再開が確認できれば、政府管理下に置くよう指示した命令を停止する考えです。
世界で広まった自動車メーカーの半導体不足の懸念が薄まる可能性が出てきました。
#ニュース
習近平のズボンのベルトがハイウエストなのはいつものこととして、
こういうの見ると、影武者?という三文字が頭をよぎる不思議。🥳
みなさん身長が高いですね。
(習近平首席(中央)は公称180cm)
前列の赤い服の人は2mを超えてるんじゃない?🤔
野ざらし、など
07.11.2025 13:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あっちのSNSで、平日の昼間に、国会答弁をネタにしてきゃっきゃっうふふしてるコメントを見かけるけど・・・、
100年もたてば”古典”落語のマクラに使われるのかなあ
タイトルに戦艦使わない共同は優しいな
だがお前は火炎弾を2度と使うなよ
【速報】台湾有事、武力行使伴えば存立危機事態 #47NEWS
www.47news.jp/13421508.htm...
どこを向いた質問をしているのやら🙄
07.11.2025 12:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「戦艦で武力行使」とかいったタイトルはじめ、ごく一部を切り取った記事だな。
岡田勝也議員による長い質問に対する、高市首相ほかの答弁より。
YouTube 5時間29分あたりから。
www.youtube.com/live/HJ-llGW...
”戦艦”の部分は5時間33分40秒あたりから。
高市首相、中国が戦艦を配備する可能性について言及 mainichi.jp/articles/202...
現在、各国海軍は戦艦を保有していないが、高市首相が予算委員会答弁で台湾有事の存立危機事態認定に関連した形で、中国の戦艦の存在に言及した。すでに日本政府は中国戦艦による武力行使を想定している可能性がある。実際に中国が戦艦を配備している場合、1992年にアメリカ海軍のアイオワ級戦艦ミズーリが退役して以来。現在の軍艦はミサイルによる戦闘を想定しており、戦艦のような砲熕兵器主体の艦艇が復活するとなれば日本の防衛政策にも影響するものと思われる。
台湾、
アフリカ豚熱ASFの発生により飼育豚の移動や屠殺が禁止、豚肉・豚加工品の販売も禁止された。
新北のある老舗の魯肉飯店がベジ・ミート(代用肉)に切り替えたところ、味が著しく劣っていると客の一部から不満の声があがった。
「假肉!(フェイク・ミートだ!)」
その呼び方でも間違ってはいないが…😓
豬瘟衝擊三重知名滷肉飯改用''素肉'' 顧客不滿:味道差太多
tw.stock.yahoo.com/news/%E8%B1%...
今回のASF発生に関連して、問題の養豚場の掃除も整頓もをせずに消毒活動をやってしまい、消毒後に採取した環境サンプルから陽性反応が出てしまったため、国軍兵士たくさんや化学兵による支援が必要になるなど、事件発生後の行政の対応がいいかげんだった。
その他の不手際も、指折り数えて両手で足りるかどうかというところ。
ウイルス拡大していなくて良かったよ、ほんと
三立の”芸風”は嫌いじゃないので、そういうものと思って見るならあんがい楽しい😓
07.11.2025 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0個人的には、風傳媒の信頼性は三立と同じくらいかむしろ下(ほめてませんってば😅
07.11.2025 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1台湾、台中市の養豚場で発生したアフリカ豚熱ASFに関連して、「防疫神話」という表現は台中市市長の対応への批判で使われている。
台湾の防疫体制に対して「防疫神話」と言っているのってあったっけ?
冒頭から「台湾・台中市でアフリカ豚熱(ASF)の感染が拡大を続け、」と間違いから始まっている🙄
けれども日本語記事になると、「”風傳媒”だからなあ」と見れる人も多くはないだろうし。
舞台裏》台湾・アフリカ豚熱で防疫神話が崩壊 中央・地方の責任問う声 水際と廃棄物の防線が同時に破綻 - 風傳媒
2025-11-07
japan.storm.mg/articles/107...
秋田でクマ対策を開始した自衛隊の護身が木銃だった→小泉防衛大臣から装備に関する説明が「猟友会が言うならしょうがない」 togetter.com/li/2625193
07.11.2025 10:56 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0"A bad time to be Latino": Pessimism surges in new Axios-Ipsos poll https://www.axios.com/2025/11/06/latinos-ipsos-telemundo-poll-us-trump
#axios #news #usnews
La normalización de la violencia machista afecta a mujeres en puestos de poder en todo el mundo y también a las que aspiran a ellos. Para las expertas subyace un “disciplinamiento”, la idea de que ninguna está a salvo de sufrir ese acoso
07.11.2025 10:43 — 👍 37 🔁 14 💬 1 📌 2<インフルエンザ患者数>
今日11月7日(金)、厚生労働省は2025年10月27日〜11月2日のインフルエンザ発生状況を発表。定点医療機関からの報告数は57,424 人した。5万人を超えるのは昨年より1か月以上早いペースです。
weathernews.jp/news/202511/...
独家视频丨我国第一艘电磁弹射型航空母舰入列 习近平出席入列授旗仪式并登舰视察
央视新闻
2025年11月07日
news.cctv.com/2025/11/07/A...
空母「福建」が就役した。
07.11.2025 06:23 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0熊害での自衛隊派遣が話題ですが、かつて自衛隊が行なっていた動物の駆除活動について文春オンラインに寄稿しました→
戦闘機の機銃掃射、火炎放射器にナパーム地雷も…自衛隊が“動物被害”8ケースで実際に使用した強力兵器の数々《ターゲットはクマ、トド、害虫》
#1
bunshun.jp/articles/-/8...
新しい(?)自民党広報アカウントも、記者会見の長尺動画公開が好評だったので新政権の方針?🙄
07.11.2025 06:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0情報発信力が強い。
一部引用。
X(Twitter),
小泉進次郎
@shinjirokoiz
x.com/shinjirokoiz...
>どうして自衛隊は銃やナイフを携行せず、木銃(もくじゅう)なのか。「銃で撃ち、ナイフで刺せば、一撃でクマを仕留められるのではないか」といった声も届きますが、クマ対策のプロである猟友会の皆さんの助言も反映した結果です。
実際、クマと対峙するとき、危惧すべきは、銃やナイフで仕留めきれずに手負いとなったクマが凶暴性を増し、なりふり構わず周囲を襲いはじめることだからです。
高市早苗首相は7日午後、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したと記者団に明らかにした上で、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられると話した。「被害の情報は現在確認していない」とした。 bit.ly/3JBKQ40
07.11.2025 04:09 — 👍 0 🔁 3 💬 0 📌 0非洲豬瘟 Day16》台中市府道歉,農業、環保局長免職,中央獎勵運銷出豬,維持豬價
www.newsmarket.com.tw/blog/230584/
>中央災害應變中心今日以「青檸茶」、小豬造型流沙包,宣告非洲豬瘟疫情達清零,以盼重返非疫區。
豬仔流沙包
↓
travel.ettoday.net/article/6107...
アフリカ豚熱の感染がゼロに 厨芥での飼育は禁止続く 豚肉の出荷は最短で11月7日から - Rti 中央廣播電台(中央放送局)
www.rti.org.tw/jp/news?uid=...
台中市の養豚場1件におけるアフリカ豚熱ASFの発生から、ASFウイルスの拡散は起きていないと推測されるので、6日正午から豚肉の国内輸送制限を解除という明るいニュース。
台湾の中央廣播電台・日本語版の記事サムネイルはいまいちだったので、上下游の記事から。
フルーツティー(青檸茶)(”青檸”は”清零(ゼロコロナ)”と発音が似ている)と、豚を模したカスタード饅頭(”豚まん”ではない)で、感謝の意を示した。
米軍がベネズエラ近くのカリブ海で、最高裁判所のクラレンス・トーマス判事が乗ったヨットを攻撃したという流言・デマ。
元ネタは風刺系サイトから🤣
🥳
07.11.2025 03:24 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0As New York City elected Zohran Mamdani as its next mayor, a claim spread online that he had received an endorsement from "ISIS." We broke down why the alleged endorsement appeared unlikely to be authentic: www.snopes.com/news/2025/11...
06.11.2025 23:24 — 👍 9 🔁 2 💬 1 📌 0これも、アカウントの履歴で「こういう訳がお好きなんでしょ?」とカスタマイズされてたりして🥳
07.11.2025 03:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0