十数年、仕事で使い続けてきた MANHATTAN PASSAGE # 2435(“Fold-Free” Roomy Briefcase)が流石にヘタってきて、買い換えようと調べてみたら、A3サイズの MANHATTAN PASSAGE って、現状対応しているモデルが一個も無いらしい。あんなにラインナップあるのにね…。
05.05.2024 11:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
(サークル用アカウントがまだ無いので…)
フォアシュピール、ブース番号 B01 は会場の隅っこで、そもそも1か所しかない入口から対角線上に最も遠い場所だったので、どうなる事か、と思いましたが、結果的には3回とも試遊が実施でき、ほっと一安心でした。正直、スタッフの皆さんのサポートが無ければ厳しかったでしょう。
「こういう場面で悩んで欲しいなぁ」と事前に想定していたシチュエーションで、実際にプレイヤーの方々が悩んでいる場面も多々あり、それを実際に確認できたのは良かったですね。
8年前の「アナログゲームラボ in 秋葉原」の時は、試遊と販売をワンオペでやってましたが、もうあんな体力は無いな…。
15.04.2024 08:51 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
OldTweetDeckがまた停止中。何とかごまかしごまかしで、これまで使わせてもらってきてるけど、いよいよ潮時かな…。
15.02.2024 05:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
単なるミステリ小説好き&創作文芸ときどき絵、その後マニアックコスプレの人。
横溝正史、海野十三、結城昌治、麻耶雄嵩、殊能将之、飛鳥部勝則、アントニイ・バークリー、ダン・エイクロイドなど。漫画は鳥山明、空知英秋、楳図かずお。
発達障がい&アル中という闇の属性をもったアマチュア発禁作家。
初心者老害。タッパー好き。
「レイジーベルボーイズ」「ペーターと2匹の牧羊犬」「ハリウッドセンセーション」のゲームデザインを担当。
プレイして良かったボードゲームをご報告します!
ボードゲームの製作やゲームデザインに関してnoteの記載をしています
note⇒https://note.com/kose_kazhito
パタパタ紙ペン
説明書⇒https://note.com/kose_kazhito/n/n2f18e1e5e504
2013年春から活動開始したテーブルゲーム制作サークルです。デザイナー名は梶野桂(kei kajino)になります。
作品:Welcome! Futures! Bidders! SCOUT!(ドイツ年間ゲーム賞ノミネート作品)
現在はゲームデザインについて独り言を言うアカウントになっています。
本業デザイナー
副業イラストレーター
https://taiheiraku.jimdofree.com/
boardgames, programming, anime and manga
ボードゲーム愛好家です。
以下で動画作ってます。
https://www.youtube.com/@atog
ボドゲ歴2012/2~、所持数3300、既プレイ5600。未プレイゲー好きな雑食ボードゲーマー。B級でマイナーなBmゲーム愛好家。ボドゲ友達募集中。クイズも好き。出現予定http://twipla.jp/users/LeneC10H8。Twitter:@leneC10H8
2000年代ごろのオールドユーロゲーム、それとアブストラクトが好み。好きなデザイナーはKnizia。トランプや伝統ゲームにも興味があります。こまきユーロゲーム会の主催をしています。Carpe Diem!
ボードゲーム愛好家。メカニズムギークで新しい仕掛けが大好き。ボードゲームに関する情報発信をブログや動画で行ったり、記事作成、インタビュー収録等もしてます。
メイン情報発信はYoutube
https://www.youtube.com/c/thegamegallerychannel
ボードゲーム好き。Deep Print Games、旧eggertspiele、Roxrey Gamesサイコー✨
ボードゲームが大好きです。 そのほか好きなものはPearlJam、水曜どうでしょう、コーラアップ、熱々燗、クラフトビール、小川一水、J.H.ブレナン、荒木飛呂彦。妻と子供²はもちろんのこと。 ブログもあります。
新潟市。ボードゲーム、ポーカー、マーダーミステリー、サウナ、キャンプ、マイクラ、日本酒の雑記
ボードゲーム、映画(ディズニー、マーベル、DC、アクション、ミステリー、サスペンス、ホラー)、スポーツ観戦。 平日へっぽこボードゲーマー(神楽坂、秋葉原、立川で遊んでます)。おすべりモンスター。ルールを読んでX点。正体隠匿リアル狂人。社会福祉士。介護福祉士。スクールソーシャルワーカー。教職員。静岡出身。
ボードゲーム制作: ポンプ消防隊 双子の王子 フリップオーバー ジュエリーアントワープ
みんなのインスト の編集
その他の趣味: 映画(ホラー) 怪談(を浴びる会)フットサル(プレイ) サッカー(観戦) 動物(愛でる)
ボードゲームが好きな元SEの農民です。
千葉でぶどう狩りの観光農園をやってます。
ボドゲ開始は2000年頃〜、所有数は300。
海外ボードゲームのプレイ盤面をポストする人は高確率でフォローバックします。
2023年夏に「サポーズ」というトリックテイキングを作りました。みんな遊んでね。
はぎぞうのデザインしたゲーム一覧
https://note.com/hagizou/n/n5a9bab5bab7e
農園HP
http://hagiwaranouen.com/