自分がダメなのかもと思ってしまう、自分にプロ精神がないのかも。
20.11.2025 06:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@hyoushin12.bsky.social
自分がダメなのかもと思ってしまう、自分にプロ精神がないのかも。
20.11.2025 06:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いいな、自分のやりたくないお客さんはいちゃもんつけて帰すだけの仕事、いいな…
20.11.2025 05:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0店の方にtheyの調査が入るらしく、横暴はたらいてた先輩が大変焦っている。
もっと苦しんでくれ。
まずそのスカ使い回していいですか?ってお客様に聞くべきじゃないの?
スカ使い回したらメニューがワンカラーに変わるやろ、メニューの説明もしなきゃダメじゃないの??
私たちにはメニューの事ピーピー言うくせに、自分はやりたい放題じゃんまじ意味わからんのだけど。
お客様もあまり話さない方だし、先輩の圧もあって何も言えないような感じ。
あぁもう「5週間以内のオフ¥0、リピワンカラー¥5,000」コースにするんだなと思って自分のお客様しながら、先輩の会計聞いてたら¥10,000しっかりとってて本当にびっくり…詐欺じゃん…お客様に本当申し訳ない…先輩許せない…
いつもきてくださる常連さん、初回から私か後輩ちゃんにしか当たる事なくお客様は「自店スカオフ、スカワンカラー ¥10,000」でご予約。
うちのスカルプは2回ぐらい使いまわせますよ〜その方がコスパ良いですよ〜と案内したけどお客様が「自爪が弱いので使い回しはしないでください」と言っており毎回スカ全オフ。
今日始めて先輩に当たり、まぁ毎回全オフしてる記録も残ってるし言わなくても大丈夫やろと思っていた矢先フィルインしはじめて慌てて「この方毎回全オフ乗せ替えです」とメモを渡したら『でも使えそうだよ』って言ってそのままお客様に確認せずにスカ使い回し始めたから諦めた…
いぇい!職場の愚痴だけ言いにきたぜ!!!
17.11.2025 10:32 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0これらを踏まえた今後の対応
⚪︎お客様にメニューの確認をする時紙面を利用してわかりやすくする。
⚪︎施術後の生活において注意事項をリスト化し、マニュアル通りに読み上げられるようにする。
先輩に対して
⚪︎目を瞑る
⚪︎期待しない
⚪︎いないものとして考える
あと💅はぼったくってなんぼという発言も引っかかるが、これは私もまだ売り上げ達成できてない月があったりするから言い返せない。
オーナーに訴えるならもう少しお店に貢献しなければ…
ここに最近言われた小言を追加してみましょう
※本人から直接言われたわけではなくオーナーから伝えられた
→は私の言い訳
⚪︎メニューの把握できてないよね(ワンカラーは2色まで、マグ系は1色まで)
→それはすまん、サービス精神でやりすぎた。マグは2色までだと思ってた。
⚪︎貴方の施述は浮きや剥がれ折れが多い、私のは浮かないもん
→貴方の施述したお客様も浮き剥がれ折れも多い。私の出勤頻度が多いからそう見えるだけで、もはや我々の落ち度ではなくお客様の生活スタイルの問題、全部私のせいにするな。
後者を繰り返し言われているがもはやどうしようもない
最近キレ散らかし案件を整理してみようのコーナー
⚪︎既存の予定施述時間を伸ばしたり、予定を埋めて予約が入らないようにしている。
⚪︎電話予約が入っても知らんぷり
⚪︎あと数時間予約もなく帰るだけなのにお菓子食べてタバコ吸って韓ドラ見て時給だけ稼ぐし、やらないといけない事務作業はほったらかし
⚪︎時給もらっているのにホームサロンのお客様を店舗に呼んで売り上げは全額持って帰る
⚪︎備品や消耗品を勝手に持ってかえり、業務に支障が出る
⚪︎オーナーが何もわからないことをいいことにいい加減な知識を吹き込む
翌日仕事入れておいて1件目で帰ろう
06.10.2025 22:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0会社の忘年会行きたくなさすぎる…
1件目はいいんだけど2件目キャバクラとかガールズバーに連れて行かれる…謎
ここの存在を忘れてた
06.10.2025 22:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ついったしんだんかい
10.03.2025 10:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかTwitterの初期の頃思い出すこの未発達感良いわ好きだわ
08.02.2024 02:03 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0お大事になさって…😭
07.02.2024 19:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0